
こんばんはm(_ _)m
今週末は日曜日が出勤日だった分、金曜日が休みです(*^▽^*)
雨なのでどーせ家でゴロゴロしてるだけでしょうけど…
さて、光物に手直しを加えはじめます。
とりあえず、リアのナンバー灯
「純正そのまま真っ黄っ黄ぃ」
なので、、
LEDのものと交換する予定。
ついでにリアのナンバーフレームにガタが生じているのでその対策も。
MLS時にHIDキットを中古格安で入手予定ですので、
それに合わせてフォグとかもLED化しとくかな~…。
最近はHB4用とかでLEDバルブってのがあるんですよね~(しかも安い。
まぁ実用性はほぼゼロで、見た目重視なんでしょうけど…(^^;)
あとは定番のシガーソケット増設+フットランプ追加とか…?
…いや、こんな定番メニュー考えているだけでも妄想が絶えませんね(爆
とりあえず貧乏人なんで、ナンバー灯のみから始めましょう。。 orz
MLSで入手する(できる?)HIDをフォグかハイビームかどちらに流用するかは別として…
それが終わってから色々考えます。。ハイ。。
バッテリー損耗率とかも考え始めると更に妄想が膨らみ、フットランプとか付けている暇すらなくなりますが…
(そういう電装品の電源入れるか切るかだけでも、若干走りが変わることですし…)
という訳で、電気のエコメニューその④?
ナンバー灯をLED化して電力消費を抑えようの巻。
ちなみに室内灯をすべてLEDにしてからというもの、
一定間隔でフラッシュしている現状を放置しているのは内緒。。
多分電流が回っちゃってるんでしょうね~…
同じ理由でブレーキランプもLED化×だそうで。。
(ハイマウントが常時ONになるそうです。)
Posted at 2008/11/05 18:29:03 |
トラックバック(0) |
ランサーW | クルマ