• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

フォルティスSport Back遂に登場

フォルティスSport Back遂に登場




遂に出ました!


ギャランフォルティス・スポーツバック


既に欧州では販売が開始されていましたが、やっと国内販売開始です。


といっても、あんまり取り上げる点がないですね~…
なんせ、セダンとまったくスペックは変わらないんですから(^^;)


あえて言うのであれば、

「ツインクラッチSSTは流用可能ですか?」

               の一言尽きます。(核爆

まぁそれは、エボワゴンにAYCを流用できるか~と聞いているようなもので…
              (いや、それ以上ですか…)


驚いたのは、ルーフエンドスポイラーが全グレードオプションなコト

無いと、写真のように締まりが有りません!


地元ではセダンRAを2台を目撃していますが、やっぱりどうなんでしょう。。
エボⅩの廉価版というイメージは、ハッチバックスタイルによって消えるでしょうから、
購入する方も多いんでしょうね~…
特にRAが主流に売れていくんだと思ってます。。


(ちなみに、我がエボワゴンもSport Backですが…後ろに変なエンブレムくっついてるしぃ~)


しかし、リア周りのデザインは今ひとつですね~…
フロントに負けまくってますよね絶対…(^^;)

Posted at 2008/12/02 20:19:08 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

GT-Aオフミ 撮影写真UP

GT-Aオフミ 撮影写真UPというわけでして、
出走組の方の勇姿をUPさせて頂きたいと思います。


しかし、トップ画像のように激しいノイズ(爆)が入っている写真もあるかと思いますが、
その辺は「あぁ、俺は早すぎて納め切れなかったんだな」だと思い込んでくださいm(_ _)m


ちなみに、今回はベストショットありません(涙

言ってしまえば、全部ゴミ箱行きでもOKなクズ写真ばかり…(ヘタクソなんで…



その他、経緯等もブログで写真1枚で語るよりいいかな~と
経緯編番外編もあります。


よろしければm(_ _)m


GT-AオフミinMLS 走行編

GT-AオフミinMLS 経緯編

GT-AオフミinMLS 番外編



しかし、僕は職場で何をやってるんでしょうね(爆

仕事しろーーー!


※2008/11/16 22:18追記
祐希さんの走りに見惚れ果ててその写真を撮り忘れました( ̄Д ̄;;
あの最終S字でリカバリーしてるトコとか撮りたかった~…orz
Posted at 2008/11/16 11:06:11 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

GT-Aオフミ お疲れ様でした!

GT-Aオフミ お疲れ様でした!










GT-Aオフミのみならず、RSタケダ主催 DIREZZA走行会 in MLSに参加された方々、



大変お疲れ様でしたm(_ _)m


そして、現在進行形でGT-Aオフミ第二部に参加をされている方、お疲れ様です。


午前中ヘビーウェットにより自走不能車両が出るなどトラブル多発でしたが、
GT-A軍団にトラブル・負傷者が出なかったことが幸いです。


しかし、今回は(も)えらくGT-Aが多かったような…?



上げたい写真は山ほどありますが、とりあえず前回のような枚数に収まりきっていない為、
(一番主要な写真はトップに貼り付けましたが…)
上げられるレベルの写真だけフォトギャラリーに上げておきます明日(爆


走行されたGT-Aの写真は一応撮りましたので、それぞれUP予定です。
ただし、クオリティは中の下?(;´▽`A``


明日仕事が無ければ…第二部にも行けたのに…
Posted at 2008/11/16 00:12:31 | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年11月03日 イイね!

スバルの変わり種 (大変遺憾だっ…!)

スバルの変わり種 (大変遺憾だっ…!)こんばんはm(_ _)m



まずは何も言わずに写真を見ていただきたい(何






bB…いや…COOか…?




違うんです。



残念ながらこれはスバル車なんです。


皆さんは如何思われますか?




自分はこれにガッっっっっカリ…


だってスバルのエンブレム貼っ付けたbBなんて信じられます?


ボクサーサウンドを奏でるメーカーがbB?


いくらトヨタの傘下に入ったからといって、これは無いでしょう…( ̄Д ̄;;



個人的にFMC後のbBはいまひとつ魅力を感じない車種のひとつ。。
それを孤高名高きスバル車として出すというのは大変遺憾です Σ( ̄皿 ̄;;


OEMのニュースでここまで腹が立ったのは初めての経験で、
もう心の奥で「一台も売れてくれるな!」と思うほど。。


もしコレに1.5リッターのボクサー積んだら話は別ですけど…。



と、駄文失礼しました。。





---------------------------------------------------------
スバルからは「DEX(デックス)」という名で販売される模様。
上記事では「bB」と書いてますが、実を言うと本家はダイハツの「COO」。
それをトヨタへOEM供給したのが「bB」という訳で、
スバル版「COO」というのが正しい表記です。

搭載エンジンは全く同じの1300ccと1500ccの二系統。
軽の上がインプレッサだったという現状を考えれば、
何か中間セグメントが欲しいというのも分かる気がしますが、
もう少しマシな方法が無かったものだろうか…。

ちなみに、去年の雑誌にはヴィッツのフロアを流用し、
ボディを新設計した「ジャスティ」という車が記載されていた。
ジャスティは当時、世界で初めてベルト式のCVTを搭載した車でした。
---------------------------------------------------------



これでも文章は30分ほど掛けてかなりマイルドに変更してあります…原文はとても公開できるような内容ではありません(核爆
Posted at 2008/11/03 19:44:58 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

今日は会社で日を跨ぐ…

今日は会社で日を跨ぐ…こんばんは。

もう30日になってしまいましたか…(滝汗

まだ会社です。。夜勤ではありません。。orz




さて、先ほどCarViewを覗いたんですが、ニューフェアレディZの外観・内装の写真が出てますね!


形は…最近の日産のデザインに則りつつも、初期型を意識してる感じ…。



うーん…しかしそんなことはどうでも良い…


家に帰りたい!!(ToT)
Posted at 2008/10/30 00:16:07 | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation