• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさんとしろさんのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

千石○商のLEDウェッジ

車幅灯が片側暗くなったので、あれこれ悩んだ。
しかし、どう考えても、カー用品店で4000円とか6000円とかはありえない

今まではベロフのシリウスをつけていたが、これはベロフのHIDを買ったときにおまけでもらったもの。

はっきり言って、LEDにムリさせすぎていて、ちんちんに熱くなって触れないほど。


そんなわけで、千石電商のLEDウェッジを買い漁ってみた。

種類いろいろ。
明るさの順で、
右の袋に入っているやつが一番明るくて拡散もする。¥300
次が同じ明るさの拡散キャップなし。¥300
真ん中がチップ満載のやつ。¥300
次に、ソケットなしのチップ6個。¥100
左端がSMD×2のタイプ。¥200


比較になるかわからないが、

左:さっきの袋のやつ。
中:チップ満載。
右:死にかけベロフ(4チップ中、2チップ焼け)。

明るさないくせにベロフは非常に熱くなった。
左と真ん中は温いねってレベル。


デジカメだと絞り固定の仕方がわからないw

助手席側:ベロフ(2チップ焼けの)
運転席側:袋のやつ


助手席側:自作(オプトサプライの22cdLED×6個)
運転席側:袋のやつ

比較になるかわからないが…。






さて、千石のはえらい安い。
なので、早速、ばらしたw

すべて抵抗の直列仕様または直列を数ユニット組んで並列仕様。
CRDとかは当然使っていません。
チップCRDとか使えばスペース稼げるが、¥300は100%ムリでしょ。

いずれも、逆電流防止(LED破損防止)の整流用ダイオードが入っていない。
LEDなので、必要ないといえば必要ないが、極めて微小な逆電流は、ウルトラ大手LED開発メーカー製でも流れるわけで、カムリで痛い思いをしているだけに、俺は必ず入れることにしている。
そこで、なんとなく入れてみた。



使い道は・・・ないwww




千石のは安いのに明るいし発熱が少ない。
価格からして、自分で交換ができる人なら、壊れたら交換壊れたら交換でも元が取れるはず。
色温度を調整したいなら、クリアブルーの塗料を発光面に塗ってやれば何ケルビンにでも化けるだろうしねwww




2013/06/25 インプレ追加

未だに点滅も玉切れも起こしてないよ~
コスパ良いよ!
Posted at 2012/10/18 23:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月16日 イイね!

くぱぁ\(^o^)/オワタ

「そういや車、最近またコトコト異音がするよなぁ…タイロッドか?」と思って、会社でショップに電話し、さっさと入庫予約。

帰って洗車場についてすぐに見えたのは…



orz



あうとだ(ノ_-;)ハァ




左は…漏れてないが、くぱぁするのも時間の問題だな…(´・ω・`)


はぁ…高いよコレorz
Posted at 2012/10/16 23:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月11日 イイね!

痛Gふぇすた2012

10月7日の日記です(いまさら…

まぁお約束の雨ということでw



かなりの数を撮影したその中からランダムに載せてみました♪






大きなオフ会的な感じだから、やっぱり楽しいね~

参加された皆様、見学の皆様、大変にお疲れ様でした!
またお会いしましょう~^^
Posted at 2012/10/11 23:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

近況~

近況をw

痛Gふぇすた出ます。

↑こんなんでw

たましろではなく、Tsukasaとして出てますので、虐げに来る方はいらっしゃいませませ♪



レーダー買いました。
ユピテルのGWR33sd。

インプレやらは後日!


イベント用にHIDを15000けろぴんにしますた。
自動車メーカー純正のハロゲンより暗いぜwwwww
慣れは恐いもので、それが普通に思えてきますね。



鉄分も抜けていませんよw

さようならE1。車両基地祭りで会おうぞw



実家のカムリちゃん。
フロントガラス縁に錆びが。
見た目たいしたことないが、レントゲン撮ったらさぁ大変!的なやつです。
応急処置はしてきましたので、まだいけます!



こんなところですかね。
宮城に諸事情で頻繁に帰ってまして、土日は基本的に首都圏にいない生活ですw
あの地震を死んでも怨み続けてやります。
Posted at 2012/10/03 23:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

★Twitter @TsukasaNoavia15 ←Noavia ★ごあいさつ はじめましての方、「はじめまして!」 また見てくれた方「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910 111213
1415 1617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Aピラーカバー内装外し 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:14:54
萌える投稿っ!!(オプション・コネクタ活用指南)ダーーーっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:02:37
オプションカプラー電源取り出しコネクター(カプラー)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:18:23

愛車一覧

日産 シルビア Noavia(ノアビア) (日産 シルビア)
ガキのころ、乗用車には興味がなかったのに、中学のころ、13に魅せられて「いつかシルビア乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
110の跡継ぎに購入
トヨタ マークII トヨタ マークII
カムリの跡継ぎとしてのMARKⅡ。 GRANDE iR-V Fortuna YAMAHA ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
過去の車になってしまいました。 油圧系のトラブルでストールすることが出始め、すでにどこか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation