• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

日本の道百選「秩父往還道」~雁坂トンネルって高いね~

日本の道百選「秩父往還道」~雁坂トンネルって高いね~







 こんばんは。

 今日は、ハイドラチャレンジNo.11の限定バッジをゲットすべく、
秩父往還道を通り、雁坂トンネル経由で山梨のダム2箇所を巡ってきました。

 まずは、経由地の二瀬ダムへ。

 途中、秩父往還道が土砂崩れで通行止めになっていたため、
やむなく滝沢ダム方面から迂回。

 ついでに、二瀬ダムの見学。
以前2回ほど訪れていますが、見学するのは今回が初めてです。
ちょうど今は、取水設備の工事を行っていました。


 つづいて、秩父往還道を雁坂方面へ行き、バッジをゲット。
なお、「日本の道百選」のチェックポイントは、栃本関所跡にあります。


 雁坂トンネルを抜け、山梨県に突入します。
が、雁坂トンネルは有料なのは知っていましたが、\730は高すぎやしないかい?
往復で\1,500弱・・・。

 道の駅みとみで小休憩し、広瀬ダムへ向かいました。

 山梨県に入ったとたん、すごく肌寒い。
クルマの外気温計を見ると、13℃!
そりゃぁさむいわなあ。

 広瀬ダムの下流側遊歩道を歩こうとすると、熊に注意とな。
残念ながら進入禁止でした。次に行った琴川ダムでも熊が目撃されたようです。
おそるべし山梨県。


琴川ダムからの帰り道、富士山がチラ見え(*´∀`*)


 帰りはまた高い雁坂トンネルをとおり、今度は国道140号を滝沢ダム方面へ。
もちろん、滝沢ダムにも寄りました。


 さらに、浦山ダムにも寄り道。
浦山ダムも3回目ですが、今回は初めて堤体内を見学。
結構展示物が凝ってますね。そして、内部が綺麗。

 特殊フィルターのジオラマを使って、天端から直下を撮影してみました。
ミニチュアみたいで面白いですねw


 今回の走行距離は254kmでした。

 フォトギャラアップしました。
   琴川ダム
   広瀬ダム
   二瀬ダム

 ではでは~。
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2014/09/21 00:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 20:15
こんばんわー!

特殊フィルタースゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

ジオラマそのものw特殊なものだから特殊フィルターなんでしょうが(笑)

どうするとあんな感じになるんでしょうね←特殊フィルター使え

コメントへの返答
2014年9月21日 21:37
 こんばんは~。

 面白いですよね。ずっと前から使ってみたかったんですw 何ちゃってww

 よくダムの展示室にあるジオラマみたいです。

 最近のデジカメは、いろんなフィルターがあるので、使ってみると面白いです。

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation