• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

犬吠崎&海ほたるまで。

犬吠崎&海ほたるまで。 こんにちは。

 DIYでパーツを付けるとき、エンジンルームにネジ等をおとしてしまうことってありませんか? 首がイタイ、とりぷるあーるです(^ ^;)

 先週の金曜日、犬吠崎までドライブに行ってきました。「どうして、28日じゃないの? 28日から高速1,000円なのに」と思われるかも知れませんが、答えは単純。ただ単に、混雑すると思ったからw

 27日の5時半に家を出発して、関越-外環-京葉-東関東と経由して、犬吠崎に着いたのが、12時でしたorz こんなにかかるとは思わなかった・・・。外環道が、早く東関東道に繋がれば良いんですけどね。

 ちょうど、朝の通勤・通学時間帯に、市街地等を通過したので、余計に時間がかかったのかもしれません。平日ですしね。

 その後、再び東関東道に乗り、海ほたるまで。アクアライン開通以降、いままで行ってみたいと思っていたのですが、「首都高=いつも渋滞」というイメージがありまして。あながち間違ってないですよね?w

 そんなわけで、千葉県側から帰りに寄ればいーじゃんと思いました。

 海ほたるに着いたのが、だいたい16時前後でしたが、平日だからか、思っていたより混雑はしていませんでしたね。今度は、夜景でも見に来て見たいモンです。あと5年くらいはないでしょうけどw

 帰りは、首都高から、渋滞を避けて一般道へ。でも、やっぱり渋滞に巻き込まれて( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 だって、ナビを抜け道優先ってしたら、国会議事堂とか、皇居とか、混みそうな道を選ぶんですもん。

 結局、家に着いたのは20時30分。総走行距離は550km、1日の走行距離としては、過去最高記録です。

 ちなみに、28日から高速道路が1,000円になったわけですが、大した渋滞&混雑はなかったようですね。オイラとしては、家のテレビで大渋滞を見たかったのですが(^ ^;) まさに、「骨折り損のくたびれ儲け」
Posted at 2009/03/30 12:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月22日 イイね!

本庄サーキットに行って来ました。

本庄サーキットに行って来ました。 こんばんは。

 何だか今週は、一気に寒くなるみたいですね。風邪をひかない様に気を付けなければ・・・。

 さて、タイトルにあるとおり、本庄サーキットに行って来ました。行っただけで走ってはいませんよw

 いやー、やっぱり生で見るのは迫力がありますね~。走るわけでもないのに、何だかビビリ気味だったオイラですが・・・。しかし、皆さん上手でしたねー。とくにランエボの人がすごかったな。ドリフトですよ、ドリフト! カッコよかった(≧ω≦)b

 もうちょっとインプに慣れとかないと、まともにサーキット走行なんて出来そうにないな・・・、なんて思ったオイラでした。
Posted at 2009/03/22 20:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月17日 イイね!

裁判員制度、賛成? 反対??

 こんばんは。

 相変わらず、悲惨なほど花粉が飛散しております(^ ^;) 冗談はさておき・・・、ホントに鼻がつらい。

 昨日、ちょっとテレビを見たら、「あなたは死刑にできますか?」と、街の人にインタビューしていました。そう、あの裁判員制度です。今年の5月21日にスタートします。裁判員候補者名簿に載った方は、通知が届いているはずですが、オイラには来ていないから、今年は安泰(苦笑)ですね。

 オイラは賛成か、反対かと問われれば、「反対」です。

 ただ単純に面倒だからとか、良くわからないから、とかじゃないんです。

 まず第一に、人の人生を左右する事柄を、日当1万円くらいでやれということ。裁判官等々の方は、年収600万円~3,000万円と、相応の報酬を受け取っています。これに比べて、日当1万円ですよ? これで死体の写真を見ろとか、「死刑が妥当です」何て言えないし、冗談じゃありません。

 第二に、心のケアを心掛けるなんて言っても、大した事はしてもらえないということ。もちろん、カウンセリング等が無効だと言っている訳ではありません。もし精神的にダメージを負って、長期の通院が必要になったとしても、費用なんかは当然自腹でしょう。「カウンセリングをすれば大丈夫だろう」程度の認識しかないと思います。

 最低でも、殺人事件等、凶悪な事件の裁判については、裁判員制度の対象外としてもらいたいです。

 もう一度、十分に協議されること、国民の意見をもっと聞いて頂きたい、そう望んでおります。

 最後に、このブログを読んで不快に思った方、事実と異なった場合などございましたら、ご連絡ください。対応いたします。

 長々と、駄文失礼いたしましたm(_ _)m
Posted at 2009/03/17 22:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月16日 イイね!

とりあえずOK。

おはようございます。

朝っぱからブログということは、例の「ストレス」です。

やっぱり、昨晩からあまり寝られなかったけど、食欲があったので、まあ、良い方ではと。
Posted at 2009/03/16 10:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体調 | モブログ
2009年03月15日 イイね!

足尾までドライブ。

足尾までドライブ。 こんばんは。

 今日は昨日とうって変わって、ずいぶん過ごしやすい一日なりました。
春はもうすぐそこですね(^ ^) 

 今日は、こんなにいい天気なのに、家の中で燻っているのも何なので、足尾の方までドライブに行ってきました。足尾にある、銅親水公園です。

 フォトギャラリーも追加しましたので、よろしければご覧下さい。

 この親水公園は、日光連山も見えましたが、山の上のほうには残雪が・・・。



 もうすぐいろは坂にも雪がなくなるかな?

 それはそうと、本日インプに初給油しました。456.4km走行して、47L給油。
気になる燃費は・・・。

 9.71km/l !!

 高速を120kmくらい走行して、遠出メインだったから、こんなもんでしょうか?
Posted at 2009/03/15 21:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
89101112 13 14
15 16 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation