• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-⑦

本庄サーキットへ行ってきました'10-⑦ こんぬづわ。

 今月2回目の更新・・・。
最近、ブログ更新のモチベーションがメチャ低いです(^ ^;)

 お友達の皆さん、コメントできずに申し訳ないです。

 
 さて、先日、マフラーを買いました。
中古ですけどね。HKSのサイレントハイパワーです。

 DIYで取り付けたのですが、センターパイプから交換するタイプだったので、
メチャクチャ疲れました。先週は、中盤くらいまで体中が痛かったです。

 さらに、センターパイプとテールエンドのつなぎ目で排気漏れする始末・・・。
後日対応予定です。

 と、いうことで。



 久々に本庄サーキットへ行ってきました。

 3ヶ月ぶりなので、ウデが落ちたのか、タイヤが温まってなかったのか・・・。
いや、空気圧を調整しなかったからなのか・・・。

 4WDで路面がドライなのに、スピンしましたよorz

 幸い、クルマにダメージは無かったのですけどね。

 タイムのほうは47.470秒でした。
ベストからコンマ074秒遅れです。

 リヤタイヤが終わりそうなので、まあ、こんなもんかなと言う感じです。
タイヤやらブレーキやら、交換したいものが増えました(^ ^;)
Posted at 2010/12/26 21:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月05日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-⑥

本庄サーキットへ行ってきました'10-⑥ こんぬづわ。

 最近、雷雨どころか雨さえもありませんね。
そろそろ降ってもらわないと。

 雨乞いでもしますかね@とりぷるあーるです。


 ずいぶん長い間、サーキットに行ってませんでした。

 大した腕ではありませんが、鈍ってしまうのもあれなので、気合入れて行ってきました。

 やはりと言うか当然と言うか、朝っぱらから猛暑日な訳でして。
オイラが走るときは、37℃でした。

 長袖長ズボン、ヘルメットにグローブ・・・。
安全のためとはいえ、キツイですね、これは。

 まあ、クルマ的にもこの気温は厳しいみたいで、
ぜんぜん駄目でしたよ。

 ベストの1秒落ち・・・。
今度は、マフラーでも交換して行って見ます(^ ^)

 あ、そういえば、サーキットのスタッフの方に、ペットボトルの
水を頂きました。

 暑いからって事なんでしょうけど、心遣いがうれしいですね。
Posted at 2010/09/05 18:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年06月20日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-⑤

本庄サーキットへ行ってきました'10-⑤ こんぬづわ。

この時期、やっぱり天気予報はあまり当てになりませんね。
とか言いつつも、しっかりチェックしてたりして(^ ^;)

 明日はかなり蒸暑くなりそうです。
会社の中は猛暑日かなぁ@とりぷるあーるです。

 タイトルはサーキットですが、写真は違いますね(^ ^;)

 一応サーキットの記録として書いておこうと思いますが、
ろくな結果も出なかったし、1本しか走らなかったし・・・。

 あ! (・o・) 昨日は、ホンダの日でしたが、なぜかホンダ車は1台も居なくて、
インプレッサ、というか、スバル車がいっぱい居ましたw

 サーキットネタ終了。

 写真のブツですが、microSDカードリーダーです。
USBコネクタのところに、スッポリとmicroSDカードが入ってます。

 なぜこんなものを買ったかというと、カーオーディオに挿して使うため。
最近のカーオーディオは、ローグレードを除けば、ほぼUSBが標準装備になってますよね。

 iPodは持っていないので、カーオーディオのUSBに、USBメモリーを挿そうと思うのですが、
ちょっとした拍子に捥いでしまいそうで・・・。

 で、すごくコンパクトなコレを買ったわけです。
8GBのmicroSDHCカードが付いて、\1,999なり。

 ストのカーオーディオは、ネットで新品を買うことにしました。
Posted at 2010/06/20 20:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月30日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-④

本庄サーキットへ行ってきました'10-④ こんぬづわ。

 天気予報の花粉情報では、飛散は「少ない」となっていますが、マスクをしてないと、やっぱり鼻水&くしゃみが出ますね。

 
 GW2日目@とりぷるあーるです。

 
 昨日29日、本庄サーキットの会員優待デーなので、先日取り付けたコレクタータンクの効果の検証も兼ねて走ってきました。

 10時に到着して、荷物を降ろしていると、雨がぱらぱら・・・。
晴れ間は出てるんだけどな~。

 10時20分の枠が、2輪から4輪へ変更になったので、急遽その枠で走ることに決定。
あ、そうそう。会員証の期限が4月27日まででして、\12,000という予想外の出費がありました(^ ^;)

 そそくさと受付を済ませると、結構な雨の量に・・・。
うわー、ウェットだなこりゃ。

 みん友の湯煙玉子さんにちょこっと挨拶して、急いで準備し、出走・・・。

 ウェットのサーキットは初めてだったのですが、結構滑りますね・・・。リヤが滑ります。

 
 で。








 やっちまいましたよ。






 
 
 

 
 1ヘアの立ち上がりでスピンしてコースアウトorz

 でも、バンパーやらエアロやらを破損したり、オイルぶちまけたりしなかったんで
不幸中の幸いでした。

 これでビビリミッターがONになったのか、2本目走っても結局タイム更新はならず。
散々な1日でした。

 おまけで、湯煙玉子さんの勇姿(^ ^)

 

 
 コレクタータンクの効果ですが、バッチリでした。
 以前は燃料計が半分くらいになると、1ヘアの立ち上がりでガス欠症状が出たのですが、
トップの写真くらいの残量でもガス欠症状は発生しませんでした。

 あと、クルマのダメージですが・・・。
今日前橋行って帰ってきたら、なんか右フロントからわずかにタイヤの回転に合わせるように
「ウオンウオン」って異音が・・・。

 これって、ハブベアリングでしたっけ?しょうがないからDでも行ってこよう・・・(泣)
Posted at 2010/04/30 23:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月21日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-③

本庄サーキットへ行ってきました'10-③ こんぬづわ。

 今日はずっと強風です・・・。
クルマを洗おうと思ってましたが、どうせ黄砂で黄色くなっちゃうので、ヤメときましたw

 もう花粉症の時期ですが、例年ほどではないかな@とりぷるあーるです。

 
 さて、ブレーキパッドを交換して、行って来ましたよ、本庄サーキット。

 今回は若干頑張って早起きしまして、9:40の走行枠から走れました(^ ^)

 まず1本目。外気温10℃。
エアーは冷間時、前1.9k、後1.8k。温間時、前2.4k、後2.1kでした。

 数周ウォームアップ後、アタック開始。
徐々にペースアップして、48秒台中盤が出て、「いっちょ行ったるわい!」と、
1コーナーでフルブレーキング・・・。

 



 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 


 オイラがガクブルじゃなくて、クルマがガクブル・・・。
どうやら、フルブレーキングすると、クルマがガクガクします。

 先週パッド交換したからか?
一応ブレーキは利くので、ジャダーが発生している模様・・・。
ある程度の慣らしは必要だったかな?

 クーリング走行も兼ねて、何度かブレーキを強く踏んでみたら、
少しマシになってきたので、タイムアタック。

 結果は、ベストの0.266秒落ちでした。まあ、こんなものか?

 そういえば、今回のZERO/SPORTSのパッドも、プロジェクトμのパッドも鮮やかな緑色ですが、
熱が入ってしまえばそんなのカンケーねぇwww








 ご覧のように、真っ黒ですwww

 さて、2本目。外気温13℃。
少しでもパッドに当たりが付くことを祈って(^ ^;)

 ですが!

 ベスト更新はならず・・・。
まあ、これだけ気温が高ければしょうがないか。

 結果は、ベストの0.063秒落ちでした。
次回は、もうちょっとタイムアップするかも(謎)
Posted at 2010/03/21 21:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation