• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-②

本庄サーキットへ行ってきました'10-② こんぬづわ。

 今日は小春日和でしたね。
春はもうすぐそこ・・・かも。イコール花粉症の季節orz

 そろそろキタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!かな?@とりぷるあーるです。

 
 
 さて、今日は本庄サーキットが「スバルの日」ということで、
走行ポイントが初回が2倍なので、釣られて行って参りましたw

 もうほとんどタイムアップは見込めないと思いつつ・・・。

 で、ここでサプライズが・・・。

 スタッフのオネーチャンから
バレンタインチョコ頂きましたよ~(*´ェ`*)


 今日の天候はポカポカですが、オイラの心もポカポカにwww

 んで、14:40からの走行枠で走ることに。

 外気温13℃、タイヤのエアは冷間時 前1.9k、後2.0k。

 結局、今日はベストから0.104秒落ちの47.500秒でした。

 ですが、セクター1の自己ベストを更新できました(18.314秒@-0.193秒)。

 そんな訳で、ベスト更新はできませんでしたが、ちょっとラッキーな一日でした(^ ^)
Posted at 2010/02/20 22:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月30日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-①

本庄サーキットへ行ってきました'10-① こんぬづわ。

 今日サーキットへ行くとき、ファミマで朝ごはんを買いました。
店員が日系ブラジル人らしきオネーチャンでしたが、
「温めますか?」の問いに、「お願いします」とオイラ。

 ですが、温めることなくレジ袋へ納まるオイラの朝ごはん・・・。

 まあ、良いんですけどね@とりぷるあーるです。

 そんなわけで、やっとこさ走り初めへ行って来ました。
今日は(も?)気合を入れて、2本走りました。

 1本目は、外気温7℃。
タイヤのエアーは、冷間前1.8k、後1.9k。温間では、前2.3k、後2.1k。
47秒台に入れることはできましたが、ベストには0.06秒及ばず。

 なんかいいカンジなので、2本目へ。

 2本目は、外気温12℃、エアーは前後とも温間2.2k。
んで、うれしいことに、タイム更新できました(^ ^)
シケインの走り方を変えてみたのですが、タイムにも現れていますね。

 ベストタイムは、47.396秒。0.296秒の更新です。
セクター別では、S1が18.507秒(+0.016秒)、S2が7.320秒(+0.198秒)、S3が21.569秒(-0.156秒)・・・。
 
 まだ(理論的には)詰められるんですね。

ですが!

なんか限界が見えてきたので、そろそろチューニングを開始しようかと
思います!
Posted at 2010/01/30 21:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月30日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました➈

本庄サーキットへ行ってきました➈ こんぬづわ。

 クリスマスの朝、会社に行くために起きたら、
わき腹を強打しました。

 肋骨とわき腹がイタイです@とりぷるあーるです。

 さて、今年も残すところあとわずか、そんな中、12/28の本庄サーキットの会員限定デーへ行って来ました。前回の47秒台突入に気を良くして、さらなるタイムアップが狙いですw 外気温は、10℃。

 あ、そうそう。今回お友達登録させて頂いた、湯煙玉子さんとご一緒させてもらいました。

 で、今回のタイムは、ベストの約コンマ4秒落ちの、48.069秒

 少し残念ですが、有終の美とはいかなかったようです(^ ^;)
タイヤの空気圧なんかも、ちょっと適切ではなかったようなので、また試行錯誤してみます。

 最後に、お友達の皆さん、今年も大変お世話になりました。
また来年も、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2009/12/30 21:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月19日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました⑧

本庄サーキットへ行ってきました⑧ こんぬづわ。

 ほぼ2週間、ブログを放置してしまいましたね。

というのも、K察の点数稼ぎという名目の取り締まりで、
とっ捕まりましたOTZ

なので、ブログを書かずに凹んでました・・・。

 
 どっちが本当?

 とっ捕まったほう?

 凹んでたほう?

 正解はとっ捕まった方。
右禁場所での右折&免許証の不携帯。
罰金\7,000也。いてーorz

 ブログを書かなかったのは、面倒だったから(^ ^;)

 さてさて。前置きはこのくらいにして。
今日は、本庄サーキットのフリー走行に行ってきました。

 外気温は、インプレッサのメーターで5~7℃。
絶好のタイムアタック日よりでした。おまけに空いてる!!

 で、タイムの方ですが、前回に引き続き更新できました(*^-゚)vィェィ♪
しかも、47秒台突入!! これはうれしかった~(^ ^)

 ベストタイムは、47.692秒。前回より、0.35秒くらい縮みました。
セクター別では、S1が18.656秒(+0.152秒)、S2が7.311秒(-0.107秒)、S3が21.725秒(-0.365秒)でした。別の周で、S1が18.491秒、S2が7.122秒というタイムが出てるので、もう少しイケるかも・・・。

 スペアタイヤを降ろしたから? それとも、気温が低かったから?
いやいや、ウデが上がった??

 真相はわかりませんがwww
Posted at 2009/12/19 23:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月28日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました⑦

本庄サーキットへ行ってきました⑦ こんぬづわ。

 やっと、土曜日が休めました。
土日連休だと、休みがとても長く感じます。
そんなわけなので、いつも以上にダラダラしてます。

 どうもです、とりぷるあーるです。

 今日は、約二ヵ月ぶりに、サーキットへ行ってきました。
8時45分くらいに家を出て、10時ちょっと前に到着。

 とたんに、何じゃこら~って叫びたくなりましたw

 とにかく、人がすごかったです。
涼しくなってきたから、夏眠(?)していたタイムアタッカーが、活動を再開したのでしょうwww

 準備もそこそこ、今回は「Q-BAN」という、その名の通り吸盤でカメラ等を固定するキットを使用して、車載カメラを取り付けようと思っていましたので、その準備に・・・。
とは言っても、デジカメの動画撮影機能を使うだけなんですけどね(^ ^;)

 撮影して見たところ、固定はちゃんとできまして、吹っ飛んでしまうことも無かったのですが、
ひどく揺れてて、見てて気持ち悪くなる(^ ^;)
おまけに、デジカメのバッテリー切れで、後半は映ってなかったというダブルパンチ

 う~む・・・。みなさんは、どうやって車載画像を撮っているのだろうか・・・。
この辺は、もうちょっと研究してみようと思います。

 さて、肝心のタイムですが、ベスト更新できました(*^-゚)vィェィ♪

 タイムの方は、48.012秒
セクター別では、S1が18.504秒(-0.250秒)、S2が7.418秒(-0.008秒)、S3が22.090秒(+0.049秒)でした。セクター2が、別の周で7.299秒というタイムが出ていますので、本当のベストで走れれば、現状でも47秒台には入れるって事ですね。

 このあと、もう一回走ろうと思っていたのですが、午前の枠が満員御礼っぽかったので、これで退散しました。

 久々のサーキット走行でしたが、ウデは落ちてませんでしたw
大したウデじゃないけど(^ ^;)
Posted at 2009/11/28 20:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation