• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

初の大黒PAへ。

初の大黒PAへ。








 こんばんは。

 先週はブログサボりました(^ ^;)
ネタが無い訳ではないけど、たくさんある訳でもない・・・。


 そんな訳で、昨日はネタ作りに、はるばる神奈川まで行ってきました。
 
 横浜まで来たからには、ラーメン博物館でも寄って行こうとも思ったのですが、
気が向かなかったので却下w

 ほんと、ぶら~りなカンジのドライブでした。
総走行距離は370km。
 
 ところで、大黒PAといえば、TVとかで見かけるスポーツカーやら何やらの
群集w

 凄いクルマはいねがー、と、大黒PAを見回したところ、
F458イタリア、R35GT-R、FD3S、エボⅥくらいでした。

 まあ、昼間だからそんなもんか。
F458を見かけたのは初でした。

 あとは、写真をパチリ。

 大黒PAから見た、横浜ランドマークタワー。


 ちょうどお昼時なので、昼食を。
例によってラーメンです(^ ^)


 今回の首都高ドライブ、意外と楽しかったので、また行くと思います。
今度は、ラーメン博物館も寄って来よう。

 
 
Posted at 2013/02/24 18:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月10日 イイね!

トレジアです。

トレジアです。








 こんばんは。

 そう、トレジアなんです。
トヨタからOEM供給のトレジアです。

 トヨタ車に乗るのなんて、何年ぶりでしょう。
ウチのオカンが乗っていたときだから・・・。

 このトレジア、代車なんです。
 インプが車検なのですが、代車は要らないですよ~って
事前に言っておいたのですが、まあ、貸してくれるんなら乗ってまえw

 乗ってみた感想。
スパイクのほうがいいな~w

 気が向いたら感想書くかもしれませんが、今回はパス。

 で、いい天気なので、ちょっとドライブに行こうと思いまして、
桐生市新里町の、山上城跡公園へ。

 いつもこの時期になると、ロウバイを見に行きますが、
今回はまだつぼみも多く、少し早かったかもしれません。



 
 そうそう。
 インプの車検ですが、発炎筒と、リアワイパーのゴム交換、
あとは、オイラがお願いしたクーラントの交換くらいで、無事に終了しました。

 合計で\104,116-
思ったより安かったかな?

 今月は今まで以上に節約しなくては(^ ^;)
Posted at 2013/02/10 22:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月09日 イイね!

たまには蕎麦でも。

たまには蕎麦でも。








 こんばんは。

 今日は風が強かったですね。
風が強いと、飛ぶのが花粉・・・。

 オイラはまだ大丈夫ですが、辛くなってきた人も居るのでは?
今年は去年の2倍~6倍の飛散量だそうな(> <)


 さて、そんな強風の中、インプレッサのバッテリーを小型化しました。
整備手帳もアップしましたので、よろしければご覧ください→こちら

 結果、6kgの軽量化となりました。
オーバーハングの6kgデカイですよ~。

 まあ、大幅タイムアップとはいかないでしょうけど。


 んで、お腹も空いたし、たまには蕎麦でもと思い立って、蕎麦屋さんへGO。

 そば会席を食べてきました。\1,050と少々お高い。

 トップの画像は十割そば。


 続いてそばおこわと絹豆腐、それにキンピラ。



 次にそばぜんざい。
餅の代わりに、モチモチした蕎麦の団子(?)が入っています。



 最後に蕎麦アイス。
これはなんかコーヒーアイスに味が似てる。
 香ばしい味がします。



 たまには蕎麦なんかもよいですね。
和食も悪くないです。

 ではでは~(^ ^)/~
Posted at 2013/02/09 22:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

ラーメン巡り「暮六つらーめん倶楽部Ⅱ」さん。

ラーメン巡り「暮六つらーめん倶楽部Ⅱ」さん。








 久々のラーメンブログ。
今日は、みどり市大間々の「暮六つらーめん倶楽部Ⅱ」さんへ。

 こちらのお店は、でかいチャーシューが人気のお店なのです。
最近、肉を喰いたいオイラは、迷わずチャーシュー麺をオーダー。\900也。

 ちなみに、しょうゆラーメンは\700、みそラーメンは\800、
みそチャーシューは\1,000、大盛りは+\150となっております。

 さて、10分ほどで着丼。
やはり、そのチャーシューの大きさにビックリ!

 麺は、中太の、弱い縮れ麺です。
湯で加減は、まあ、普通といったところです。

 具は、バラ×1とロース×2のチャーシュー、ワカメ、メンマ、もやしと
なっています。

 スープは・・・。なんでしょう、豚ベースでしょうか。鶏ではなさそう。
コクのある醤油スープです。
 
 チャーシューは、バラの方は甘い味付けで、脂身が多めですが
トロトロ。
 一方のロースは、歯ごたえがあり、まさに肉を喰っている感があります。

 少食なオイラは、ハラ八分目どころか九割五分目くらい(^ ^;)
ですが、肉が喰いたい方は一度ご賞味あれ。

 ご馳走様でした。
Posted at 2013/02/03 20:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年02月02日 イイね!

やっと見つかった!!

やっと見つかった!!








 こんばんは。
お久しぶりです。

 先週は、土曜日仕事で、さらに日曜日は
免許の更新で・・・。
 あまり休んだ気がしませんでした。

 そんな訳で、ブログをサボったわけですが!
今日明日はちゃんと休みです(^ ^)ヨカッタ

 で、先日話題にした太端子アダプターを見つけに行ってきました。

 ホームセンター&カー用品店をはしごして、走行距離は約150km!
最初は埼玉方面に行ったのですが、なかったので、何となく高崎のジェームスへ・・・。

 パッと見無かったので、ぶらりとチューニングパーツを見て、
さて帰るかって時に、トイレに寄ったら!

 なんかわかりづらい所につるしてありましたw
何でこんなところにって感じです(^ ^;)

 ともかく、見つかってよかった。
これで、あとはバッテリーを買うだけです。
Posted at 2013/02/02 22:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation