• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

上野村からの~? 秩父w

上野村からの~? 秩父w







 こんばんは。

 今日は、天気が若干優れないですが、上野村から秩父まで、
ドライブに行って来ました。

 まず最初に、上信越道下仁田ICを下りて、ちょっと寄り道。
面白い駅名の南蛇井(なんじゃい)駅。
 「何だよ」って意味の「なんじゃい」とはイントネーションが違うようですw


 続いて、上野村にある東京電力所有の重力式コンクリートダム、上野ダム。
南相木ダムとセットの、揚水発電用の下部ダムです。


 

 
 ですが! 12月上旬~3月末の冬季は閉所とのこと。
ああ、また空振りだ>東京電力のダム・・・。

 さて、気を取り直して山を下ってから、川の駅上野で休憩。


 途中、以前訪れたこともありますが、上野スカイブリッジに寄り道。
雪景色もいいなぁーってことで(^ ^)


 上野スカイブリッジへの道が、実は林道でした(驚)。
林道金比羅線とな?でも、ちょっと細い道っていう程度で、林道っぽくないですw


 ここから、国道299号志賀坂峠経由で、秩父へ抜けます。
途中、酷道(笑)と言うほどでもないのですが、少し細い箇所があります。
 それにしても、この辺って林道がいっぱいありますね。
好きな人はコーフンしそうですw

 志賀坂峠は標高780mだそうですが、昨日あたりに降ったと思われる
雪がありました。水墨画のような雰囲気ですね。


 路面が凍っているわけでもなく、無事に秩父へ抜け、
道の駅龍勢会館へ到着。

 こちらには、「あの花」コーナーがあって、いろいろなグッズが売っています。
今度行ったらなんか買おう(^ ^)
 龍勢会館の見学料は大人300円ですが、あの花コーナーは無料です。








 最後に、「あの花」の花火の打ち上げ台へ。
ここで言う「花火」とは、皆様ご存知の龍勢のことですね。


 上野ダムは、またリベンジせんとイカンですね。
あ、そうそう。去年「群馬ダムカード制覇!!」とブログに書きましたが、去年の8月1日から、
上野ダムでもダムカードを配布しているそうです。

 なので、上野ダムのカードをゲットしないと、群馬制覇にはなりません。
情報が古くてスマソm(_ _)m
 今度こそは制覇しますよ。


 ではでは~。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/03/07 22:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 23:07
こんばんわー!
去年秩父行った時に上野ダム見たかったんですよねー
時間的にあきらめましたが(^_^;)
頭お団子にしためんまが見れるなんて><
打ち上げ台の下にある下吉田キャンプ場に
またお世話になろうかなぁ~
コメントへの返答
2015年3月7日 23:26
 こんばんは~。

 南相木ダムとセットで見たいダムです。結構奥地にあるので、時間的に余裕がないと難しいですね。

 そういえば、打ち上げ台の写真がありましたね。ここのキャンプ場だったのですね。
 長野や山梨方面への中継地点には良さそうですね。

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation