• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

土日といろいろ。

土日といろいろ。土曜日の夜~日曜日早朝まで、
"みんカラ岐阜スポーツカーオーナーズクラブ"の
ファミレスオフに参加してきました!


最初入店時は4人だったのに、噂を聞きつけ増えに増え、
10人近くになっていましたね(^^;)


みなさん、どうもお疲れ様でした<(_ _)>


約6時間前後ファミレスに居座った訳ですが、
やっぱり会話が弾みすぎ~(^^;)

お絵かき大会に入っちゃうともう止まりませんね(苦笑


またあんな風に集まれたらな~と思います(*^o^*)








さて、今日は起床時間が13時半。
まぁ、昨日の就寝時間が4時ですから、仕方ないですが(^^;;



ディーラーへオイル交換へ行ってきました!

ついでに、車検時に言われていた前後スタビライザーブッシュの交換予約と、
左ミラー電動格納モーターの発注をば。


前者2件に関してはすんなり完了!




D:「左ミラーの内部モーター単体は取り扱っておりませんので、ミラーごと交換になります」




・・・(゜_゜i)・・・




僕:「価格は…どんなもんで…」



D:「そうですねぇ、やっぱり2万円前後になるんじゃないでしょうか。。」



|(-_-)|キコエマセーン



僕なりにがんばって交渉して、クレーム扱いへ話を持っていって貰う事で解決。



ミラーごときにそんな出費が出せるものか~!!









ディーラーから帰宅後、ハンドルのガタつきが出ていたことを思い出して、
一度ステアリングを外してみることに。


特におかしなところ無し。。



はめ直したら。。。治っちゃった(^^;;


あれぇ~?...A=´、`=)ゞ






簡単に治っちゃったので、暇だしコラムカバーを再加工することに。

どうしてもコラムアッパーとロアとの隙間が気になる。。



ということで、ピンク斜線の部分をカット


それでもしっかり勘合しない。。


よくよく見てみると、、ピンク色で塗りつぶした部分が干渉してる~( ̄Д ̄;;


更にそのお陰で、ステアリング裏のパネルが浮き上がって、ステアリング本体パネルと干渉。。
(黄色塗りつぶしの部分)

それでハンドルを切るときに擦れる音がしてたのね。。



[残った課題]

①加工痕のバリ取りを実施すること。

②ピンク塗りつぶしの箇所をなんとかしてパドル本体と干渉しないようにすること。




①は簡単ですが、②は…

2ミリのパネルをギリギリまで削ってしまうと強度の問題が出るので、
パドル本体側をやっぱり加工かなぁ。。
一番下の直角なところを斜めカットで逃がす。。



またヤスリとお友達にならないとダメなのね、、orz
Posted at 2009/05/10 19:43:20 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 89
1011 121314 1516
171819 20 2122 23
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation