• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

本庄サーキット走ってきました⑥

 こんぬづわ。

 朝晩、ずいぶん冷えますね。このくらいが、いわゆる「平年どおり」なんだそうです。
半袖で寝てたら、朝方寒くて起きました。

 なんだか熱っぽいど@とりぷるあーるです。

 今日は、予定通り(?)本庄サーキットへ行ってきました。
心配していた雨も無く、路面もドライで、外気温は24℃でした。

 こんなはっきりしない天気だからか、総勢6台くらいしかいませんでしたよ。
ビギナーなオイラにはとても助かります(^ ^)

 で、本日のタイムですが、5月に出したベストタイムを0.1秒ほどですが、更新できました(*^-゚)vィェィ♪

 タイムは、48.280秒(-0.112秒)。
セクター別では、S1が18.794秒(+0.040秒)、S2が7.445秒(+0.023秒)、S3が22.041秒(-0.084秒)でした。

 前回走ったときみたいに、ダラダラとブレーキをかけないように注意して、あとは、スペアタイヤ降ろしました。

 ベストタイムは出たのですが、まだまだ走り方が雑なカンジがします。もう少し、丁寧に走らなければいけません。

 あと、エンジンオイルを、カストロールのマグナテックの10W-40に変えたのですが、油温が120℃を超えるくらいまで上がります。ちなみに、前に入れてた良くわからないオイル(笑)は、今日より気温が高かったにもかかわらず、115℃くらいでした。

 次は、また別の銘柄にしてみようと思います。

 やっぱり、サーキット楽しい!
Posted at 2009/10/04 00:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月29日 イイね!

本庄サーキット走ってきました⑤

本庄サーキット走ってきました⑤ こんぬづわ。

 つい先日まで、「朝晩ヤケに冷えるな」とか、「日中暑くても、割と過ごしやすいな」なんて思ってたら、急に蒸し暑くなりましたね。今日あたりも、結構カラダに堪える暑さでした。

 さて、今日は、先日エアクリを交換した効果(苦笑)を確かめるということで、本庄サーキットに行ってきました。

 
 気合を入れて早起きする予定でしたが、ダラダラしてたら8時過ぎに・・・。結局、サーキットに到着したのは9時30分くらいでした。

 今日は2輪もOKの日だったので、10時20分からの走行に。この時点で、すでに外気温は32℃。今日もタイム更新は厳しいかなと・・・。

 今日も超っ早のシビックさんのいるなか、邪魔にならないようにスタート。今日は、全部で5台での走行でした。このくらいの台数での走行が、イチバン走りやすいですね(^ ^)

 走っている途中、1ヘアではフルブレーキしているものの、2ヘア&3ヘアではダラダラとブレーキしていることに気付きました(^ ^;)

 最後の周で、ベストのコンマ5秒落ちくらいのタイムが出ました。まあ暑いこの時期、これくらいのタイムが出せればいいかなと自分で納得しておきました。

 もう少し涼しくなってから、またアタックしてみたいですね。
Posted at 2009/08/29 22:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月11日 イイね!

本庄サーキット走ってきました④

本庄サーキット走ってきました④ こんぬづわ。

 何だか最近、晴れる日がないですねぇ。梅雨明けは発表されたものの、ず~っと梅雨のような感じです。

 さて、本日は、平日&会員優待Dayということで、本庄サーキットへ行ってきました。

 プレゼントがあるっちゅー事だったんですが、サランラップでした・・・。先月はTシャツじゃなかったか!? まあ、プレゼント目当てだったわけじゃないので無問題。

 で、走った結果ですが、惨敗でしたOTZ  自己ベストに1秒も及ばず。
まあ、とりあえず暑さのせいにしてみるw

 ちなみに、Defiの油温計を取り付けてから、初のサーキット走行でしたが、すぐに油温が115℃くらいまで上がってしまいます。ノーマルで、しかも夏場に連続周回はキツイかなあ?

 今回は、前回までのネオバAD07から、プロクセスR1Rへチェンジしたわけでして、
ヤマの無いネオバから交換したんで、「タイムアップはするでしょ~」なんて考えてたんですが、
甘かった・・・。


 インプのドノーマルだと、何秒くらいなんかな~、なんて思う一方、EK9で44秒ってナニ!?
今日は比較的台数が少なかったんですが、エボとシビックだらけでした。

 今月は、あと29日午前のフリーで走る予定です(^ ^) お暇な方は一緒に走りましょwww
Posted at 2009/08/11 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月06日 イイね!

本庄サーキット走ってきました③

 こんぬづわ。

 やっと休日に晴れましたね。でも、もうすぐ関東も入梅かな~。どうも、とりぷるあーるです。

 今日は、午後晴れてきましたので、本庄サーキットに走りに行ってきました。最初こそ多少の水溜りがありましたが、走行には大して影響はありませんでした。

 午後イチ走りましたが、貸切でした(^ ^)

 で、結果ですか、更新はできませんでした_| ̄|○ il||li
コンマ1秒くらい届かず・・・。スペアタイヤ降ろして、気合を入れたんですが(^ ^;)

 セクター1とセクター3は自己ベストでしたが、セクター2がコンマ5秒くらい遅れてる・・・。フリー走行2本くらい走りましたが、どちらも大して変わらずでした。

 タイヤもそろそろ終わりだし、ブレーキもなんかあまいカンジだし・・・。カネかかるな~OTZ
あっ( ̄□||||!! ストリームが車検だ・・・。
Posted at 2009/06/06 22:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月04日 イイね!

本庄サーキット走ってきました②

本庄サーキット走ってきました② こんばんは。

 昨日悪いモン食べたかな? お腹急降下気味です(^ ^;)
とりぷるあーるです。

 休みの日は滅多に10時前には起きないのですが、今日は気合を入れて6時半に起床。なぜかというと、本庄サーキットのフリー走行日なのです。午前だけですけど・・・。

 んで、サーキットに着いたときは8時半でしたが、結構な数のクルマがいました。やっぱり考えることはみんな一緒なのね。

 と思い走り出したら、オイラ含めて4台だけでした(^皿^)おかげで、すごく走りやすかったです。

 今日のタイムですが、48.392秒でした。前回より、1.6秒短縮です(*^-゚)vィェィ♪

 セクター別ベストは、S1が18.754秒(-0.406)、S2が7.422秒
(-0.353)、S3が22.125秒(-0.502)
でした。

 今回は、こじるような運転をしないこと、ブレーキ・アクセルをきっちり踏みきる事を心掛けました。

 47秒台を目指して、ガンバリマス(^ ^)
Posted at 2009/05/04 21:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation