• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

取説どおりです。

取説どおりです。








 こんばんは。

 年末ジャンボ、皆さんは買われましたか?
オイラは、30枚ほど買いました。

 まあ、このくらいがたしなむ程度で良いんじゃないかと思います。
テレビ見てたら、1万円の束を持ってる人が居ましたけど・・・。
 どこからそんな予算が出てくるのでしょうね。

 謎ですw


 さて、先日、スパイクのスマートキーの電池が寿命だったので、
交換しました。
 取説には、2年で寿命とのことだったので、そのとおりになりました。

 ただ、スペアのスマートキーの電池も、ほぼ同時に寿命でした。
正確には、2日の違いでしたけど・・・。

 スペアの意味ねー、って思いましたよ(^ ^;)

 
 交換自体は、パカッっと割って、CR2032のボタン電池を交換するだけです。
取説を見れば簡単です。
 
 電池は、100円ショップで調達。2個入りでした。

 
 ただ、ちょっと思ったのは、緊急時(?)に付属のキーで
エンジン始動できるようになってますよね?

 その際、キーをシリンダーに差し込むのに、2ヶのパーツを外さないといけないのですが、
このパーツを外すのが面倒。
 それこそ、朝の通勤時に電池切れで、従来どおりにキーでエンジンをかけよう、
なんてときは、もう大変だと思うのです。

 取説読んで、部品を外して・・・、なんて余裕は無い人がほとんどだと思うのです。
なので、もう少し簡単にして欲しいと思いました。

 また、万一のときのために、キーでのエンジンの始動方法もチェックしておくことをオススメします。

 以上、ちょっとした愚痴でした(^ ^;)
Posted at 2012/12/16 22:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation