• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAD27のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

AURA NSW1-205-8A

AURA NSW1-205-8Aメインユニットとして、DEH-P01を導入することとし、フロントはTS-Z1000RSに組み替える予定。
そうすると問題なのが、DEH-P01を音源ときた時にナビの音声案内が聞こえないということ。通常はナビのフロント出力をリアにつなぎ変えて、リアか音声が聞こえるようにするそうですが、こんかいは、使わなくなってしまう標準装備のツィーターを音声出力用にフルレンジのスピーカーに換装する予定。左側が今回購入したAURA NSW1-205-8Aツィーターより大分厚みがあるし、端子の付き方も異なるので、若干の、加工が必要です。
Posted at 2012/04/11 15:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI HKS SUPER OIL Premium 10W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/365215/car/2135224/8323199/note.aspx
何シテル?   08/07 15:13
レビン→GRB→S206→S207 と乗り換えてきました。 現状は1日に500kmを超えるロングドライブがメインのスタイルなので、車の性能アップとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ARCAN 3.0t ハイブリッドジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 09:42:56

愛車一覧

スバル WRX STI S207 (スバル WRX STI)
レビン→GRB→S206→S207 と乗り換えてきました。S206はやりすぎて後悔するこ ...
スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB→S206に乗り換え オーディオを中心にのんびりとDIY予定
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
~2012/3

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation