「オリンピック終わったね~」
の一言に、
絶句!
本当のオリンピックには興味あるんですが、
"冬の"オリンピックには心底興味の無いれくちゃんなのでした。
見てるだけで寒いんだもん...A=´、`=)ゞ
さてまずは写真からですが、マイクラがフルモデルチェンジらしいです。
原産国はタイや中国になるようです。
メーターカッコよくなりました。
でも、見た目は現行の方が良いような…
それだけです。
いやいや、それだけでは終わりません。
この間のCTエボのオフ会で拝見して良いな~と思ってたんですが、
ウィンカーポジションキットを着けたいんです。
決してラグ路線へ走ろうって訳じゃないんですが(^^;)
なんとなくカッコイイなと。
で、車検うんぬんがあるんで法規関連を調べていたんですが、
どうやらギリギリセーフで車検対応になるらしい。
平成18年1月1日以降に生産された車両は車検にはゼッタイ対応しません!
いくらウィポジキットに
「車検対応」の文字があっても、これらの車両は対応していません。
気をつけてください。
平成18年1月1日以降に生産された車両は、
法規上
"車幅灯の色は白"でないといけません。
僕のエボワゴンは、平成17年生産車。
_( -"-)_ セーフ!
但し、法規上
"車幅灯の色は統一"する必要があります。
つまり、ウィンカーは法規上
"オレンジ=アンバー=橙"である必要がありますから、
それを車幅灯として使用する場合、元から付いてる車幅灯のバルブの色を
橙色にする必要があるのです。
( ̄- ̄)フーン
それはそれでカッコイイんでない?
ま、実際付けるかどうかは分かりませんけどね
(なんやねん
Posted at 2010/03/02 23:50:24 |
トラックバック(0) |
ランサーW | クルマ