• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

物欲? というか・・・。

 こんぬづわ。

 こちら群馬では、火曜日くらいまで真冬並みの寒さのようです。
工場が寒くて寒くて・・・。
 さらに、ヒーターを使用しているのは、女の子(人w)だけと言う・・・。


 やってられるか!!!


         ___ノ L  
        /\ / ⌒
       / (●) (●) \
     /    (__人__)   \                 
     |       |::::::|      |
     \ .     l;;;;;;l      /l!| !
     /'     `ー´    \ |i
    /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、      しE |そ  ドンッ!!
  ̄ `ー、_ノ ̄ ̄   ? l、E ノ <
                レY^V^ヽl"
                      \
                        \



 まあ、愚痴はこれくらいにして。

 タイムアタックして、クルマ的にも(?)そろそろ限界かもな訳ですが・・・。
パワーアップなんかよりも、GDB特有の、ガス欠症状を何とかせにゃアカンかなと。

 コレです。



 ガソリンのコレクタータンクです。
一般的な(?)、トランク内に設置するタイプではなく、燃料ポンプに取り付けるタイプ。

 \19,950+工賃\15,750也。

 工賃が高いので、自分で付けたい気もするけど・・・。
コレはさすがに面倒そうです。

 「1/4の燃料」とは言わないまでも、「半分くらいの燃料」なら、満タンよりは軽いんじゃなかろうかと思いますです。

 あとはこんなのとか。

 

 F型以降に標準装備の、リヤディフューザーです。
これはまあ、ほとんどドレスアップですね、ハイ。
本庄みたいなミニサーキットでは、ほとんど効果は無いでしょうけど。

 \21,567+工賃\5,250也。

 とりあえず、コレクタータンクが先かな・・・。

 欲しい欲しい病にかかりそうですw
Posted at 2010/03/28 22:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

続? 自動速度取締機設置路線。

続? 自動速度取締機設置路線。 こんぬづわ。

今日床屋に行ったら、鼻毛を切られました(/ω\)ハズカシーィ
無茶苦茶恥ずかしかった@とりぷるあーるです(^ ^)

 スギ花粉もピークをすぎたとのウワサがチラホラな
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 
 先月に自動速度取締機設置路線。とゆータイトルでブログを書きましたが、写真のようにオービス設置路線のお決まり的な標識がお目見えしました。

 以前ブログにアップしたときには、まだ調整中のようでしたが、いよいよ稼動開始みたいです。
以前はありませんでしたが、路面に白マーキングがされています。



 また、「ループコイル」と書きましたが、これは「LHシステム」のようです。

 夜中にすっ飛ばす、トラックの運チャンには、恐ろしいことこの上ないでしょう。

 まあ、以前も言いましたが、安全運転なオイラにはカンケー無いですけどね~♪(^ ^)
Posted at 2010/03/27 22:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月21日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきました'10-③

本庄サーキットへ行ってきました&#39;10-③ こんぬづわ。

 今日はずっと強風です・・・。
クルマを洗おうと思ってましたが、どうせ黄砂で黄色くなっちゃうので、ヤメときましたw

 もう花粉症の時期ですが、例年ほどではないかな@とりぷるあーるです。

 
 さて、ブレーキパッドを交換して、行って来ましたよ、本庄サーキット。

 今回は若干頑張って早起きしまして、9:40の走行枠から走れました(^ ^)

 まず1本目。外気温10℃。
エアーは冷間時、前1.9k、後1.8k。温間時、前2.4k、後2.1kでした。

 数周ウォームアップ後、アタック開始。
徐々にペースアップして、48秒台中盤が出て、「いっちょ行ったるわい!」と、
1コーナーでフルブレーキング・・・。

 



 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 


 オイラがガクブルじゃなくて、クルマがガクブル・・・。
どうやら、フルブレーキングすると、クルマがガクガクします。

 先週パッド交換したからか?
一応ブレーキは利くので、ジャダーが発生している模様・・・。
ある程度の慣らしは必要だったかな?

 クーリング走行も兼ねて、何度かブレーキを強く踏んでみたら、
少しマシになってきたので、タイムアタック。

 結果は、ベストの0.266秒落ちでした。まあ、こんなものか?

 そういえば、今回のZERO/SPORTSのパッドも、プロジェクトμのパッドも鮮やかな緑色ですが、
熱が入ってしまえばそんなのカンケーねぇwww








 ご覧のように、真っ黒ですwww

 さて、2本目。外気温13℃。
少しでもパッドに当たりが付くことを祈って(^ ^;)

 ですが!

 ベスト更新はならず・・・。
まあ、これだけ気温が高ければしょうがないか。

 結果は、ベストの0.063秒落ちでした。
次回は、もうちょっとタイムアップするかも(謎)
Posted at 2010/03/21 21:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月14日 イイね!

離乳ある

離乳ある こんぬづわ。

 ここ最近、ずいぶん暖かいですね。
4月中旬くらいの陽気だとか。

 そろそろ、本格的に花粉が飛び始めますね。
花粉が飛散して悲惨な状態に(^ ^;)

 それはともかく。

 20日が本庄サーキットの会員優待デーかと思ったら、
じつは13日、昨日でした@とりぷるあーるです。

 まあ、気付いていたにしても、ブレーキがそろそろ終わりだったので、
行かなかった(行けなかった?)ですけど。

 さて、タイトルは「離乳ある」ですが、本当は「リニューアル」ですw

 写真にもあるように、リヤスポイラーを、純正Stiリミテッドのものに取り替えました。
これで悪戦苦闘してて、ブログアップできなかったのです。

 でも、結構お気に入りです(^ ^)

 あと、ブレーキパッドを交換しまして、本日エア抜きをしたのですが、
スパナがえらい事になりまして・・・。
















 曲がっちゃいました(^ ^;) 11mmのを買うのに680円の出費・・・。

 そのあと洗車して、あとはゴロゴロ。
サーキットは、今週の土曜にでも行こうかなぁ?
Posted at 2010/03/14 22:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月10日 イイね!

ゆ~き~の~降る~街~?

 こんぬづわ。

 約2週間ぶりのブログです。
いろいろとやることが多くて、放っておきました(^ ^;)

 本当は、昨日アップする気でいたのですが、
突如片頭痛に見舞われまして・・・。

 頭痛は大したことなかったのですが、
前触れの方がキツかった・・・(> <)

 いま心配してくれたそこのアナタ!
大丈夫です、オイラは元気ですよ!!

 

 さて本題。

 
 雪、たくさん降りましたね~@群馬(^ ^;)
こんなに降ったの、何年振りでしょうか・・・?

 夕べ、会社から帰るときに、もううっすらと道路に
積もっていましたが、今朝起きてみてビックリ∑(゚◇゚;)



 オイラのインプが雪に埋まってる~(> <)


 なんて言ったら、豪雪地帯の人からは、
「ヌルいこと言ってんじゃねーヨ」とお叱りを受けそうですが(^ ^;)


 とりあえず雪を払って、会社まで命がけ(?)のドライブ。

 途中、民家に刺さってる軽バンを見てビビリながらも、
無事会社に到着しました。

 うすうす気付いてはいたんです。

 ローダウンしたまんまのインプだと、




Fバンパーで雪掻きしちゃうって


 

 会社に着いたら、ナンバープレート周辺に、
雪がこびり付いてました(^ ^;)

 まあ、雪が凍ってなかったので、破損はしなくて済みましたが。

 ちなみに、会社の入り口でコケました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2010/03/10 22:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation