• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

セディアワゴン RA-Edition

セディアワゴン RA-Edition昨日はティーズスタイルさんに行ってきました。

例の物の取り付けの為、預けてきました。


工場内で製作途中のあ~んなものも拝見できましたし・・・楽しみ楽しみと(意味深



(写真はイメージです 雨降ってるもんで;)





今回代車で貸して頂いたのは、最近購入したと言われていたセディアワゴンのラリーアート。

現地に着くやいなや、ニヤニヤと眺めていましたが
僕の記憶にあるセディアのラリーアートと違う点がいくつか。。。



あれ、ホワイトメーターだっけか。。?


あれ、リアドアに"GDI Turbo"の文字が無いんですが。。?


あれ、フロントフェンダーにGDIのエンブレムが貼ってあるんですが。。?







コアなセディアユーザー様にはたぶんこれだけヒントを差し上げれば察しが付いたかと思います。













そう、1.8リッターのNAモデルだったんです。



そういえば忘れてました。NAモデルが有ったことを。




しかしまぁ予想に反してこれがよく走るよく走る。


本当にNA!? ホントはターボ付いてるんぢゃなぃ?(;¬д¬)


ってくらい。



RAエディションだけあって、足回りも他と比べてカッチリした感覚で好感触。


ステアフィールがちょっと気になりますが、まぁこんなものかなと。


CVTのお陰で出足も速いし。




乗ると内装一緒だから、エンジン掛けたときに凄く違和感を覚えるくらいで・・・。




まぁなんだかんだで、1週間近くコイツをお供にします。
Posted at 2010/04/12 19:59:58 | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年04月07日 イイね!

バイクライフはお預けになりました。

バイクライフはお預けになりました。「みんおラ(みんなのおやつライフ)


今日はコレでした。



いやぁ、普通のキャラメルアイスかな~と思ってたら、
本当にキャラメルの削ったヤツが入ってて美味しかったです(*´∇`*)






そして"みんバラ"の近況報告。


バイクを購入するはいいけど、置き場が無いらしい。


置き場が完成するのにしばらくかかるらしい。






・・・・・・みんバラお預け。。。






まー、今年中には逝けるでしょ(苦笑











さて、そろそろみんカラネタに戻らねば。。。




ていっても、最近ネタないなぁ。。






あ、今週末に今年初のBBQをやります。(みんカラ関係な~ぃ)


でも、ちょっと寒そうな感じ( ̄ー ̄;



毎年必ず5回はやるんですが、こんなにも早く着手するのは初めてで、ちょっと楽しみ♪




Posted at 2010/04/07 22:06:11 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記
2010年04月04日 イイね!

やっぱりこの時期は・・・・・

やっぱりこの時期は・・・・・






土曜日はDECKさんに行ってきました。



・・・別に何も用事は無かった(無理矢理、先週のテンパータイヤの引取りという事にして)んですが、
関東から遠路遥々やってくるお二方がいらっしゃるということで(笑


なにやら怪しい作業と怪しい企みを聞いたあと、アップガレージへ。

・・・、まぁちょっと物欲をそそられましたが、我慢我慢と(笑



その後いつものようにラテフェスチャンプ登場。


そういえばアップガレージへ行く道中、近くに中古バイク店が2店舗あることに気づき、
ちょっと覗いてみようかな~と車に乗り込むと、何故か4人乗車



なぜに4人乗車?( ̄ー ̄;)






用事はあるか無いかはともかく、一店舗目に。



中古ではApe50、TZR-R、XR50モタード、CB50が。



うーん、どれ20万超えコース。。。


好印象だったのはXR50モタードとApe50。
やっぱり現行モデルだけあってApe50は近代的な感じ。
他はちょっと古いかな~・・・ CB50に至っては随分古い感じ。

TZR-Rってのはけっこう速いらしく、30万超えの値段が付くそうで(滝汗



やっぱり現車見ると違うなー。。


そういえばズーマーも置いてありましたが、
Ape50とか見ちゃうとやっぱり見劣りしますね(-_-;)
スクーターはどう見てもスクーターです・・・。


ラテンチャンプはどう考えてもバイクパーツであるカーボンの筒を見てハシャいでいましたが・・・

「これ軽いっ!」

・・・あれでもし価格が安かったらプジョーに付ける気だったんでしょうか・・・






で、二店舗目はレッドバロン。


大学生に上がる子が殆ど持っていっちゃったらしく、あったのはApe50とKSR-I。

Ape50は高年式ヒューエルインジェクションタイプで割高。
カタチは同じでも、昔のキャブタイプであればそこまで高くないとの事。

お店の人に全国から探してもらいましたが、1万キロ超えとのことで論外。

KSR-Iは3万キロ近く、完全に論外。



やっぱこの時期は需要が多くなるで、割高にもなるわぁ~・・・(´△` )




そういえば、ゴールドウィングっていう1500ccの巨大バイクが置いてありました。

ヒーター、オーディオ完備でした。。。



そんなのあるんですね~(^^;)




と、そうこうしている間に日も暮れて・・・



DECKへ戻り、夜ご飯へ。。




まー、原付選びはもうちょっと掛かりそうですね~


なんとか5月末までには・・・決めたいな~・・・
Posted at 2010/04/04 21:53:58 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記
2010年04月01日 イイね!

結局どれがいいんだか。。。

昨日の続きです。

あー(´△` )



結局どれがいいのか分かんないです・・・(滝汗



Ape50は激遅らしいですし、
ってことはズーマーかと思いきや、やっぱりミッションがいいな~なんて思う自分がいますし・・・。




バイク(特に原付)に詳しい方、


何かオススメチックなのはありませんか?...A=´、`=)ゞ



50cc以下限定です!


だって、普通自動車免許ですから~



あ、違う



中型免許ですね!



制限付きだったか限定付きだったか忘れましたけど(爆


Posted at 2010/04/01 23:45:32 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記
2010年03月31日 イイね!

セカンドカー騒動から一変して・・・

セカンドカー騒動から一変して・・・








えー、原付物色中です(爆


今回はマジです。



今迷ってるのが写真の2種類。



どーーっちがえぇんかなぁ。。。



ってどっちもホンダなんですけどね( ̄ー ̄;




片やスクーターのズーマー。


片やミニバイクのApe。




楽しいのはマニュアルのミニバイク。



でも楽ちんなのは無段変速のスクーター。




どっちが良いと思います?(って投げてみる





・・・・・・ま、どっちにせよ新車なんか無理ですけど。


程度の良い中古でも探してもらうかな~とか考え中。






車に限らず、悩んでるときが一番たのしい(*´∇`*)


Posted at 2010/03/31 23:25:38 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation