• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

パソコン、買いました!

パソコン、買いました!こんにちは!ひろをです。



昨晩は、台風の影響で雨風がとても強く、大変でした。

皆様は被害等ございませんでしたでしょうか?



さて、

タイトルの通り、パソコンを買いました!

Windows7のサポートも来年頭ころに終了してしまいますね。

使ってたパソコンをWin10にアップデートしたら、たまに作業中勝手に再起動しちゃうようになってしまったし、、、涙。なんなん。


という訳で、お金なさすぎなのでメルカリで中古品を...。

たぶん新品ノートの1/10以下の価格で買えたのではないでしょうかw


メーカーは富士通。

CPUはCore-i3の2.4GHz、

メモリは4GB、

エッチデーデーは500GB、(そのうちSSDにしたいですね

光学ドライブはDVDのマルチ。(ちくしょう!ブルーレイ導入はまた今度

液晶は15.6インチ(フルHDじゃないのが残念ですが涙

無線LAN付、Bluetooth、HDMI端子も付いてるよ!

USBポートは4っつもあるよ!

ん!この値段にしちゃ上出来すぎるw

ここに前から使ってたJBLのスピーカーを繋げて、ノートパソコンとは思えぬ良い音に。



さて、

ウチに初めてパソコンが来たのが、わたしがまだ小学生の時。

確か日立のフローラだったかな?

ミスター長嶋が「続けるならフローラ!」とTVCMをやってましたねー。

記憶あいまいだけど、CPUはペンティアムの166MHz、メモリは64MB、HDDは2GBくらいじゃなかったかな?

Windowsもまだ95で、あの起動音が好きでした。

1.5MBも容量のないフロッピーディスクも、今でいうUSBメモリのように扱われていた時代。

大きなファイルを移すときは、MOやPDなんてのを使っていたものです。


懐かしいですね!
Posted at 2019/09/09 18:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | パソコン/インターネット
2019年09月01日 イイね!

かき氷を食べてきました!

かき氷を食べてきました!こんばんは!ひろをです。



今日は地元のチームでプチツーリング。

わたしはモンキーで出陣してきました。

ゼファーとCBRの友人にくっついて行きました。

お二人ともゆっくり走ってくれて、付いていけました笑



まず向かったのは、近所のかき氷やさん。

かき氷というと、ザクザクしたのしか食べたことのないわたしですが、



↑今回いただいたかき氷は、ふわふわなタイプ。

新雪よりもやわらかいですねー。

パイナップルのソースは、果実感が強く、よかったです!



かき氷を食べたあとは、茨城空港へ向かいました。




↑展示されている戦闘機の前でパチリ。(「ひろを」ってこんな感じ。笑



空港の中では、お土産がたくさん売られています!

東京ばな奈も売ってますよ~!


空港の展望デッキでは、スカイマークの札幌便を見送りました。



さて、そろそろハンドルのグリップがボロボロになってきました。

社外品の、制振素材のものが付いていたためです。

近々変えたいですね~。純正ルックにしたい!
Posted at 2019/09/01 23:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーのはなし | クルマ
2019年08月20日 イイね!

お盆です!

お盆です!こんばんは!ひろをです。



お盆期間が終わってしまいましたね。

ここで、今年のお盆の内容をば。



お盆前半は、地元のツーリングチームで日光へ行ってきました。

うっすら曇りではありましたが、暑い暑い。滝汗。

メッシュジャケットでも、暑いものは暑い。笑。

でも、走り出せば涼しいね。




NIKKO丼とやら。

暑くて食欲なかったけど、すんなり食べられた!




渋滞にまんまとハマりながら、日光東照宮へ。

ここでは、鳴き龍の美しい音色を小学生ぶりに聴きました。




お盆の中盤は、友人たちに会いに福島へ行ってきました。



磐越道にあるPAにて。

赤べこかわいいw




喜多方ラーメンに舌鼓。




ソースカツ丼も食べたよ、福島にまみれろ!笑



お盆の後半は、バイクデビューする友人と、道の駅までツーリングしました。

写真をあげたいところですが、顔バレする写真ばかりなので自粛~...。

友人の中古で買ったバイクは、課題がたくさん見つかりました。

これから、少しずつ直していけたらいいですね。
Posted at 2019/08/20 22:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記
2019年07月11日 イイね!

よく距離走ります

こんばんは!ひろをです。



フィット号の総走行距離66666kmでゾロ目だー!と喜んでいたのがこの間5/27のおはなし。

ついこの間、7万kmに到達しました。



遠方に友人が居るということもあって、土日中心によく走っています。

計算してみたら、一日あたり70kmを超えている。

その5/27からのペースで1年間走ったら28300km。

なかなかのペースです汗。



3年半で10万kmを走る計算ですね。

タイミングベルト車だったら、初回車検でベルト交換をおすすめされてしまいます。


そんななか、距離別のメンテナンスを楽しんでいる自分も居たりします。笑

ただ、エンジンオイルを20L単位で買ってしまったのは失敗だったかな?

その都度銘柄を変えてみても、面白かったかもしれませんね。

まぁたぶん違い分からないけど



次の大きな(そうでもないけど汗)メンテは、8万kmでのミッションオイル交換だ!

楽しみです。
Posted at 2019/07/11 22:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2019年07月08日 イイね!

エアコンからブーンと音が出ます

エアコンからブーンと音が出ますこんばんは!ひろをです。



夕方からフィット号のエアコンフィルター交換。



こちらの商品に交換!

この商品何がいいって、フィットに適合するフィルター各社の品番が書いてあるのだ!

いつも通りグローブボックスを外してさくっと交換。



組み直してエンジンをかけエアコンをつけると、小さいとはいえ、

「ブーン」

と聞いたことのない嫌な音がします。



あらー、ファンの回転速度に連動しているし、フィルターがファンに当たってるのかな?



と思って外してみても音は消えず。

アァーァ、走行距離7万キロにしてモーターにがたが出来てしまったか…

と思って、

部品取り寄せて自分で交換しよっと。今のうち練習しとくか。

と、モーターを外したら、(ねじ3本で取れます)

原因が分かりました!



↑ファンに、枯れ葉が乗っていたんです!

枯れ葉を取り除き、エアコンをつけたら無事音は消えました…。

モーター発注しなくてよかったー

こんな小さく軽い枯れ葉でも、アンバランス(たぶん)が生じてしまうのですね。



つーか、エアコンフィルター交換したとたん異音出るということは、

モーターのがただ!という私の原因探求の妄想いい加減でしたねー...

フィルターを交換する時は、異物の落下にご注意を!
Posted at 2019/07/08 18:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
ノーノー!7/6で76歳ですよ!」
何シテル?   11/12 22:27
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオに乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation