
ATOTO F7WE ディスプレイオーディオを取り付け後の感想です。
ディスプレイオーディオとしての基本的な機能は、問題なく動いています。
Bluetooth接続、Wi-Fi接続でCar Playを起動できるので、無駄な配線なしに起動できるのは使い勝手がいいです。しかも、初期起動は前回終了時からスタートなので、いちいちアプリを起動する必要はありません。
しかし、個人的に微妙だなと感じた点が4点ありました。
1.画面をタッチすると指紋だらけになる
これはカーナビの宿命なのかもしれませんが、エンジンを切った後の黒画面で指紋がやたらと目立ちます。そのため、現在フィルムを注文中です。
2.Bluetoothのペアリング台数は1台のみ
地味にこれは使い勝手が悪いです。
決まったスマホであれば問題ないかとは思いますが、2台持ちなどの場合切り替えが出来ないのは面倒です。
3.起動後、Car Playが起動しないことがある
アプリを中途半端に起動した状態で、エンジンOFF → アプリのタスク終了 → エンジンONでCar Playが起動しなくなる場合がありました。この場合、Bluetoothのペアリングを一旦解除して、再度ペアリングし直す必要があります。
4.ステアリングボタンの挙動がおかしくなるときがある
原因不明ですが、たまにステアリングボタンが設定と異なる動きをすることがあります。個人的には熱を持った状態で症状が出やすいため、基本的にF7WEは熱に弱いという印象があります。これも再度ステアリングボタンの設定をし直しす必要があります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2024/06/27 14:02:00