• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

マイナスイオンでリフレッシュ。

マイナスイオンでリフレッシュ。











 こんばんは。

 毎日うだるような暑さが続きます。
いよいよ(?)夏本番なわけですね(^ ^)

 昨日は仕事だったので、早起きしようと思ってもできずorz
おかげで、真昼間に洗車する羽目になりました(> <)

 汗だくになりながら洗車して、あまりにも暑いので、
みどり市にある不動滝までドライブに。

 それなりに山奥。
 それなりに高地。
 滝があって、マイナスイオンもたっぷり?

 期待通り、かなり涼しかったです。
 ただ、残念なことに、滝を見るのに階段を下って、
帰りには当然階段を上るのですが、階段を上ったら暑さがぶり返しましたwww

Posted at 2012/07/29 22:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月22日 イイね!

45-200ズームレンズ購入。

45-200ズームレンズ購入。








 こんにちは。

 40℃近い日が続いたと思えば、今度は20℃近い日が続きます。
今週はまた暑くなりそうですね。

 体調に気をつけましょう(o^-')b

 さてさて、4月あたりに一眼の"LUMIX GF3"を買ったオイラですが、
さすがに遠くのものを撮るには、キットレンズの"14-42mm/F3.5-5.6"では物足りないので、
ズームレンズを買いました。

 パナソニックの"45-200mm/F4.0-5.6"。約\32,000でした。
ちょっと使ってみようと思い、赤城山へ。
 インプのブレーキに当たりをつけようってのもあったんですけどね。

 ところが、ひどくガスってて、遠くのものなんてほとんど見えない状態orz
仕方なく(?)、大沼のボート乗り場から赤城神社を撮って見ました。
 本当は、もっと遠くのものを撮ったほうが良いんですけどね。

 
 LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/45mm



 LUMIX GF3/LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/200mm


 
 今度は、カメラバッグが欲しい(^ ^;)
Posted at 2012/07/22 12:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月17日 イイね!

ブレーキローター交換しました。

ブレーキローター交換しました。








 こんばんは。

 今日はものすごい暑さでしたねorz
ついでに、梅雨明けも発表されたそうな。

 いよいよ本格的に夏って事ですね。

 まるっきり夏は似合わないオイラです(^ ^;)

 さて、そんなオイラは、インプレッサのローターを交換して
もらってきました。

 自分でやろうと思って、工具まで買い足したのですが、
結局固着したネジには勝てませんでした・・・。

 ディーラーにて、交換工賃\14,900なり。
モノ自体は、ディクセルのPDを持込で。


 ついでに、BRZなんか眺めてみた(^ ^)




 このクルマには、オイラ謹製の部品が付いていますので、感慨深いですw
と言っても、スバルの普通車ほとんどなんですが(^ ^;)

Posted at 2012/07/17 21:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月08日 イイね!

ラーメン巡り「景勝軒」さん。

ラーメン巡り「景勝軒」さん。








 こんにちは。

 割と近くにあるけど、満員だったりで行けなかったお店。
今回は「景勝軒」さんで食べてきました。

 初めてのお店では、ほとんどベーシックなメニューをオーダーするのですが、
珍しく肉が食べたかったので、「チャーシュー ふじ麺」\850を注文しましたw。
中盛りは無料だそうですので、お願いしときました。
 
 ちなみに、ノーマルのふじ麺は\750です。

 具は、ご覧のとおり、もやしがかなりのボリュームです(゚Д゚)
キャベツは少々(^ ^;)
 あとは、にんにくとチャーシューですね。

 チャーシューは小ぶりですが、やわらかく脂身も少ないです。
少しパサパサな感じですが、スープに浸して食べると良いでしょう。

 そのスープですが、豚骨醤油らしいのですが、結構しょっぱい。
おまけに、かなりのこってり具合です。

 麺は、硬めの太麺です。
中盛りでしたが、それほど増量といった感じがしませんでしたが・・・。

 好き嫌いが分かれそうですが、おいしいですし、コスパも良いですね。
こってりが好きな人、ガッツリ食べたい人にはオススメですね。
Posted at 2012/07/08 16:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年07月07日 イイね!

トヨタ86試乗会。

トヨタ86試乗会。








 こんばんは。

 最近、やっと(?)梅雨らしく雨が降ります。
でもやっぱり、休日には晴れて欲しい・・・(^ ^;)

 そんな訳で、雨模様の本庄サーキットへ行って参りました。
というのは、埼玉トヨタ主催の86のイベント見学です。

 体験試乗もあったのですが、すでに定員オーバーということでした。
体験試乗を希望される方は、早めに受付へ行かれたほうが良いですね。


 体験試乗会の様子。
ちなみに、先導車ありで、自由に走行できるわけではありません。

 



 イベントとしては、レーシングドライバー大嶋和也選手のデモ走行、
トークショーといったところでしょうか。
 抽選で、同乗走行もあります。定員は不明。


 デモ走行(^ ^)




 

 ああ、乗ってみたかったなあ、86・・・(ToT)

 フォトギャラアップしました。興味のある方はご覧ください。
Posted at 2012/07/07 19:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation