• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARCYのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ウェルカムプラザ青山を目に焼き付けて…



今日は渋谷の用事のついでに青山まで散歩してみました〜
ということで、本田技研工業本社ビルの1階にあるウェルカムプラザ青山へ…
外に現行車も展示してあって、車内も拝見できたので一部抜粋してお伝えします🫡


いやぁついこの間までCX-5に乗ってたのもあってCセグメントSUVのZR-Vが気になってたんですよ🤭
ドアを開けて実際に座ってみましたが、思いの外身体が包みこまれるようなタイプのシートでHONDAの走りの遺伝子を感じ取れました😁


巷では好評だというシビックRSですね!
先代のシビックよりかなり上品になった印象ですね🫢
サーキット走行だけでなく綺麗めなホテルやゴルフ場に行きたい私はこのくらい大人しい感じが合ってる気がします😓



やはり元ゼスト乗りとしては孫みたいな存在のN-BOXが気になる訳でして…個人的にちゃんとパドルシフトが付いてるのがずるいなぁと思ってしまいました🤣ゼストにほしかった!!笑



そうです、本社の改装のためここも閉めちゃうんですよね…もう100日もありません🥲


やっぱホンダと言えばF1ですよね✨️


中にはおしゃれなカフェもあって、ちゃんとカフェメニューの中にレッドブルが…笑



災害時には地域の皆様に役立てられるという宗一郎の水です🚰
自由に飲めるというのもまたいいですね😊





この神様の木はホンダの熊本工場から持ってきたとのことで、九州にルーツを持つ私はじっと眺めてました…😌



Posted at 2025/01/15 00:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月19日 イイね!

ファイブくん最高!



はい、私の車ではありません笑
こちらはマツダ様よりお借りしている代車のCX-5になります😄まだ3月に納車されたばかりとあってピッカピカです✨


ベタに辰巳第1パーキングエリアに来ましたが、やはり都会派SUVということで相性がいいですね〜


ちょっぴりマイナー(?)な南池袋パーキングエリアで休憩です
入口はいいのですが出口は一時停止から本線に飛び出していかないといけないためなかなか初見◯しです😱

あと駐車してあらためて気づいたのですが、いつものRFと比べるとまぁデカいです…街中では結構走ってますしそんなに大きい印象はなかったんですけどね😅



おっと、美しいのはボディばかりではありませんよ!私個人の感想にはなりますが、ホイールもなかなかいいんですよ😳
なにせこの黒というのが引き締まってスタイリッシュに見えます👀
正直なところ私自身純正ホイールに惹かれることがなかったのですが、これは純正でもカッコいいなぁと思ってしまいました🫢
あ、NDロードスターの純正ホイールも好きですよ😁



こちらは東京は東村山にある狭山公園(なんかややこしいですね…)の駐車場にて1枚📸
やっぱSUVということで自然の中はどうかなと思ったのですが、これはこれであってるなぁと自画自賛…笑


基本的にクーペやセダンの“ケツ”が好みですが、ハッチバックながら出るところは出ていて色気も感じます😍


短い期間でしたがCX-5に乗ってみてあらためて車の奥深さを知ることが出来ました😌
静かではあるもののエンジン音は感じられましたし、静かであるが故にBOSEの音質も体感することが出来ました🎶
あと左右独立のエアコンやクルーズコントロールまであって快適そのものでした🤭2時間ほどで休憩を促す表示がメーター内のディスプレイに表示されましたが、全くと言っていい程疲れは感じませんでした🙄ただ見えないところに疲れはあると思うのでちゃんと休憩はしましたよ😅

ちなみに今回のドライブでは友人も乗せましたが案の定RFよりCX-5がいいとのことで……まぁ、また次の車の参考にということにしておきます🤣

追伸 RFくんはVベルトとオイルエレメントを交換して元気になって戻ってきました!😆なんかすんごく調子が良くなった気がします…そりゃごっそり替えてるからでしょうけど🥴


Posted at 2025/01/14 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

大阪冬の旅

今日から明日にかけて大阪のいとこ夫婦に会いに久々のロングドライブです!
私自身、距離ガバ勢ではないので今回はロングドライブと言われてください笑

愛知県は刈谷ハイウェイオアシスにて朝の1枚…必ずと言っていいほど寄ります😁


高速に乗ったのが3時半でしたが9時半頃には万博記念公園へ着いてしまいました!ゼストの頃に吹田まで走ったのと大違いでした🤣やはりパワーは正義です笑
後ろに見えるのは万博記念競技場ですね〜


はい、まさかの“無加工”です…
太陽の塔は生で初めて見ましたがオーラというか迫力が半端なかったです🙄




いとこの家に向かう途中必ず通りたかったのがこの梅田出口です🤭




トンネルというかビルを抜けたらそこは梅田というおそらく世界的にも珍しいのではないかという出口ですね😆


天下の台所ということで、ちゃんと大阪名物も堪能してきましたよ!
こちらはエキスポシティ内にある 五郎ッペ食堂 ららぽーとエキスポシティ店にて『ねぎおこ』をいただきました😋


ところ変わって、いとこ夫婦の家ではお好み焼きをご馳走になることに🐙
家庭でいただけるのはご当地感が増してすごく満足しました✨




今回、往路は東名高速から行ったのですがドライブおバカの悪い癖で帰りは別ルートを…と思ったのが本当の試練の始まりでした😱
そうです、何を思ったのか冬の中央自動車道を復路に選んでしまったのです。しかも夜🥶
チェーン規制が出ていないことをいいことに愛知から岐阜へ北上していくとまぁ、粉雪が舞い始めるという事態に🌨️そして長野は諏訪辺りまで来ると外気温は1℃に…
今までならFFであることをいいことにガンガン走ってましたが、“情けない不安定な走りのFR”にそんなことができる訳ありません😭
特に鉄製のジョイント上を通る時はもうビビりっぱなしでずっとトラックの後をつけてました笑
ストーカーしてごめんなさい😅

無事にスピンすることなく帰路につけましたが、もういい加減大人にならなきゃなと思った今日このごろです🫣

Posted at 2024/12/21 23:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

紅葉彩るいろは坂



今日は宇都宮の用事のついでに日光はいろは坂へ行ってみました!



第二いろは坂にて

よくよく考えるとなかなかな作りの道ですよね…48箇所もコーナーがあるとは😱


中禅寺湖は早朝にも関わらず観光客がちらほらいらっしゃいました😳


正直、紅葉のピークは過ぎていたようでしたが所々綺麗な楓などの紅葉をみることができました✨



第一いろは坂にて
いろいろと有名過ぎるいろは坂ですが、観光地でもあるからか路面の状態はよく保たれてるなぁという印象です😃
案外跳べそうだなと思いましたが……あれはフィクションですからね😂


唯一坂の途中で車を停められるポイントがあるので、そこで1枚📸

今まで偶然にも夏のいろは坂しか行ったことがなかったのですが、やっぱりこの季節が一番なんだろうなとあらためて思いました😊
Posted at 2024/11/19 00:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

筑波2000よ、私は帰ってきた!!



今日は約1年8ヶ月ぶりに筑波サーキットへ!その道中に蓮田サービスエリアに寄ったのですが、なんとなく“エモさ”を感じたので撮ってしまいました😁これ、本当に無加工なんですよ。


筑波2000は絶好のコンディションです!


今はMAZDA SPIRIT RACINGの文字を見るだけでニヤニヤしてしまいます笑


はい、準備は整いました!暇だったのでディーラー様から頂いたMAZDA SPIRIT RACINGのボックスと一緒に📸


てことで久々に筑波2000アタックしました😆過去数回走ってきたこのコースですが、まるで別の世界かのような感覚でした😳そりゃあ駆動方式・馬力・シフト操作がまるで違うのですから当然です😂
不慣れなマシンの挙動やシフトタイミングに焦りを感じながらも安全に走行終了!!


と、準備万端で臨んだかのような書き方をしましたが……一つだけ準備不足があり、個人的には不完全燃焼でした🥹ゼストの時はそんな準備不足は今までなかったのに……てことで、また来年出直しです!!😭
Posted at 2024/11/19 00:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ディーラー様よりマツダファンフェスタのチケットを頂きました!今年も行かねば…」
何シテル?   07/21 15:13
GARCYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 吊るしのエリー (マツダ ロードスターRF)
はじめましてGARCYと申します。 ※GARCY(ガーシー)は10年以上前から親しみのあ ...
スズキ アルトラパン らぱんぱん (スズキ アルトラパン)
母から譲り受けたアルトラパン。年式は忘れましたがモードなのは確実です。 譲り受けた時点 ...
ホンダ ゼスト ゼストくん (ホンダ ゼスト)
大学の時から約11年間に渡って一緒に走り続けてくれたかつての相棒です。 まさかサーキッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation