• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

色々あった昨日

色々あった昨日










昨日はT'zさんところへ行ってきました。

秘密の商談。。というか挑戦?
ということで、キーを預けてきました。


S耐エボも観察させてもらいつつーの、
来月末の鈴鹿フルコース走行会の申し込みをしてきました。


遂に…遂に鈴鹿サーキットですよ(*´∇`*)




いやぁ、なんていうか早いですよねぇ。

去年の今頃は、まだサーキットすら経験していない身。

7月にミニサーキット初走行を経て、9月、10月、11月、12月と月一ペースで通い、
もう鈴鹿サーキット?(^^;)



なんか・・・早くない?(^^;;




ま、車好きとして一度は走ってみたかったというか、走らせて貰えることが光栄というか。



そんなところです (' '*)








その後は、「スポーツ系が好き/岐阜」グループの定例オフ会に参加してきました。

毎度のファミレスでダベるだけのオフだったのですが、
なんと今回は計16名でファミレスに入る事に( ̄ー ̄;


お誕生会もしつつでしたが、終始周りからの視線は熱かったです!


カッコイイ34スカイラインを見せてもらったり、80スープラに試乗させてもらったり、
お話もとても楽しかったです(*^o^*)





あーたぶん3がつはしごとがいそがしーしさんかできないだろーなーきっとたぶん(爆




ちなみに、帰ったら4時でした(笑
Posted at 2010/01/31 16:52:23 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月28日 イイね!

米国市場 トヨタが窮地に…?

米国市場 トヨタが窮地に…?真面目な話をします。










米国のトヨタがかなりヤバイようですね。。





フロアマットが引っかかり、アクセルペダルが戻らなくなるという不具合(?)から一変、
ペダル部品の不良で、アクセルペダルが戻らなくなると言い出したんですが、
そのリコール台数の多い事多い事。。


米国だけで約230万台が対象。

更に、EUでも200万台のリコールをすると発表。


フロアマットのリコールと合わせると、約600万台~700万台。



よ~く考えて見ましょう。


例えば、一日ディーラー1店舗で、10台の車をリコール対応できたとします。
日本にあるトヨタのディーラーの数は何店舗あるかなんてことは分かりませんが、
230万台のリコールに対応するには、一体何月かかるんだか('□';)


その間に不良が出たら…と思うと、怖いものですね( ̄ー ̄;




更に、トヨタは無期限の販売停止を食らうことに。


う~~~~ん…



しかもですね。


追い討ちをかけるように、GMが動き出したようで、




「今、トヨタ車からGM車に乗り換えると補助金が出るキャンペーン中! 週末はGMのお店へ!」







あ…アメリカ怖ぇ~('□';)






そういえば、日本ではリコールしないんでしょうかね。
いくらアメリカの会社が製造した部品とはいえ、部品図は日本発の筈。
現に、EUでもリコールしてる訳ですから。。。
Posted at 2010/01/29 00:04:19 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年01月27日 イイね!

定番のアレ。

定番のアレ。ブログの記事にするまでもないなぁ。。とか思いつつ(^^;)

エボマガVol.42買ってきました!









今回の付録はオリジナルネックウォーマー…
あー…前回のピクニックシートシートは用途があったのでよかったんですが、
ロゴ入れられたものを着用するのはちょっと…( ̄ー ̄;



内容は…うーん?
CP・CT系のことも書いてありました…よ?





ていうか、ああやってメンテナンス系のことを書かれると不安になるんですよねぇ(^^;)


「ここからこういう音がしていたら、こうなってるかも!?」


な~んて、かなり不安になっちゃうじゃないですか( ̄Д ̄;;





ちょっと最近思ったんですけど、エンジン掛けた状態でエンジンフード開けたとき、
カチカチカチカチって音してますよね…?

あれってプラグんとこのリレーの音ですよね。。?




正常ですよね…?( ̄ー ̄;






こんな具合に、不安になるのです(-_-;)




気になったのは、静岡磐田にモンスターのショップができた記事くらいかなぁ。。




Posted at 2010/01/27 21:11:36 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2010年01月23日 イイね!

星に願いを…

星に願いを…って、☆違いですけどね(^^;)












という訳で、01Rの代わりに投入しました。
僕にとって、実は初めてのNEWタイヤ。

DIREZZA SPORT Z1



とりあえず安くて長持ち、そしてグリップは価格相応という線でチョイスしてみました。


欠点はロードノイズで、少々うるさいかも…?
まぁ、会話は成り立ちます(笑



これで走ってみてどうかってとこでしょうかね~…
鈴鹿走行へ向けて着々と準備が整いつつあります。







あと、今日DECKでメカの仙石さんとも話していたんですが、
やっぱり4点シートベルトは欲しいかも…?


なんていうか、鈴鹿とか大きいサーキット走るときだけでいいんで、
とりあえず脱着して使えれば…



まぁ、今度の鈴鹿走行には間に合わないでしょうけどね(^^;)
だって、投入資金がありませんから…






あ、全然関係ありませんが、今日その後アバター(2回目)見てきました。



Posted at 2010/01/24 01:54:56 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2010年01月18日 イイね!

トヨタがやってくれそう?

トヨタがやってくれそう?







東京オートサロン2010に、トヨタがFRハッチバックを展示しているそうです。
手がけたのはGAZOO Racingというところらしいですが、
FRスターレットが再誕すると良いですよね~…


でもこの車両のベースはEUで販売されている
ヴィッツの弟?のような存在である、"トヨタ アイゴ"。

シトロエンC1やプジョー107とシャシーを共用、ボディパーツも一部共用、
更にはインテリアデザインは全く同じ。本来はFF 1.0L 直3エンジンを積む車。


これに本来現行bBやパッソセッテなどに搭載される1.5Lエンジンを積んで、
更にFR化しちゃったぞ~!ってな感じ。


FT-86は既に市販化が決定している中、
こんなFRハッチバックも出すんじゃないかなぁ。。なんて期待を抱いてみたり。。





…ていうか、レクサスがFRのハッチバック出すんじゃなかったですっけ??



……じゃあHS250hとSAIみたく、トヨタにも兄弟車が現れるんじゃ…







まぁ、まだまだ全然先の話なんですが、次期車両はNAなFRがいいですね(笑






この記事は「トヨタ、FRホットハッチを出展 」について書いています。
Posted at 2010/01/18 23:49:01 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 56 7 8 9
1011121314 15 16
17 1819202122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation