• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

雪山ドライブ。

雪山ドライブ。  こんばんは。

 2日前の天気予報では、今日は3月中旬の気温のはずだったのに・・・。さむっ(> <) おまけに、夜から雪の予報だしorz

 明日はちょっと早めに起きることにしよ・・・。

 
 さて、昨日は特にやることが無かったので、赤城山までドライブに行ってきました。家のほうから赤城山を見ても、雪は降っていないみたいだったので。

 赤城山の頂上付近に着くと、温度計が設置してあるのですが、表示している気温は「-5℃」。家のほうなんて10℃くらいあるのに・・・。まるで雪国ですね。

 前を走っているRAV4を追いかけながら(煽ってないですよ?)、程なくして大沼に到着。写真に写っているのが大沼ですね。ここでは、ワカサギ釣りが有名なので、結構な人がいました。

 しかし、写真を撮るのも程ほどに、お尻を振りながら帰りましたw

 あまりにも寒いし、やることが無かったからwww
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/01/18 19:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

気分転換😃
よっさん63さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 20:02
すごい雪ですね

やっぱ山の上はかなり気温が下がりますね


お尻ふりふりw
コメントへの返答
2009年1月18日 20:07
 こんばんは。

 晴れていてもこの気温です。まるで別世界です。

 調子に乗ってサイド引いたら、スピンしました(^ ^;)
2009年1月18日 20:47
こんばんは。

去年、ノアで山梨へ行った時、
苦労したのを思い出しました。
上り坂でスタッドレスが全く
役に立ちませんでした。
(10年落ちだからかも(笑))
スイフトだと楽しいかも。
(つぶさないように)(爆)
コメントへの返答
2009年1月18日 21:05
 こんばんは。

 あまり雪の降らない平地ですと、スタッドレス減らす為に乗っているようなものですね・・・。オイラのはまだ2年落ちです。

 是非スイフトで行ってみて下さいw オイラもつぶさないよう気を付けますwww
2009年1月18日 21:33
こうゆう景色を生で見てみたいですね~。

お尻を振るのは可愛い女性だけと相場があるのですが・・・w
コメントへの返答
2009年1月18日 22:27
 こんばんは。

 たまに見るからいいんでしょうね。毎日だとイヤになるでしょうw

 ワゴのお尻は可愛らしいと思うのですが。あ、女の子じゃないですねw
2009年1月18日 22:38
こんばんは^^

これは日本の景色でしょうか??(滝汗)
雪道は危険なので十分気を付けて運転してください!!

しかしここでふるちんになって叫んだら気持ちいいでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 23:22
 こんばんは。

 ひょっとしたら、ネットで探してきた画像かも知れませんねwww 登りではひどくアンダーぎみでした(^ ^;)

 ふるちんになったら、凍傷になって切断しないと手遅れになるかも
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年1月19日 9:46
この風景、うちの玄関前とあまり変わらないんですがww
おかげでワゴのFF風味なオープンデフ4WDじゃ事足りないことがしばしば^^;
LSDでも入れてみますかねw
コメントへの返答
2009年1月19日 19:54
 こんばんは。

 わおw 冬の間こんな景色を毎日見ていると思うと、オイラうんざりしそうです。

 あ、あと、ブログでおっしゃっていた水温の件ですが、オイラもエンブレで下ってきたら、どんどん水温下がりましたよ(^ ^;)

 後付の水温計では、最低(40℃)を指していました。
2009年1月19日 20:01
どうもです(o*′ω`*)雪綺麗ですね~!ワカサギ釣りよさげですね こっちはめったに雪降らないのでこうゆう景色を生でみたいもんです(*・ω・*)
コメントへの返答
2009年1月19日 20:59
 こんばんは。どうもです(^ ^)v

 氷に穴をあけて、テントの中から釣り糸たらして・・・。楽しそうですが、同時にとても寒そうですw

 オイラの地元でも雪はあまり降らないのですが、赤城山まで「遠征」すると見られますw 家から1時間くらいですね。
2009年1月24日 22:05
おぉ~ということは水温に関しては「仕様」ということですね^^;
ちょっと安心しました。
逆にいえばラジエターの性能が良い(過ぎる)ということですかね?w
なんか気になり出してきたので水温計でも付けてみようかなw
コメントへの返答
2009年1月26日 21:39
 こんばんは。遅レスすみません。

 そうですね。仕様という事になると思いますw 直3のターボだと、負荷を掛けないとオーバークールですねwww

 これだけ冷えるので、通常使用ではまったく問題ないということですね(^ ^)

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation