• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

エネループ大量購入!

エネループ大量購入!








 こんばんは。

 もうGWも4日目終了。
明日は本庄サーキットでも行って来ようか。

 さて、今日はジョイフル本田に行ってきました。

 「ジョイパネ」っていう、建材(?)があるんですが、
それを使って、物置を作りたいので、まあ、下見といったところでしょうか。

 ついでに、買い込んできました、エネループ。
通常の販売価格から、大体50%オフでした。
 4月26日発売分から、デザインが変わって、「eneloop」ロゴが小さくなって、
「panasonic」ロゴが大きく描かれるようになります。

こんな感じ・・・。


 オイラ的には「eneloop」ロゴのほうがしっくりきます。
なので、在庫が終了しちゃう前に買いました。

 プレミア価格は・・・、付かないか(^ ^;)
Posted at 2013/04/30 19:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月29日 イイね!

トレーニング。

トレーニング。








 こんばんは。

 やっとPCが使えるようになりました。
というか、(ほぼ)元通りにできました。

 壊れたわけではないのですが、PCの動作が非常に重くなってきたので、
Windowsを再インストールしたのです。

 結果は、まあまあでしょうか(^ ^;)
相変わらず、HDDがガリガリと仕事しっぱなし・・・。
だから重いんだよな~。

 まあ、いいか。


 さて、今日は絶好の行楽日和でした。
午前中は部屋の掃除して、少し片付けて・・・。

 お昼ごろになって、どこか行こうかと思ったのですが、
最近山登ってないな~って思ったので、桐生にある吾妻山に登ってきました。

 山といっても、標高480mくらいなので、登山というよりハイキングか。
でも、トレーニングにはちょうどいいですね。

 ウチの親と登り始めたのですが、途中から山ガールなおねぇちゃんと
登ることに。
 若いのに関心ですね。

 だって、最近の若い子って、歩くの嫌いじゃないですか。
障がい者用の駐車スペースとか、当たり前のように駐車しちゃうし。
 そんなに歩きたくないのなら、家に閉じこもってればいいのにねw

 おっと、話が逸れた。

 そんな訳で、いつもなら45分くらいのところを、1時間かけて到着。

 頂上から見える桐生市街。
夜景がきれいかもね。


 
 明日は筋肉痛になるのかな。
なんせ、1年ぶりくらいだから(^ ^;)

 今年は燧ケ岳に登る予定なので、ある程度鍛えておかないと。
Posted at 2013/04/29 22:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年04月27日 イイね!

やっと? GWスタート。

やっと? GWスタート。








 こんばんは。

 世間ではGWですね。
オイラもGWなんです(^ ^)

 でも、今日は会社の飲み会でした。
しかも幹事で。

 めちゃめちゃブルーで1日何もやる気がしなかったですorz
そんな飲み会も無事終了しました。

 帰りにツタヤに寄ってREV SPEEDを購入。
そのあと354号と17号をかる~く流して道の駅おおたへ。

 少し時間が遅いせいか、チカチカ光っているような車とか、
チューンドカーみたいな車が集まってました。

 なぜだか人だかりも・・・。

 GW初日の夜ということもあって、少々賑わっていたようですね。

 オイラは何もせずにスルーしてきましたが(^ ^;)

 さあ、明日から何しようw
Posted at 2013/04/27 22:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月22日 イイね!

赤城山もまた雪化粧。

赤城山もまた雪化粧。








 こんばんは。

 ここ2~3日、冬のような寒さですね。
サクラも散って、夏の準備だって言うのに・・・。

 そんな気候なんで、赤城山も、また雪化粧しちゃいました。

 このまえ行ったときは、雪なんてほとんど無かったのに。

 さらに、鬼石のほうでも降雪があったらしいですね。

 春物出したり、冬物出したりって言うのも面倒なんで、これっきりにしてください(^ ^;)
Posted at 2013/04/22 21:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月15日 イイね!

往年の名機?

往年の名機?








 こんばんは。

 先日ドコモショップに、不要になった携帯電話を
引き取ってもらいました。

 右からN504iS、SH505iS、SH901iS。

 何年前のモデルでしょうね。

 最初のうちは、不要になった携帯を回収して
くれたと思ったのですが。
 そのうち、もったいないような気がして捨てられなくなった訳です(^ ^;)

 ともあれ、これで多少は身の回りがすっきりしました。
って、どんだけ散らかってるんだって思われちゃいますよねw

 ボチボチですよwww
Posted at 2013/04/15 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
789101112 13
14 151617181920
21 2223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation