• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M's BASEのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

横浜・ゆめが丘ソラトス

横浜・ゆめが丘ソラトス近所に「ゆめが丘ソラトス」がオープンしたので
遊びに行ってきました。


避暑地ではないけど、涼しい!


おやつは、なが餅です。


涼しくなったので、屋上にある「そうにゃんぱーく」で遊んでみました。


ゆめが丘も変わったねー


ひとやすみ


お誕生日会


3階のフードステーション
景色がよく、いい雰囲気の場所でした。


富士山も見えます!


20時で閉店、レストランは21時までです。


周辺のコインパーキング


環状4号と平行に走る裏道からくると、
渋滞もなくすんなり駐車できました。

平日ということもあり、そんなに混雑してませんでしたが、
ソラトスの駐車場は、ちょいとお高め?
購入金額に応じて無料になるんですが
ゆっくりのんびりしたい方は、周辺の
均一料金があるコインパーキングがおすすめ!
お近くの方は、行ってみて下さいねー
Posted at 2024/07/29 22:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月26日 イイね!

夏におすすめの避暑地・癒しスポット

夏におすすめの避暑地・癒しスポット今年の夏も始まったばかりですが暑いですねー
心も体も疲れてしまいますね…
そんな時は、涼を求め癒しを求め
のんびりと夏を楽しみましょう!


山梨・昇仙峡


滝は涼しくしてくれますね!


緑や水の流れる音は心を癒してくれます。

都心からも近く、車なら日帰りできます。
家族で行くというより、大人がのんびりと
散策するような場所ですかね。
お写んぽするにはいい場所でした。
Posted at 2024/07/26 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月24日 イイね!

山梨・北杜市の旅

山梨・北杜市の旅ちょいと早起きして、のんびりした朝を過ごせました。
聞こえてくるのは、鳥の鳴き声と風の音だけ。
素敵な時間だわー


ひまわり市場で買った木次ミルクコーヒー。きすきと読むらしい。濃厚なミルクたっぷりで、コーヒー牛乳ではなく、ミルクコーヒーでした。


これもひまわり市場で買った「ひとやすみ珈琲ロール」お誕生日ケーキだとさ。ありがと。ロウソクはないのね…


朝ごはんも、こんなに用意されてました!他に牛乳とヨーグルトもあって、お腹いっぱいで大満足でした。


素敵な時間を過ごせました。


荷物を積んで出発するよ!ポタ電とクーラー積んでるんで、夏は大活躍。


おいしい市場で桃を購入。お安く買えたけど、オギノの方が安かったかな?


道の駅 にらさき
川で遊んでたら、おまわりさんと記念撮影?啓発運動だったようです。暑い中、ご苦労様です!


明野のひまわり畑


まだ早かったようです。


明野も素敵な場所でだーい好き!


いつか明野に住みたい。でも冬は寒いよねー。。。

帰りは一般道で帰ってきたんですが、
勝沼あたりの気温は42℃!いい湯加減でした。
たまには一般道も楽しいね。
お疲れ様でしたー
Posted at 2024/07/24 20:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月23日 イイね!

山梨・北杜市の旅

山梨・北杜市の旅圏央道を避け、宮ケ瀬経由で中央道へ!
待ってたのは、事故渋滞。。。
急ぐ旅ではないけど、迷惑ですねー
その先では数台の故障車もあったり。。。
ちゃんと整備をしましょうね。


いつもはオギノだけど、初めてひまわり市場に行ってみました。
価格はお高めでちょいと高級なお店でしたが、品物にはこだわりを感じました。


本日のお宿 AMBIENT 八ヶ岳コテージ


無事に到着しましたー


素敵なおうちだわー


おじゃましまーす


リフォームもされてて、綺麗なコテージでした。食材も届いてるー!でも…エアコンないけど大丈夫か?扇風機で快適に過ごせました!蛇口から出てくる水は、すっごい冷たい。エアコンなくても、なんとかなるモンです。


ちょいとお散歩してたら、永住されてるお隣さんとご挨拶。素敵なお庭を見せて頂き、ブルーベリーも食べさせて頂きました。この辺はシカも居るようです。


とりあえずビールで!クッキーは手作り。


真夏にすき焼き。しゃぶしゃぶか、すき焼きを選べたので、迷わずすき焼きで!

そして。。。


ひまわり市場で店員さんにすすめられたワイン


シメのうどんまでありました!ごはんもあり、もうお腹いっぱい。満足です。

夜は星空を眺めたかったのですが、
この日は、満月。
それはそれでいっか!
そろそろおねんねしましょうね。

つづく
Posted at 2024/07/23 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月17日 イイね!

岐阜・郡上八幡の旅

岐阜・郡上八幡の旅岐阜・板取川


すっごい透明で綺麗!


橋の上から、魚が見えるくらい綺麗


モネの池


郡上八幡自然園


学校行事で使う施設だそうです。
お風呂入り放題、プールも入り放題です!
プールは誰も居なく、貸し切り状態でした。
子供だけで遊ばせるのは危険かなー
監視員もお客さんも、だーれも居ませんでした。


車は横付けできないので、リヤカーで運びます。
これが大変で。。。


ねんど遊びのようなうどん。
深夜に大人だけで飛騨牛食べたのは内緒です。


焚き付け用の薪はタダで、使い放題でした!


夏の思い出づくり


朝のお散歩


緑が美しい


さぁ、出発するよー


郡上八幡城


日本最古の木造再建城らしい。


道の駅 古今伝授の里やまと
温泉もあり、すっごい混んでました。
注文してから作ってくれるおにぎりが
ほんと美味しかった!

うちからだと少し遠いんですが、
自然豊かで大好きな岐阜。
板取川の透明度は、ほんと感動です!
Posted at 2024/07/17 21:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

無事故の為、紹介できません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 3456
78910 111213
141516 17181920
2122 23 2425 2627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2024年10月24日納車
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
5台目
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
4台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation