• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しかぼうのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

フロントとリアのお顔を凛々しく

フロントとリアのお顔を凛々しく昨日amazonでポチっといたメッキモールが19時半頃に届きました!5cmのメタルモールはカーショップで見つからなかったので重宝してます【TIGRE BLANC メッキ モール 幅50mm 長さ3m】

そして昼間にオートバックスでメッキのバンパーガードを購入しておきました【カーメイト 車用 バンパーガード 170mm クロームシルバー FC108】

 メッキモールを貼る流れは、
・メッキモールの長さは調べるため、車本体に合わせて測り、その後ハサミで切っておく
・貼る箇所にシリコンオフスプレーをかけてキッチンペーパーで拭く
・ずれないようにマスキングテープで仮止め
・端からゆっくり貼っていく
という具合です

■フロント
バンパーガードをエンブレムを挟んで貼り、メタルモールはナンバーの上辺りに貼りました!


■リア
メタルモールをナンバーの上辺りに貼りました!


凛々しすぎて泣けるわー
ついでにサイドの写真も記念にパチリっ


充実した1日でした!^^
Posted at 2024/07/08 01:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

エンブレム背景の赤色化

エンブレム背景の赤色化ボディ側のデザイン変更は色が剥げたり劣化したとき大変かなぁと思って手を加えないつもりでした。。
が、やはり楽しみたくてフロントとリアのエンブレム背景を赤く出来るアイテムを知りamazonでポチり

シリコンオフスプレーをしてから、キッチンペーパーで拭いたあとに貼ってみました!

【HASEPRO マジカルカーボン フロントエンブレム( レッド ) ダイハツ ミライース CEFD9R】


【HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム( レッド ) ダイハツ ミライース CED10R】


水色ボディに赤のアクセントが際立っていい感じに!^^

そして今日メッキモールが届いたらフロントとリアを凛々しくする予定
Posted at 2024/07/07 00:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

黒系ホイールカバーとエンブレムシール

黒系ホイールカバーとエンブレムシールamazonで黒系のホイールカバー14インチ【メーカー不明】をポチりました。

また、ホイールカバー中央にダイハツのエンブレムシールを貼りたくて、サイズが合うかわからず賭けでメルカリで購入。

エンブレムシールはサイズ的に問題なくホイールカバーに着きました!赤のワンポイントがGood!

さっそく、カバーを装着してみると黒系は引き締まって見えカッコ良すぎ〜と思いつつ、しばらくこれで落ち着きそうです^^



Posted at 2024/07/06 23:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

ベタな赤いハンドルカバー

ベタな赤いハンドルカバーカーショップやドンキホーテに行くとついハンドルカバーを見てしまい、赤が映えるかっこいいのと目があってしまった。。

メーカー名は不明。前使っていたものと似てるけど、ベタな赤さがいい感じ

やっぱり赤はテンションあがるわー^^
Posted at 2024/07/06 03:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

エアフィルタ交換

エアフィルタ交換先週のエアコンフィルタ交換に引き続き、今日はエアフィルタを交換。ってかボンネット開けたの始めたかも(笑)

ボンネットを開けて上の方に4つのピンで留められてるボックスがあり、ピンを外せば簡単に蓋を開けられます


(左)交換前のフィルタ
(右)新しいフィルタ【G-PARTS エアフィルター LA-8526】
違いは一目瞭然


新しいフィルタは純正より少し厚みがありカバーをかぶせるとき少し力を入れて閉めなければなりませんでした!来年は他の商品で試してみようかな。。
Posted at 2024/07/05 11:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

皆さんの情報も楽しく拝見してます ぷちカスタムばかりですが過去から遡ってブログにまとめてます 隔週でENEOSの2番目グレードで洗車したり、ホイール手洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ぷちカスタムばかりですが過去から遡ってブログにまとめてます 隔週でENEOSの2番目グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation