• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRRのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

仕方ない事かな😔

仕方ない事かな😔車高調、スタビリンク移設キット、ラテラルロッドを取り付けて1週間も経たずに、
フロント右から「キュッ キュッ」と音が鳴り始めた😓

ノロノロ運転時にうねった路面や段差を走行すると鳴るみたい😫

ま〜⤴️
純正サスが鳴ってるんじゃなく
車高調、言わば「チューニングパーツ」が鳴っているのだから
「こんなもんでしょ」と諦めましょう😅


Posted at 2025/05/29 21:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

有意義な2日間でした😊👍

有意義な2日間でした😊👍’25.5.23(土)に愛知県日進市にある持込み取り付け専門店
「フラットフィールド」さんに行ってきました😊

オウジファクトリー「OZFダンパー」
オウジファクトリー「スタビリンク移設キット」
オウジファクトリー「ラテラルロッド」
の取り付けと
「アライメント調整」&「車高調整」をしてもらう為です👏👏👏

ここのお店は僕のお友達
「琉聖パパ」さん御用達のお店なので
何の不安もありませんでした👍

ただ・・・・

初めてお伺いするショップさんは
いつも「ドキドキ」です😓

何せ、僕は人見知りオジーん💦
初対面の方とは緊張して上手く喋れません⤵️

着いて早々にやらかしましたしね🤣

エブくんを社長にお渡しする時に
「あれ?カギが無い😱」
「あれ?どこやった?」
緊張のあまりパニック(苦笑)

社長も驚いてました😓(ごめんなさい)

カギはいつもズボンの右ポケットか
メーター右横の小物置きにしか置かないから
ドアポケットに入れた事を忘れてて・・・・

社長さんが気さくな方でよかった😌



とにかくフラットフィールドさんは人気のショップさんです。
それもそのはず☝️

作業が早いッ👍

上記の作業に加え、僕からの色々な質問に嫌な顔せず、シロートにも分かり易く丁寧に教えてくれました。
その時間も含めて2時間半で終了👏👏👏


しかも安いッ👍

国産車の「アライメント調整」は
11,000円/台です🥰
「アライメント測定」じゃなく、
「測定&調整」を11,000円でやってくれます。
「神」です🥹
(今後、値上がりの可能性大)

今から何かを頼むとすると
今年の8月までは予約でいっぱいだそうです😱



あッ!
初めて行く人には注意が一つ☝️

フラットフィールドさんの待合室は2階にあります。
靴を脱いでお邪魔します。
靴下に穴が空いてると恥ずかしいです🫣


この事はフラットフィールドさんのホームページを観れば事前に分かり得る情報なんですけどね😅

僕の頭の中のイメージでは
「靴を脱がない待合室」だったのです・・・

・・・穴が空いてましたが何か❓😗







あッ!それから
ピットでの撮影は禁止ですからね🙅🏻




色々な事があり
2日間お邪魔する事になった今回の施工。

とても楽しかった😊
沢山の情報もいただき、久しぶりに
充実した日々でした😌

フラットフィールドさん
ありがとうございました。

またお願いします🙇🏻‍♂️


Posted at 2025/05/25 14:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

リアからの異音が再発😓

リアからの異音が再発😓以前(’25.3.30)ブログにも書きましたが、

2022年(令和4年) 2月12日から
ずっと悩まされてきた「リアからのギュゴギュゴ異音」

’25.3.9(日)にリアのショックの筒の中に
シリコングリースを吹き付けましたが、

最近(’25.5.23(金)現在)
「ギュゴ ギュゴ」と音が鳴りはじめました😞

頻度は右側のショックの方が多いです。

もしかすると、ショックやスプリングがヘタっているのでしょうか?
その所為でリアの左右の車高も右側だけ20㎜も低いのでしょうか?




Posted at 2025/05/23 10:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

これって普通ですか?

これって普通ですか?近々、車高調を組むにあたり、現状のフェンダー高さとタイヤの出ヅラを調べてみました。


左フロントフェンダーからホイール下545㎜



左フロントフェンダーからタイヤ側面−3㎜



左リアフェンダーからホイール下567㎜



左リアフェンダーからタイヤ側面−14㎜








右フロントフェンダーからホイール下546㎜



右フロントフェンダーからタイヤ側面−3㎜



右リアフェンダーからホイール下548㎜



右リアフェンダーからタイヤ側面−15㎜




あら???

リアの高さが 左右で 19㎜も違うんですが

これって 普通ですか?
















Posted at 2025/05/11 16:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

6日間も費やしたのに・・・・🥲

6日間も費やしたのに・・・・🥲
僕が勤めている会社のゴールデンウィーク連休は10日もあったので「白くなりかけてきた
樹脂部を磨こう!」と、連休に間に合うように
「新改良 ワコーズ スーパーハード 10㎖×2」を注文しました。







養生をして いざ塗りぬりしてみると



思った程「黒グロ」としなかったので
予定変更です。





「激落ちくん」と「ピカール」と「ファイバークロス」で磨く事にしました。




朝から晩まで、エブくんと睨めっこすること6日間🤣







ど〜です?この黒グロとしたツヤ✨
近所の人に「今日も車磨いてるわよ。あの人」
と、後ろ指をさされながらもやった甲斐がありました✌️😊





しか〜〜〜〜〜〜〜〜〜し☝️

次の日は朝から雨。
磨いた樹脂部を見ると・・・・・
ガーーーン😱


以前より白く、しかも、傷模様になってしまいました🥹

かなりショックで「僕の6日間を返せ〜〜〜」的な感じですが
「生涯をかけて黒グロくさせてみせる💪」と意気込んでいます😅

塗装しちゃう?🤔



Posted at 2025/05/10 21:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ投稿


今日だけで
下書き5回消えた💢」
何シテル?   09/21 21:59
初めまして。 '24.6.15(土)登録のTRRと申します。よろしくお願いします。 車は'16年式のエブリィワゴン(DA17W)に乗ってます。 お金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「備忘録」リアの足回り(車高調)を調整する\(′▽′)/(ショック側の全長合わせ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:48:26
冷却水交換その② そして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:01:45
冷却水交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:00:05

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブくん (スズキ エブリイワゴン)
’16年8月式のDA17Wを一年落ち、 走行30,600㎞の中古車で買いました。 引越 ...
日産 セレナ C25セレナ (日産 セレナ)
只今、歴代の愛車をみんカラに登録中! ★日産 セレナ(C25) 妻が乗っていたC2 ...
ダイハツ アトレー コロッケ (ダイハツ アトレー)
只今、歴代の愛車をみんカラに登録中! (写真が無かったのでnetから引用しました。す ...
スズキ カプチーノ カプチーノ (スズキ カプチーノ)
只今、歴代の愛車をみんカラに登録中! ★スズキ カプチーノ(EA21R 後期型 5M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation