• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

旧名・ギャランフォルティスVR-4

旧名・ギャランフォルティスVR-4こんばんはm(_ _)m




僕がエボ買う前、まだみんカラじゃぁないブログやってた時に
一時的に騒いでいましたが、遂に販売されましたね~。


・ギャランフォルティスVR-4


正式名称:ギャランフォルティスラリーアート



すでに試乗までしてきた方も…若干名いらっしゃるようですが、
とりあえずCarViewの方で一通り見てきました(*^o^*)


第一印象として外観は立派(色によりけり)

専用バンパーやアルミフード、エボXにないブラックアウトテールライトの採用、
デュアルマフラー等の外観・見た目(←一緒)は結構イケてる。

個人的にはパールホワイトかな~…。
その他の色は、フォルティススポーツとあんまり変わりないようなイメージを受けましたけど…

走りもきっと町乗りにはいいんだろうな~…。
硬すぎず柔らかすぎず…良いトコ取り。AWC付いてるし。



でも、CarviewのようにエボXと並べたらNGですね、反則ですね…。
なんというか、迫力の無さが逆に強調されてしまって…( ̄Д ̄;;
やっぱりフェンダーが張り出てないと…っていう気になってしまいます…。


それでもエボXとの比較にはなっても、きゅーえーや、きゅーだぼの比較対象になりそうにないのは、
やっぱり見た目の印象がガラッと違うからなんでしょうね…。
エボXはイカツイ感じで、きゅーえーは精悍なイメージ?(^^;)



以上、個人的で勝手な見解でした(;´▽`A``

失礼しました~m(。_。;))m



Posted at 2008/07/10 23:33:37 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年06月18日 イイね!

いよいよ出てきましたか…

いよいよ出てきましたか…こんばんはm(_ _)m


さて、今日ふとCarViewの方を覗いてみたら…




もう発売されていたんですね(^^;)


スバル・エクシーガ


初のスバル製ミニバンだそうで、軽業界から退いたかと思ったら今度はミニバンかと…
そう思っている方も少なからず居るのではないでしょうか(;´▽`A``


まぁ、この車はオペルにOEM供給を行い、新型ザフィーラともなるようですが…。



しかし、3列シートで一列ごとに70mmずつ席を高くするとか、なかなか考えてますね~…
その分、ヘッドクリアランス悪くなってるみたいですけど…。



しかし、僕が思うに…

この車にこそ、フォレスターの名を与えて欲しかった。

大きさは違うものの、概観は明らかにフォレスター後継に見えるのは僕だけでしょうか…(^^;;

Posted at 2008/06/18 22:36:24 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

これが…代車ですか…?

これが…代車ですか…?こんばんはm(_ _)m


見てください。

BMW 650iって流麗でカッコイイですよね~♪

いや、欲しいとかそういうんじゃなくて、キレイだな~…。
まぁ、1000万超えるんですから買えませんけどね(^^;)







…えっ?


これが代車!!!??




以前、マッドブラック塗装を施したInfinityをご紹介したのを覚えてらっしゃいますか?


なんだか、今度は写真の後ろにチョコンと置いてある、
ラクティス代わりにBMWをご購入なさったそうで…(-_-;)


いやいや、さすがにコレではないんですが…


先日、ディーラーからナンバープレートの指定番号確認の電話があったらしく、
それがどうやら1番間違っていたそうで…。


で、代車がその購入する車の数倍の価格はするこの650iだとのことです。

っていうか、本人曰く「これじゃなきゃヤダ!」って言ったらしいですが…。


ディーラーもよくOKしたもんですよね… てか、単に怖かったんかな…顔が…


しっかし、実にキレイな車でした…。
Posted at 2008/06/17 22:19:52 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

豹変しました!

豹変しました!こんばんはm(_ _)m











先日お伝えしました、友人のDYデミオのフルエアロ化が終わったようだったので、
本日拝見して参りました!


1が2週間前の姿。
完全にドノーマル状態。
フロントバンパーノーマル、サイドステップ無し、リアスポイラー無しです。


2が、本日の最終段階。
フルエアロ+各部に黒ステッカー貼り付けで、エアロにアクセントを加えています。
また、サイドエアアウトレット内部にデイライトを縦に取り付けてあります。


3は黒ステッカー貼り付け前。
どことなく純正感がまだ残っていますよね。


4がステッカー貼り付け後。
貼り付け位置は、Bピラー・フロントバンパーの中央エアアウトレット上部・
サイドエアアウトレット内部です。
ちょっと手を加えるだけで、印象が結構変わっていますよね(^^;)



黒ステッカーはうまく加工すれば手作り感があまり出ず、
あたかも純正(もしくはチューンド)感を出した印象変化ができるので良いですよね(*^o^*)


ちなみに今回、AutoExe製フロントバンパーの他に、マツダ純正サイドステップ、
ルーフエンドスポイラー、リアマッドフラップを追加装着しています。



あぁ、いつか自分のでも実行される日が来るのでしょうかね~…。


Posted at 2008/06/15 20:49:19 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年06月08日 イイね!

実物見るとなかなか…

実物見るとなかなか…








DYデミオ乗りのお友達が、昨日AutoExeバンパーを取り付けるべく
マツダディーラーに預けたそうで、

「今日はもう付いているだろ!」

みたいなノリでふらっと見にいってきました!


そうしたら…


「あー、見事にフルエアロだわー!ってなんか車種違うような…(;´▽`A``」


話を聞いてみると、どうやらプロゴルファーなお父様が優勝されたらしく、
その景品が写真のお車だとのこと。(+ニュージーランド旅行)


「んん?ちょっとまてよ…僕はデミオ君を見に来たんだけど…?」


いや、どうやら社外バンパーだと現物合わせになるらしく、4~5日かかるって言わたそうで…。


「あー…、そう。」


でも、こんなフルエアロな新型フィットがあるからいいじゃないの!
ダメなの!?ナビまで付いてるのに…。


彼はどうやらCVTが気に入らないそうで。


でも、新型フィットは現物を見るとなかなかカッコイイような気がしました。
って、モデューロのフルエアロが付いてるからかもしれないですが、
なんだかType-Rホワイトみたいな感じの色で、
EPシビックの弟分みたいな。。そんなイメージを受けました。

アルミが14インチ(モデューロオプション)だったのはマイナス評価ですが…。

Posted at 2008/06/08 21:29:35 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation