• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさんとしろさんのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

仕事前に点灯テスト

仕事前に点灯テスト今日は仕事です。

その前に、昨晩コーキングしておいたLEDたちの点灯テストを。

さて、点灯するか、壊れるかwww


問題なく(≧∇≦)

ウインカー部も

ちなみにウインカー部は、小型リレーを使って、ウインカー点灯のタイミングでLEDを消すようにしてます。
光がオレンジと混ざるのは嫌なので。
例えばLEDを青で点灯させていてウインカーを出すと、青、オレンジ、青、オレンジ…と点灯します。
オレンジが点灯している間は、ウインカー部のRGBLEDだけ消灯させてます。

これで後は車への取り付け。

LEDの総尺が5mを越え(6.8m)ているので、途中にアンプを入れます。
アンプは、右のリアバンパー内に付けるのでコーキングは絶対。
なんとなく放熱器を付けました。


それでは、上野駅17番線に寄ってから仕事に行きます。
Posted at 2016/04/10 12:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

アンダーLEDをコツコツと

アンダーLEDをコツコツと毎日コツコツと作っています。

前回もしっかりコーキングしたはずなのに一部で浸水で腐食。
今回は二重防水にします。
スーパーXで地道に防水。
このあと融着接着剤付き熱収縮チューブ使います。

コネクターは全て防水コネクター。


車両火災だけは絶対に避けないといけないので。

今晩もコツコツやります。
Posted at 2016/04/08 19:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月05日 イイね!

アンダーLEDコントローラ再製作

アンダーLEDコントローラ再製作今日はアンダーLEDコントローラの再製作。

カソードコモンなら作る必要ないのに。

ケーブルいっぱいなのは、アンダー、フロント、サイドと点灯する場所を分けてるため。
Posted at 2016/04/06 08:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月05日 イイね!

アンダーLED再製作開始

2年くらい前から、浸水か熱でサイドステップ下の発光色が変わってたので、再製作開始。

今回もピカリ館のLEDを使います。


前作は、カソードコモン。しかし、最近はみんなアノードコモン。
なので仕方なく全部作り直し。
ぼちぼち作っていきますよ^ ^
Posted at 2016/04/05 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月04日 イイね!

3800ルーメンの新品と2年以上経過品

経年劣化はどれほどのものか。
一度試したかった実験。というか、実証報告。

CARMATE GH245 ホワイトパワー
の新品と2年以上経過したものはどれだけ明るさがちがうのか。

照射左側が新品。右側が2年以上。

あれ?
新品の方が暗く感じるのは気のせいか?

新品の色


2年以上の色


新品は明らかに黄色く、2年以上の物は青い。
明るさもわずかに新品が上かな。
でもこれしか差がないの?

新品


2年以上


2年以上の方が明るく見える。でもよく見ると、スカイブルーのスモールも新品の方が暗いから、iPodの測光場所のちがいかな。

にしても、もっと新品の方が明るいと思ったのに。

両方とも新品にしました。


それからしばらく走行して感じたのは、なんとも見やすい。
途中で雨になったけど、オーシャンスカイより見える。
晴れの深夜の走行は、言うことなし。

雨の時は速度を控えて走りましょう。


んーなんか不満。
Posted at 2016/04/05 00:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

★Twitter @TsukasaNoavia15 ←Noavia ★ごあいさつ はじめましての方、「はじめまして!」 また見てくれた方「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーカバー内装外し 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:14:54
萌える投稿っ!!(オプション・コネクタ活用指南)ダーーーっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:02:37
オプションカプラー電源取り出しコネクター(カプラー)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:18:23

愛車一覧

日産 シルビア Noavia(ノアビア) (日産 シルビア)
ガキのころ、乗用車には興味がなかったのに、中学のころ、13に魅せられて「いつかシルビア乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
110の跡継ぎに購入
トヨタ マークII トヨタ マークII
カムリの跡継ぎとしてのMARKⅡ。 GRANDE iR-V Fortuna YAMAHA ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
過去の車になってしまいました。 油圧系のトラブルでストールすることが出始め、すでにどこか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation