
今日は朝から塩原温泉にいってきました☆
僕はつくばから。先輩は郡山から。現地集合です

僕は途中道に迷ってたんですが、ちょうど先輩の車が現れ合流できました。
塩原は、紅葉が綺麗でみとれながらもアクセル全開


気温が低かったからネツダレしなくて走りを楽しめた

さて、今回、塩原に来たのは共同湯めぐりをするためです☆最近、温泉大好きなんだなぁ
まずは、山をすこしあるき、不動の湯(少しぬるい

)その後、食堂のおばちゃんに教えてもらい、むじなの湯(硫黄なんで、温泉って感じ

)、もみじの湯(散歩してるひとにみれた)、最後に岩の湯(日没にいったから暗くて雰囲気が1番

)、むじなの湯、以外は開放的な自然の中にあるんで、自然と一体になれた

若い人はいなくておっちゃんばかりで茨城からきてるひと多くて、たくさんお話しました

可愛いねーちゃんがいたらもっと楽しかったかも

しかし、ほんとにリフレッシュできました

初めての自然の中にある温泉体験でしたが、またいきたいな

帰りはつくばまで、なんと2時間で到着☆
嫁と息子がコタツで爆睡

旅の思い出語りたかったのに

さて、来月もいきたいなぁ。我が家にはスタッドレスないから、どうしよう

来月は絶対雪積もるよ

嫁は温泉特に興味ないからスタッドレス買ってくれないだろうし

連れてってくれる人いないかなぁ


Posted at 2008/11/20 23:46:44 | |
トラックバック(0) | 日記