• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

マフラー交換

連休の最終日は家でのんびりかな~とか思っていましたが、
今日はT'z Styleさんへ行ってきました。

某氏との打ち合わせにより、マフラーの入れ替えに(^^;)

何シテルにも書いてある通りなんですが、
なんだかいろいろ悩むのが面倒になってきたのもあって、
もうなんか今までと同じ仕様の方が落ち着くんじゃないかなと。


というわけで、僕のT'z Styleワンオフマフラーと、
コパやん♪さんの藤壺 RM-01Aを交換してもらいました!


おそらく、音量的には以前のApex N1 Evolutionより静かな感じ?
だって、サブタイコが2つ直列つなぎに付いてるんですから(爆



無論ですが、パワーは落ちます。
ブーストも掛りが悪くなりますしね(笑
でも、別にいいかなと。


元々そういう路線を狙っていたかというと、そうでもないですし。



交換話に乗ってくれたコパやん♪さん、ありがとうございました<(_ _)>

交換して頂いたT'z Styleさん、ありがとうございました<(_ _)>
                 コロコロ言うこと変わってすいません~




Posted at 2011/05/09 23:44:11 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2011年05月09日 イイね!

4度目の挑戦

4度目の挑戦







やっぱり足って難しいですね。


やっている間に、自分が追い求めている理想を忘れてしまうというか、
そもそもその理想が具体的なものなのかっていうところすら疑問なんですが。。



そんな訳で、今回 4度目の挑戦。
いい加減分かってこいよと 自分に言い聞かせたいくらいなんですが。。(-_-;)

減衰調整と共に、部品を最新Verにスペックアップしてきました。



今回はとにかく "町乗りで疲れない" 仕様の追求。



半年前、

「俺はもう大きいサーキットだけを視野に入れてやるんだ!」

                    という仕様を追求していたそうですが、過去は振り返りません(爆


O型人間の特徴に、その場の勢いで行動する。望みが随時変化するという要素が有りますが
なんていう くだりを、どこかで読んだことがありますが。まさにそれです。






さて、で、今回の仕様変更ですが。

最終的にどうなのか?というところですよね。

僕的にはいい感じです。帰ってきたまでの感じは。


町乗りは改善されています。

とはいえ、高級車の類ではありませんから、限界はあります。

あくまで、ランエボらしさを残した上での町乗り。

当たり前ですが、そこ削っちゃったら もう何も残らないですからね(笑





Posted at 2011/05/09 00:08:28 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 9101112 1314
15 1617 181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation