• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

実践:はじめてのフライス盤

実践:はじめてのフライス盤









さて 国内B級ライセンスに続き、今度はフライス盤の講習会を受けています。(続いていいのか?)



今まで仕事ではボール盤とノコ盤しか使った事が無かったんですが、
最近フライス盤も使えたら楽だろうにな~・・・と。
でもレバーがごちゃごちゃ付いているフライス盤はさすがに独学では・・・(‥;)


ってことで、今日から4日間みっちりフライス盤の講習会を受ける事になりました(笑






今日は初日ということで、各部の説明と動かし方、
フライスのセットの仕方、簡単な荒削りと仕上げをしましたが
これが結構面白い・・・( ̄ー ̄)



なんだか最初は機械自体が大きいこともあって かなり警戒していたんですが
使い方さえ間違わなければ サクサク簡単に高精度な加工ができるんだな~と(初歩過ぎますが・・・




この調子で旋盤も使ってみたいな~とか思ってたり思ってなかったり。

・・・一応高校の授業で習った(センタポンチかなんか作った)気がしますが(^^;)















あ、そういえば 全然関係ない話・・・




燃費の過去最高記録が出ました



所有して3年目にして
やっと10km/lを超えました(^^;;




・・・350km近く高速道路走ってなんですけどね(爆
Posted at 2010/07/13 19:27:41 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記
2010年07月11日 イイね!

国内B級ライセンス

国内B級ライセンス









いや~、あれ全部ゴールド取るのって結構大変なんですよね~
"発進と停止3"の難しさは異常だと思います( ̄ー ̄;







ハイ、ごめんなさい。
ゲームのグランツーリスモネタでした。。







土曜日は本当に国内B級ライセンスの講習を受けてきました。









え、なんでかって?









・・・ん~なんていうか・・・・






僕、ガス溶接の取り扱い講習
だ~~~~いぶ前に受けていて 免許証チックなヤツを持っているんですが


それ以降別にガス溶接器と関わることが無く 使い方すら忘れちゃってるんですよね~(^^;)





・・・つまりは・・・






取っておいて損は無い!(?)





ってヤツじゃないでしょうか?(^^;;






本音を言うと"なんとなく"です(爆





まぁ、これで数日後にはライセンスが発行されて
JAF公認のダートトライアルやジムカーナを含むスポーツ行事に
正式に参加ができるようになりますとさ。














・・・講習を受けていたら なんだか無性にサーキットへ行きたくなりました。




そういえば、自分の車で走ったのは2月の鈴鹿が最後だな~と・・・





8月のFSWの前に、一度近場で発散しておこうかな。。。?





Posted at 2010/07/11 23:51:58 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

インプレッサWRX STI どう思います?

インプレッサWRX STI どう思います?と、どこのブログにも上がっているタイトルですけどね(^^;)




ちょっと友達から乗換の相談を受けました。




その子は今、丸目インプのSTIでないWRXに乗っているんですが、
そろそろ走行距離も10万越えて色々痛んできたそうなのでそろそろ乗り換えたいなと。



で、グッドタイミングでSTIの4ドアが出たので 「これは!」と思ったらしいんですが
実際のところどうなんでしょうね~ って、試乗してくるのが一番いいんでしょうけど(‥;)







代々のインプレッサに乗ってきた方からすれば、そりゃ確かに"セダンじゃなきゃ!"っていう意見が多数なんでしょうけど、
そうでもない僕的にはハッチバックの方がむしろ良いんじゃないかな~と。




だって、もともとラリーで競合他社と肩を並べる為にハッチバックにした訳ですし、
更に上を行く為、研究を色々重ねて造り込んできた筈。

だから、アネシスにブリフェン付けて大羽根付けて「はい、これでSTIです」なんて言われても・・・


まぁ、そこまで大げさでなくても(一部新設計の部品もあるみたいですし・・・)
明らかに開発期間はハッチバックより短い筈。




あと、個人的でどーでも良いことですが リアフォグなんか要らないから
ハッチバックと同じようにLEDテールが欲しかった!(爆






って、話してあげたんですが



「う~ん」



っていう反応でした( ̄ー ̄;







・・・・・・・・あれ、まてよ?





てか、400万もする車を買うだけの財力が・・・・・(滝汗








みなさん、どう思います?(^^;;
Posted at 2010/07/03 18:17:10 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

ドシャァァァァ!! ギャァァァァァ・・・!!

ドシャァァァァ!! ギャァァァァァ・・・!!




買ってきましたヽ(  ´  ∇  `  )ノ
Posted at 2010/06/29 22:17:10 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記
2010年06月27日 イイね!

the new mobile.

the new mobile.



今日は携帯電話の機種変更をしてきました。







で、写真を見てもらえれば分かっていただけるかと思いますが


先日から悩んでいた機種と違う!




昨日の会で「非国民」と言われてしまったのでちゃんと純国産の製品?にしてきました?


それは100%嘘で、実は今日ドコモは富士通デーだったのです。



では、一部始終を・・・・・






──ドコモショップに入店



店:いらっしゃいませ。よろしければご用件をお伺いいたします。


僕:機種変更をしたいんですが・・・


店:ご希望の機種はおきまりでしょうか?


僕:L-01BかL-04Bで迷ってるんですよね~


店:もしよろしければ機種のご案内をさせて頂きますが・・・


僕:よろしくお願いします



──デモ機ブース



店:Lというのは、韓国のLGというメーカーの携帯です
  面白い機能を搭載しているのが特徴なのですが、基本的な性能は他より低くなります


僕:機能はどこまで使うかは分かりませんが、一先ずメールと電話が使えれば・・・


店:今お使いの機種はFOMAでよろしかったでしょうか?


僕:はい


店:それですと、L-01Bに機種変更した場合、○○○○○円になります。
  ですが、これと同じお値段で、基本的な性能が格段にアップしたこちらのF-07Bがご購入できます。


僕:基本的な性能というと、どのようなところなのでしょう?


店:はい。まずブルートゥースが標準でつきます。また、最近のビエラなどといった液晶テレビに
  使用されている液晶技術が使用されている為、とても綺麗な画面になっております。
  カメラはLが310万画素に対して、こちらは1220万画素となります。
  他のメーカーでこの画素数のものですと、1万円ほど高くなりますが、
  Fでは同じ値段でご購入いただけます。


僕:お得感ありますね(笑


店:ありがとうございます。ちなみに、現在使われている携帯のメーカーはどこのものでしょうか?


僕:Dです。


店:あ、それはいらっしゃいませですね(笑
  実は、Dのシステムは元々Fが提供していまして、Dの機能はそのままこのFで
  使用することができます。
  例えば、この画面に見覚えはありませんか?


僕:あ・・・Dと同じですね。


店:はい。どうしても別のメーカー、特に海外のものになりますと、操作系が全く変わってしまい、
  使いづらく感じてしまいますが、このF-07Bであれば今まで使い慣れてきた機能が
  そのままお使いになれますよ。


僕:そこはありがたいところですね~


店:あと、昨日今日と富士通キャンペーンをやっておりまして、富士通商品をご購入頂きますと
  カップラーメン一箱か、水一箱をプレゼントしております。









・・・これは購入決定要素バリバリでしょう?(^^;;




ってな訳で、F-07Bに機種変更してきました(爆





で、水一箱(2リットル×6本)もゲットしてきました(笑











しかし・・・・


機能は同じで良いんですが、久々の(6年ぶり)折りたたみ携帯に手こずりまくってます。。(-_-;)








あ、あとメールアドレスも変更しています。
もし、みんカラで僕がアドレス教えた方の中で、変更通知が行ってない方は連絡お願いします~<(_ _)>
Posted at 2010/06/27 21:19:02 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation