
富士スピードウェイ…数々の熱戦が繰り広げられたこの地で私の人生初のチャレンジの幕が上がります……そうです、ジムカーナへのチャレンジです🔥

暑いので打ち水している訳ではありません。ここは普段駐車場として使用している場所なのでブラックマークを付けてはいけないというFSWのご意向のため散水しています🚿
てことで午前中に練習して午後に2回タイム計測、そしてまた練習という感じでした!
いやぁTCSを切ってハンドブレーキを引いておしりを振り回すなんて人生初めてだったのでタイムを縮めるどころではありませんでした笑
またイレギュラーなマシンの挙動に加え、コースも覚えなきゃいけないのがまた酷で…方向音痴&上がり性の私には過酷な試練でした🥲
FFの時はそこまで意識していませんでしたが、FRになると後輪がまた別の生き物かの様に動く気がして手懐けるのが本当にきつかったです🥹まだまだ練習が必要ではありますが、とりあえず限界域での挙動がどういったものかを知れただけでも十分かなと思いました😌
あとやってみて思ったのが私には純粋にタイムを削るという点においてサーキットアタックが向いてるのかなということです。
逆にジムカーナアタックのいいところは他の車とぶつかる危険が無いことと、よほど変なことをしない限りコースアウトする危険が低いことかなと思いました。しかしながら単走競技なので人からはがっつり見られます…恥ずかしい!!🫣

めっちゃゴリゴリに角を削ったつもりでしたが、想像以上にそこまで削れてないような…んまぁサーキットアタックのゼストくんと一緒にしちゃだめなんでしょうけど😅
これに懲りずまたジムカーナアタックして見ようと思います!今年はスケジュール的に厳しいのでまた来年フジに戻ってきます!!

帰りは激混みの東名&246を避けるため山中湖〜道志みちを抜けて帰りました😆
山中湖の近くの“ごくめん”にて塩つけ麺を頂きました〜

これは山中湖なんです笑
湖畔の夜景と別に白い点のようなものが写ってますが、水に浮いてる白鳥なんですよ〜
今度はドライブで日中に来たいものです🤭
ブログ一覧
Posted at
2024/09/09 11:01:30