• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M's BASEのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

山梨県・まきば公園の旅

山梨県・まきば公園の旅小淵沢から向かったのは、北杜市にある大好きな公園でした。初めて訪れたのは、20年くらい前のこと。あれから何度も何度も訪れたお気に入りの場所です。夏の高原も素敵ですが、木々が色づく秋もイイ!夜は満天の星空が眺められます。


山梨県立 まきば公園


八ヶ岳


ドライブやツーリングが気持ちいい


雄大な景色が素敵


富士山も綺麗でした。


沢山の動物たちとふれあえます。


やぎの「さち」
ナデナデしても嫌がらず、
おとなしい子でした。


まきばレストラン


お昼はまきばレストランで。


素敵な景色を眺めながら
お外での食事は美味しいね。


食後のソフ活


まきばレストラン前


今年の紅葉は遅めかな?


360Km程走りまして、燃料メーターは半分くらい
今まで見たことのない燃費でした。

何度行っても飽きない…
なんなら、一日中居られる素敵な場所。
絶景と動物たちが、心を癒してくれますよ!
夜の星空は、ほんと素敵でしたー
夜は鹿やタヌキが沢山居ますので、安全運転で!
また、冬季は閉鎖されますので、これから行く方は
お気をつけ下さいねー
Posted at 2024/11/04 19:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年11月02日 イイね!

最強パワースポット・小淵沢の旅

最強パワースポット・小淵沢の旅今回で2回目の小淵沢。
そこは最強のパワースポットでした!


雨予報でしたが、まずまずのお天気で
無事に到着しましたー


道の駅 こぶちざわ


チェックインまで時間があったので
お隣のシャトレーゼでお誕生日会。


本日のお宿 スパティオ小淵沢


延命の湯


日本列島の断層の裂け目からお湯が噴き出ていて、
地球のパワーも直接もらうことができる温泉らしい。

「ここの気は、伊勢神宮や長野県の分杭峠など、
風水的ゼロ磁場地点と同じ性質。病気療養や霊能力効果に
効くほか、冷めかけた夫婦(恋人は不可。夫婦限定)が
訪れると、出会った頃の熱々ムードが甦ります。」引用

ほんまかいな?
お湯は温めでしたがゆっくりのんびりできました。


お食事はこちら 但馬家幸之助
素敵な雰囲気と素敵な店員さんでした。


たまにはプチ贅沢
美味しいお肉と野菜でお腹いっぱーい


大満足!ご馳走様でした。

高原まで、ちょっぴり夜のドライブ。
気温は5℃くらい?まー寒い寒い。
車を停めると、辺りは真っ暗で
なーんも見えない。。。
見上げた空には、満天の星空が!
すっごい綺麗でした。


翌朝、いいお天気。
焼きたてのパンが美味しかったな。


白樺が素敵ー


体験工房で出会ったニャンコ
名前はパティ男だっけかな?
お魚抱えちゃって、かわいらしい。


さっ、そろそろ行きますかー
大好きなあの場所へ!

つづく
Posted at 2024/11/02 19:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年10月27日 イイね!

栃木・那須の旅

栃木・那須の旅つづくと言いながら、なかなか
更新できませんでした。
時間はあったのですが、体調の方が。。。
体調もよくなってきたので、
久々に更新してみまーす。

3日目、最終日
チェックアウトし、近くのお店へ


フィンランドの森
クリスマスは、テンションあがるー


アジアンオールドバザール
海外のような雰囲気でした。

どこに行くでもなく、インター目指して
走っていたら、「千本松牧場」の文字が!
昨日食べたヨーグルトがほんと美味しくって。
それが、千本松牧場のヨーグルトでした。
ってことで行ってみることに…


千本松牧場


こじんまりした、地元の牧場だと思ったら
大きくて有名な観光地でした。


三菱はこんなのも造ってたのね
帝国重工ではないのね。。。


久々のソフ活
暑い日は、どこのソフトクリームも美味しいね

次は滝でも見に行きますかー
向かったのは…


途中、森林の駅で休憩


森林の駅


もみじ谷大吊橋


なかなか素敵な場所でした


最終目的地に到着


緑が眩しく、美しい


回顧園地


森の中は涼しくって、風が気持ちイイ


梵天の滝


帰りは峠を越え、日光経由で無事帰宅。
いい旅夢気分でしたー

で、今週は…
大好きな北杜市に行ってきまーす。
Posted at 2024/10/27 18:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年10月05日 イイね!

栃木・那須の旅

栃木・那須の旅またまた雨模様でしたが
今回は那須でひと休み。
途中、事故で通行止め…無事着くのか?


アリス・ドリームランド
無事に着いたけど、管理人さんは来ない。


星のような蛍のような…
とりあえず、BBQが始まりました!


だいぶ遅れて、管理人さんが来た
「寝ちゃいましたー」って。
一般的には、謝罪から始まり
いい訳をする事もあるでしょうが、
「寝ちゃいましたー」の一言に、拍手!
その対応、素敵だわー
都会のマニュアル化された接客なんて
求めてませんから!

夜の那須は涼しくて気持ちイイ
森の中は真っ暗で、クマに怯えながら
ウッドデッキで一服。
朝方は寒く、暖房が必要でした。


翌朝、晴れたり


雨だったり


トトロだったり


森の中でのんびり過ごす朝がいいね。
このヨーグルトがおいしかった!


近くの道の駅 那須高原友愛の森
暑かったり、寒かったり、人混みだったりで
なんか調子悪い。。。軽い熱中症のような
感じだったので、車へ避難。

近くの温泉街をドライブし、いざ山頂へ!
気温20℃くらいで寒い。。。
でも、調子はよくなってきたので
BBQでも始めましょう。

つづく


Posted at 2024/10/05 20:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年09月04日 イイね!

大阪の旅

大阪の旅深夜に出発し、早朝には到着。
向かったのは。。。


USJ
徹夜明けの酷暑はキツイですよ…
軽い熱中症の中、ハリーポッターは
気持ち悪ぅ。


夜は道頓堀へ!


さて、何食べましょう?


お好み焼きも喰った、串カツも喰った
かにも喰ったし、ビールも飲んだ
外側カリカリのたこ焼きは美味しかったなー

そして翌日


大阪城


大阪の空も素敵だね!


この日は確か、40℃近い気温。。。
大阪の夏は暑いねー


万博記念公園 EXPOCITY

大阪満喫の旅でしたー
もしかしたら…
近いうちにまた行くかも
どうなることやら。。。
Posted at 2024/09/04 21:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

無事故の為、紹介できません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2024年10月24日納車
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
5台目
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
4台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation