• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさんとしろさんのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

切断に穴あけ…

夜勤で一人作業で、ご飯も休憩もなく9時間。
26時間ぶりのご飯はそばでしたw

家に帰ったあとは、IPFのスポットランプを取り付けるべく、L字アングルを金鋸でひたすらギコギコ。
軟鉄でも3mmあるとキツイ。
そのあとはL字ステーの正円のネジ穴を楕円に広げる作業。
手が痛いです。腕がぷるぷるしてます^_^;

頑丈なステーができました。
つぎは配線の切替をどうするか…
Posted at 2015/06/15 09:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

次の料理はこれ

次の料理はこれオートサロンで買った6000円のLED。

発光位置がめちゃくちゃだから、ハロゲンの置き換えは無理。眩惑炸裂だね。

しかし、IPFのスポットランプに入れたら、スポット配光よりドライビング配光寄りになった。
もしかしたら使えるかも。
どうせ防水じゃないからすぐに壊れるだろうから、実験的に使おうかと。
Posted at 2015/06/11 00:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

デイランプ直っちゃった。

デイタイムランプが直ってしまいました。

今回はCREE砲弾5φLEDを初めて使ったので、耐久はどうなのやら。
コレでダメなら、次は日亜のNSPW500GS-K1でいきます。

今回、店頭で買えずCREEになりました。。。



バンパーを外して、久しぶりに見たこれ。

純正HIDのバラストを外して、ベロフのNeoを自力でつけた部分。
ベロフは今までに点かなくなったことがなくて、当時7万位したけど、今思うと安い買い物でしたね。



IPFのスポット(RD985だっけ??)をバンパー内に付けようかともくろみ中。

それは後ほど。
Posted at 2015/06/10 00:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

SV33カムリ乗りいないかなぁ

もうSV33乗ってる人、誰かいないかなぁ…
Posted at 2015/06/05 00:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月31日 イイね!

110用ダイソーフォグの途中経過

例のJZX110用のフォグの途中経過を・・・

なかなか進みませんねぇ

↓なんとか乾いたと思ったら、指紋が付く・・・もういい1週間も待ったし。。。。。


↓仮組みしてみた

↓更に完成イメージ?
なんかちがうなぁ・・・



さて、ここで気が付いたのが“熱”の問題。
CREEのLED、当初、裸で点灯させていたときはさほど気にならなかった熱が、今になって触ると「っっち!!」と指を引っ込める始末。

しかも、点灯用のドライバ基板も触ると「アッツ!」

↓なわけでまずは基板の放熱対策
放熱器を外部にむき出しに。

↓基板はここに放熱シリコンでベタリ。

今は、基板のコイル上にもミニ放熱器を貼り付けて乾燥待ち。

まだまだ先は長い。。。。。。。。
Posted at 2015/06/01 00:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

★Twitter @TsukasaNoavia15 ←Noavia ★ごあいさつ はじめましての方、「はじめまして!」 また見てくれた方「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーカバー内装外し 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:14:54
萌える投稿っ!!(オプション・コネクタ活用指南)ダーーーっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:02:37
オプションカプラー電源取り出しコネクター(カプラー)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:18:23

愛車一覧

日産 シルビア Noavia(ノアビア) (日産 シルビア)
ガキのころ、乗用車には興味がなかったのに、中学のころ、13に魅せられて「いつかシルビア乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
110の跡継ぎに購入
トヨタ マークII トヨタ マークII
カムリの跡継ぎとしてのMARKⅡ。 GRANDE iR-V Fortuna YAMAHA ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
過去の車になってしまいました。 油圧系のトラブルでストールすることが出始め、すでにどこか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation