• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

ガソリン漏れ、消防と警察とJAF。

ガソリン漏れ、消防と警察とJAF。








 こんにちは。

 梅雨明けの発表があったとたん、この猛暑です。
今年はいつもより暑くなりそう。

 熱中症に注意しましょうね。


 さて、昨日のブログにも書きましたが、ドライブの帰り道、
ヒジョーに大変な事態となりました。

 何があったかといいますと、燃料ホースが切れて、ガソリンが漏れました

 帰りにちょっとした峠道を通ったのですが、コーナー直後に
直径7~8cmくらいの木の枝が落ちてまして、それに気づかずに下回りをヒット。

 「ドカッ!」という音がした後、
「ガーッ」と何かを引きずる音・・・。

 あれっ。なに踏んだかな?
なんて思ってクルマを止めると、今度はガソリンの匂いが・・・。

 とっさに思いつき(?)でエンジンを切り、ケータイとデジカメ(割と高価だからw)を
片手に車外に脱出。

 すると、「チョロチョロ」なんてガソリンが滴る音が聞こえてきました。
ホントもうパニックですね。燃えちゃうかもしれないんですから。

 警察だか消防だかなんてもうわかんない。とりあえず110番。
何しゃべったか覚えてませんが、場所とガソリンが漏れている旨を連絡。

 するとオペレーターが、「消防にも通報して」と一言。
 
 「何だよ、連絡してくれるんじゃねーのかよ。」

 と、思いつつ、若干冷静になりつつ119番。

 さっき警察に通報したときと同じ内容の会話をして、消防車を待つことに。
10分くらいが20分にも30分にも感じられましたね。

 そのときに考えるのは、燃えちゃうかもしれないってことと、早く消防車が
来ないかなってこと。

 
 ようやく消防車が到着すると、スパークが飛ぶかもしれないからって
バッテリーのマイナス端子を外しーの。
 そして、手際よく砂とフェルトのような敷物でガソリンを吸収。
 
 ものの10分~15分くらいで撤収していきました。
 正直、これでもう安全なのか疑問でしたが、まあプロがこれでいいって言うんなら
良いんでしょう。

 「これでもうクルマが燃えることは無くなったんだ・・・。」

 やっと安心できました。

 その後は、JAFが来るまで警察の方が交通整理。
蚊に刺されまくりながら、JAF到着まで30分くらいでしょうか。

 「クルマ低いから、下回りに傷が付くかもしれないよ。」
って話が出て、
 じゃあ、「積載者はどうですか。」って話をしたら、
到着まで90分ですって。

 「そんなに待ってらんないや。まだガソリン垂れてるしorz」
ってことで、多少の傷は覚悟してそのままレッカーで移動。

 行きつけのディーラーまで40分。まあ長い長い。
 ギリギリ15kmで、JAF会員だからレッカー料金は無料。
ちなみに、15kmを超えると、1km超過ごとに700円。

 ディーラーでの見積もりの結果、修理費は\5,000足らず。
10万越えとか覚悟してたので、良かった。

 ついでに、ミッションオイル、デフオイル、フューエルフィルターの交換も
交換もお願いして帰宅しました。

 ホント疲れた・・・。

 
 で、今回の教訓。

 ・先の見えない峠道などは、いつも以上に安全運転。
 ・ガソリン漏れが疑われたら、直ちにエンジン停止。(←消防の方も言ってました)
 ・状況にもよりますが、今回のような単独の事故で、さらにガソリンが漏れている場合、
   1 消防
   2 警察
  の順で通報したほうが良いかもしれませんね。
  そのほうが少しでも早く消防車が到着するでしょうから。

 今回は人の怪我とか、車が炎上とかなくて、ホントに良かった。
まさに、不幸中の幸いです。
 身をもって安全運転の大切さを確認しました。

 皆様も、どうか安全運転を。
では、駄文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__ __)m
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/07/07 18:21:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

フロントグリル新調
たけダスさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2013年7月7日 18:36
こんにちは。
大変な一日でしたね。
フューエルホースが切れちゃう事
なんてあるんですね。

警察、消防に連絡とは、結構大変!
俺は、とっさにそこまで考えられない
かもです。
コメントへの返答
2013年7月7日 19:47
 こんばんは。

 ホントに参りましたorz
 ヘンなふうに曲がった枝を踏んだのかもしれません。
 タンクじゃなくて良かったです。

 ガソリン漏れてるからどうしようって、そればっかり考えちゃいますね。
 人に怪我がなかったので、不幸中の幸いです。
2013年7月7日 19:56
フューエルラインが切れるなんて…

考えただけでも怖い((((;゚Д゚)))))))

火災にならなくて良かったですね。

修理5000円もある意味ビックリです。

無事で何よりです!
コメントへの返答
2013年7月7日 20:15
 こんばんは。

 そうですよね。あの、ガソリンの匂いと、滴り落ちる音・・・。
 クロユリ団地より怖いかもw(違う!)

 ホントに、炎上とかにもなりかねない状況だったので、修理費含め、不幸中の幸いでした。
2013年7月7日 20:15
なんと、そんなことがあったとは・・・

火がでなくて助かりましたね
人も車も無事でよかったです


当たり所によってはそういうことも起こるんですね・・・
コメントへの返答
2013年7月7日 20:18
 こんばんは。

 不幸中の幸いでした。タンクそのものが破損したと思ってたので、修理費も安くて何よりです。

 こんな事故は、田舎ならではでしょうかね。
2013年7月7日 20:25
不幸中の幸いでしたね(@ ̄□ ̄@;)!!

愛車が無事で何よりです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月7日 20:36
 こんばんは。

 クルマのダメージといったら、フューエルホースくらいみたいです。

 ほんと、怪我もなく、クルマの炎上もなく、よかったです。

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation