• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかぼうのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

アルミホイール交換

アルミホイール交換たまたま店じまい間際のオートバックスを訪れた際、めっちゃカッコイイ白のアルミを発見!でもサイズ違いだし、元々ホイールキャップで楽しむつもりだし!と心に言い聞かせつつもモヤモヤは止まらず。。

メルカリでLA350Sと同じサイズの白いアルミとタイヤがセットになっているのを見つけてしまい、挙句ポチりました(≧∇≦)b

【アルミホイール】
TRYALPHA J-TECH S-6 14×4.5J ホワイト
【タイヤ】
ブリヂストン NEWNO 155/65R14 75H
PSR08422

ついでにセンターキャップとナットをamazonで購入。

【センターキャップ】
tonra ホイールセンターキャップ 63mm 内径 58mm 4個セット ブラックxカーボン調
※実は5度目の正直。4度目まではサイズが合わず返品。返品額痛すぎ。。
【ホイール用ナット】
シンセイ ホイールナット M12×P1.5 テーパー座 60° 16個入 機械構造用炭素鋼 6角 T-16FP
※こいつは2度目の正直(笑)


【センターキャップ交換前】
えぇ香りやわ(´。•ㅅ•。`)


【センターキャップ交換後】
内径58mmはかなりきつかった印象


そしてカーショップでノーマル鉄ちんと交換してもらいました!その後オートバックスにて水色のエアバルブキャップを購入

【エアバルブキャップ】
アルファ DS-73 アイスブルー 4個入り
※こいつも2度目の正直(汗)

水色かっこいいですこれ


後は恒例の記念写真b(^o^)d





交換したお店の店員さんから新品のアルミとナット交換したら100km走った後に締め直してくださいだって。なるほど(˙˘˙*)

交換時点で45,373kmね


ついでにネットの情報だと白のアルミは汚れが目立ちやすくていつも綺麗にしないと大変なことになるらしいので、ホイール用のスポンジ?を購入

【ホイール清掃用のスポンジ?】
プロスタッフ モンスター サーベラス

ネーミングすご


帰ってきたらすでに泥やら鉄粉など汚れてた(⚆_⚆)今日は晴れてたのにこれは中々大変かも
Posted at 2024/08/25 01:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

内装一新 Part2

内装一新 Part2昨年12月頃に内装一新してから2回目。近々白ホイールを検討していることもあって、シンプルに白黒ベースで揃えてみました。


前回と同様にハンドルカバー、シフトノブカバー、サイトブレーキカバー、シートクッション前後、フロアマット前後の入れ替え。

前回のベタな黒赤とは異なり、スポーティさを感じさせつつも落ち着いた感じがGoodですな〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

こちらは後部座席。amazonラスト1つの駆け込みポチりで購入。公式サイト見ても無かったので生産終了物かな?


今回の商品情報
■ハンドルカバー
【ボンフォーム ツートングリップ ハンドルカバー S 3本スポーク専用 6769-01 ホワイト】

■シフトノブカバー
【トリコローレ DIYシフトノブ本革巻き替えキット 黒x黒x銀白[1BK3D19]】

■サイドブレーキカバー
【YFFSFDC 本革 シフトノブカバー 汎用 (白ステッチ)】

■シートクッション(前席)
【錦産業 Tomboy スクエア(前席用シートカバー)SU-6261 ホワイト】

■シートクッション(後部座席)
【錦産業 Tomboy スクープ[モノトーンチェック] メッシュコンビトリプルクッション JC-1331】

■フロアマット(前後)
【ボンフォーム 6449-01 デザインラバーマット シルバー 前席用】
【ボンフォーム 6449-48 デザインラバーマット シルバー 前席用SS・後席兼用】
Posted at 2024/08/18 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

小旅行までならこなせる

小旅行までならこなせるショッピング、ドライブ、小旅行のお供にどうぞ
Posted at 2024/07/23 01:02:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月07日 イイね!

黒クロムのナンバーフレーム

黒クロムのナンバーフレーム1年ほど前、地方版ナンバーに変えた際、黄色枠が消える黒メタル系のフレームは見当たりませんでした

久しぶりにナンバーフレームのコーナーを通りかかると、黒メタル系があるじゃないですかっ、これ【星光産業 ナンバーフレーム EXEA BK EX-211】を2つ購入

この製品はフロントとリアがセットになっており、フロント用はネジ止め式、リア用は封印がある自動車向けに作られてるため嵌めるだけというパティーン。フロントもリアもネジで固定したいので2つ用意するという話

早速フロント用2つを前後に取り付け、想定通り装着は安定し、黄色枠もいい具合に消えます。フレーム上下は黒クロム、左右はカーボン仕様がカッコ(・∀・)イイネ!!
Posted at 2024/07/11 01:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

USB式 テープ型ライトをつけてみました

USB式 テープ型ライトをつけてみました【メーカー不明 USB式 LED テープライト4本 防水仕様】を購入し、早速取り付けてみました

USB 1ポートを使用し、4本にケーブルが分岐、分岐の先にLEDのテープ型ライトがあり、ライトは両面テープで貼り付けます

運転席と助手席の足元それぞれに貼り付けて、残り2系統はサイドブレーキの後方につけました


パッケージは青色だったのですが、実際は紫っぽく、これはこれでキレイなので良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2024/07/10 19:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

皆さんの情報も楽しく拝見してます ぷちカスタムばかりですが過去から遡ってブログにまとめてます 隔週でENEOSの2番目グレードで洗車したり、ホイール手洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ぷちカスタムばかりですが過去から遡ってブログにまとめてます 隔週でENEOSの2番目グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation