• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

三国峠経由でダムめぐり。

三国峠経由でダムめぐり。







 こんばんは。

 今日は、三国街道を通り、三国峠を経由して、
ダムめぐりのドライブに行ってきました。

 関越道を月夜野ICで下りて、最初に相俣ダムへ。
この日はちょうど放流していて、間近で見ることができました。
正面からは見られなかったですけどね。

 相俣ダム フォトギャラリー

 次に、三国峠を経由し、二居ダムへ。

 二居ダム フォトギャラリー

 こちらには、OKKY(オッキー、奥清津発電所の愛称)が併設されていて、
奥清津第二発電所は、無料で見学することもできます。
もちろん、実際に稼働中ですよ。

 オイラは、ダム見学よりも、むしろ発電所の見学のほうが面白かったです。
水の音が響き渡る発電所内部、数々の計器類・・・。
そして、川越からの遠隔操作という事実。

 萌え~(笑)

 でも、あまり人気が無いのか、見学はオイラだけ・・・。
前客は居たようですけどね。
 ダムに興味のある方、ぜひ見学してみてください。
おもしろいですよ~(^ ^)

 ちなみに、二居ダムのダムカードは、このOKKYミュージアム(奥清津第二発電所)の1F受付でもらうことができます。

 今日ゲットしたダムカードは2枚。



 本日の走行距離は247.73kmでした。
ではでは~。
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2014/06/21 23:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 9:10
ダム見学とか超面白そうなのになぁ
しかし二居ダムごっつい岩ですねー
この時期は堤体の隙間から緑が映えて
これはこれでいいですよね
コメントへの返答
2014年6月22日 12:34
 こんにちは~。

 まあ、その辺は、好きな人にしかわからない魅力なんでしょうかねぇ。
いわゆるマニア?w

 二居ダムは、今までに無いほどのゴツイ岩でした。隙間だらけw
 適度な緑は映えますね。ボーボーだとアレですが(^ ^;)

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation