• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

モノが違うんですけど・・・。

モノが違うんですけど・・・。 こんぬづわ。

 昨日、ちょっとクルマいじりましたが、かなり体中が痛いです。もう歳かな~、何てことは言いません、勝つまでは(←ナニに?

 どうも、とりぷるあーるです。

 
 
 ↑かなり可愛らしいカッコで寝てるので、撮っちゃいました(^ ^)

 さてさて、何がモノが違うのかといいますと、通販で買った品物が、注文したものと違うんです。
困ったことに、一部の部品は取り付けしちゃったんですよねぇ。

 開封&使用しちゃったけど、交換に応じてもらえるかどうか・・・。でもでも、メールは確認したけど、オイラは間違ってないわけだし・・・。

 とりあえず、お店の方にメールは出しましたが。どうなることやら・・・。

 またメールが帰ってきたら、お話したいと思います。

 何かモメそう&シリーズ化しそうな予感(^ ^;)
Posted at 2009/05/31 18:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月26日 イイね!

片頭痛、ご存知ですか?

 こんぬづわ。

 日曜日、あるパーツをクルマに取り付けようと思っていました。
しかし、天気予報が雨の為、延期しましたが、結局雨が降ったのは夜になってからでした。

 ツイてないオトコ、とりぷるあーるです。

 さて、今日のネタは片頭痛です。皆さんの中には、頭痛持ちの方とそうでない方がいらっしゃると思いますが、頭痛持ちの方の中でも、いくつかの種類に分類されます。そのすべてはわからないので(汗)書きませんが、その中の一つである、片頭痛というのに悩まされています。

 この頭痛は、字の通りアタマの片側が「ズキズキ」と痛むことが多く、脈打つように痛むこともあります。これは、脳内の血管が拡張し、周辺を圧迫したり、炎症を起こす為です。

 また、この頭痛には必ず前兆があります。少し表現が難しいのですが、「視界の一部が見づらくなる」、「チカチカしたような感じになる」ことが多いです。ちょっとわかりづらいですね(^ ^;)

 もっとわかりやすく書きますね。みなさんは、午前4時くらいの、放送終了後のテレビを見たことがあるでしょうか? いわゆる砂嵐ですね。この「ザーザー」なっている砂嵐と、今見ている視野が合成されたような感じでしょうか。

 余計わかりづらい? すみません、文才がないものですから・・・(^ ^;)

 ともかく。この症状のことを「閃輝暗点」といいます。気になる方は、ググってみてください。この「閃輝暗点」が無くなると、頭痛がやってきます。

 オイラの場合、幸いにもそれほど頭痛がひどくないので、「閃輝暗点」で見えづらいより、頭が痛いほうがマシです。仕事中や、クルマの運転中とかだとなおさらですね。

 さて、偏頭痛の原因ですが、寝過ぎ・寝不足、空腹、チョコレートや赤ワインの摂取、ストレス、などです。

 オイラは、空腹時が多いようです。特に遠出したときとか、普段どおりに食事が摂れないときが多いですね。

 なお、片頭痛持ちの人は、将来、脳内の血管から出血するリスクが高いとされています。
理由は先にも書きましたが、血管が拡張した際、血管を少なからず傷付けるためです。

 そうならない為にも、規則正しい生活を心掛けることが重要ですね。また、「トリプタン系製剤」という、片頭痛に効果のある薬もあります。こういったもので、少しでも早く症状を改善するのも有効ですね。

 あ、あと、友人の話だと、マグネシウムを摂ると良いって聞きました!

 

 以上、長々と書いてしまいました。

 頭痛持ちの「同志」(笑)に、少しでもお役に立てれば幸いですm(_ _)m
Posted at 2009/05/26 22:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2009年05月22日 イイね!

新型レガシィがやってきた。

 こんぬづわ。

 ついに、近県まで新型インフルの脅威がやってきました。近所のお店からは、早くもマスクが品切れ状態!! オイラは花粉症ですので、箱買いしたものが多少残っていますが、それもいつまで持つことやら・・・。

 さて、新型レガシィがやってきたのは、自宅ではなく会社です(^ ^;) 期待した方、すみませぬ。
まあ、罠なんだわな Ψ(`∀´)Ψケケケケケ

 ケータイで写真を撮りましたが、画質が良くありませんが悪しからず・・・。



 こちらは、2.5GTでつ。ゼロクラウン似でしょうか? 旧モデルと比べても、かなりスタイリッシュに感じます。



 こちらは、アウトバックの車内です。アイボリーの内装がイイカンジです。
でも、ステアリングの形がちょっといただけない・・・(^ ^;)

 名実ともに、スバルの最高級セダン&ワゴンにふさわしい、そんな風に思った次第です。
売れるかな~?
Posted at 2009/05/22 23:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月17日 イイね!

ラリーカー展示【2009ぐんまふれあいフェスティバル】

 こんばんは。

 今日は涼しくて過ごしやすかったものの、いまいちはっきりしない天気でした。オイラの予想通り、インプのボンネットは、ネコの足跡だらけでした(^ ^;)

 さて、今日は近所でラリーカーの展示をやっているようでしたので、ちょっとばかり見学に行って来ました。フォトギャラリーにアップしましたので、興味のある方はご覧下さい。

 フォトギャラリーはこちら

 ぐんまふれあいフェスティバルという、催し物の一つみたいですが、

一番にぎわっていたのは、焼きまんじゅうの無料配布じゃないかとwww

 しかし、どこでこういう催しの情報を仕入れるのか、結構な人がいました。子供連れの人が多かったですね。
Posted at 2009/05/17 22:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月16日 イイね!

ちょっと質問ですが・・・。

 こむばむわ。

 最近、ネタが無くてずっとブログを放置していました(^ ^;) そろそろ適当なネタを探さなきゃ、と思っていたのですが、ちょっと疑問に感じたことがあったので、書いてみたいと思います。

 その「疑問に感じたこと」というのは、生命保険。自動車のユーザー1人に、営業担当が1人付くように、生命保険会社もひとりひとり営業担当が付くと思います。

 で、その営業活動についてですが、この10数年の間、5~6回違うタイプの保険に変えるよう、説得されます。例えば、月々の支払いが安くなるとか、特約が充実するとか・・・。

 2重に掛ける訳にもいかないので、当然今までの保険は解約になりますが、数年掛けてきた保険金が無駄になってしまうわけですよね? 微々たる解約金は入ってきますが・・・。

 どこの生命保険会社も、みんなこんな感じなのでしょうか。オイラ的には、この営業担当の営業成績稼ぎだと思っているのですが(新規契約扱いだから)。

 会社で聞いてみようと思うのですが、くだらない話しかしなくて(^ ^;) ちょうどネタに困っていたので、ブログに書かせていただきましたm(_ _)m

 皆さんの場合、どんな感じですか?
Posted at 2009/05/16 22:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 567 89
101112131415 16
1718192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation