• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

紅葉とダムを求めてw

紅葉とダムを求めてw








 こんばんは。

 昨日の予告どおり、フォトギャラアップしました。
   大室ダム。
   五十里ダム。
   川治ダム。
   湯西川ダム&今市ダム。

 こんなに一気にフォトギャラアップしたのは初めてだ・・・(^ ^;)


 昨日は、北関東道-東北道経由で鬼怒川まで行き、
紅葉を堪能しつつ、ダム見学して帰ってきました。

 最初に訪れたのは大室ダム。
東北道の宇都宮ICを降りて、日光市外に向かう途中に偶然発見。

 ハイドラのチェックポイントにも登録されていませんでした。

 次に、今回のメインである川治ダム。
アーチ式のダムは、そそり立っている感がすごいです。
 写真ではイマイチ伝わらないのが残念。

 こちらの堤高は140mと、以前行った川俣ダム(117m)や矢木沢ダム(131m)よりも高く、
アーチ式では日本4番目。

 続いてはココからほんの数分の五十里ダム。
ダム自体は古いですが、資料館なんかも併設されています。

 次に湯西川ダム。
こちらは2012年竣工と、今まで行ったダムではイチバン新しい。
 オイラが行った時は、数名の方がダムの見学をされていた様子。
申し込めばいつでも見学できるんでしょうか・・・。

 最後に行ったのは今市ダム。
結構山奥に入っていくので、道は細いし、携帯の電波は入らないし・・・。

 日の入りも間近なためか、人影もほとんどなく、ひっそりとしていました。
なので、早々に立ち去りました(^ ^;)

 今回の走行距離は277km。
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2013/11/17 21:20:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画館
R_35さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 21:51
以前から湯西川温泉によく行っていたので、
建設途中も眺めてました。

湯西川ダムの手前の道の駅?で、ダムカレーを
食べると、ダムカレーカードが貰えるらしい
ですよ。
コメントへの返答
2013年11月17日 22:04
 こんばんは。

 新しいダムなので、ナビで検索すると”工事事務所”が出てきます(^ ^;)

 ダムカレーカードですか!
面白いの考えたものですねw
2013年11月17日 23:47
そういえば、ダムはタモリさんが好きなはず。
コメントへの返答
2013年11月23日 21:58
 こんばんは。
遅コメすみません。

 あら、そうなんですか!?
マニアックなコメントが聞けたら面白いですねw

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation