• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

今日は桐生川ダムへ。

今日は桐生川ダムへ。








 こんばんは。

 こちら群馬では、台風17号の影響で、
強風が吹いています。

 明日の通勤時間には暴風雨が収まっていれば良いです・・・。


 さて、今日は、ちょっと暇つぶしに、割と近くの桐生川ダムへ。

 最近、ダムに行ってばかりですが、別にダムが好きだとかではないんです。
山間にあるわけですから、ちょっとばかり涼しいかな、なんて。

 このダムも見た感じ、少しばかり貯水量が少ないようです。

 ちょっとばかり意外だったのは、こんなマイナーなところでも、
少なからず見物客(?)がいたこと。

 せっかくなので、下に降りて写真を撮りたかったのですが、
なんか雨が降りそうなので、また後の機会に。
Posted at 2012/09/30 21:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月23日 イイね!

良いことの前兆かな? なんてね。

良いことの前兆かな? なんてね。








 こんばんは。

 しばらく雨が降らないと思ったら、大雨って呼べるほど
降りました。

 もうちょっと均一に降らせていただけないでしょうかw

 今日、夕方には雨が上がりましたが、珍しく虹が出ていました。
写真のように、ダブルで出ていました。

 道行く人も、ケータイのカメラで撮ってました。
そういえば、最近あまり見なかったなぁ、虹。


 さて、雨だったので、洗車しようと思ってもできないし、
インプを弄ろうと思ってたけどできないし・・・。

 とりあえず、インプのエンジンオイル交換と、
PCのアップグレードをしておくことにしました。

 アップグレードといっても、メモリーの増量ですね。

 今までは512MB×2で1GBだったのですが、
IEを起動するだけで、メモリーの使用率が90%超え・・・。


 



 激しくスワップが発生するので、1GB×2の2GBへ倍増。
お値段は\3,220なり。

 増設した甲斐もあり、今現在は55%です(^ ^)
メモリーの使用量は1122MB・・・。

 ということは、1GBじゃ足らなかったんだ(^ ^;)
Posted at 2012/09/23 22:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年09月16日 イイね!

LEDの寿命?

LEDの寿命?








 こんにちは。

 今週は雨が降る予報です。
水不足が解消されると良いですね。

 それと、涼しくなればなお良し!

 

 さて、掲題の件。

 先日、通勤途中でN BOXが前を走っていました。

 N BOXは標準でLEDテールなのですが、ご覧のとおり、
右側のLEDが1発切れています。

 LEDは長寿命というのが謳い文句(?)ですが、
N BOXなんて、つい半年前に発売になったクルマですよね。

 なのに、LEDが切れているなんて・・・。

 まあ、内部の基板の半田付け不良、なんて理由だとは思うのですが。

 クラウンや、ヴォクシーなんかでも、LEDテールの点灯不良を見かけました。

 最近は、LEDテールが標準装備のクルマが多数ありますが、
品質が良くないと何だかなぁって感じですね・・・orz
Posted at 2012/09/16 13:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記
2012年09月10日 イイね!

ホンジョフリー '12-④

ホンジョフリー '12-④








 こんばんは。

 車高調入れてから、左リアがゴトゴトうるさいんですorz
スタビリンクが悪いってうわさもあるんですが、どうでしょう?

 詳細きぼーんw

 
 さて、昨日の本庄サーキットのフリー走行に行って参りました。
汗だくになりながら1本だけ走ってきました。

 まあ、5月くらいから走ってなかったので、リハビリというか。

 タイムは全然だったのですが、ちょっとした課題も見つかりました。
これから、タイムアタックシーズンになりますね。

 オイラも日々精進しようと思います。

 そういえば、たぶんマルシェの方々と、ATTKDの方々がいました。
あいかわらずATTKDのGT-Rは恐い(^ ^;)
Posted at 2012/09/10 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月08日 イイね!

取水制限ですって。

取水制限ですって。








 こんばんは。

 ほんと、雨が降らないですねぇ、関東。
南のほうじゃ凄い降ってるのに。

 そんな訳で、9/11から1都5県で取水制限ですって。

 みなさん、水は大切に使いましょう。
とか言いつつ、オイラは洗車しましたw

 ニュースで見た草木ダム。
貯水率が50%以下だそうです。

 ついこの前はいっぱいあった気がしたんですけど。

 今日はこんな感じ。







 いつもは、土が見えないくらいまであるんだろうなぁ。
こうしてみると、明らかに少なく見えますよね。

 普段は水量なんて気にしないから(^ ^;)
Posted at 2012/09/08 22:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation