• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

本庄サーキット2013-③。

本庄サーキット2013-③。








 こんばんは。

 今日は、7ヶ月ぶり(!)に本庄サーキットに行ってきました。
ダム巡りでサーキット遊びがおろそかに!

 午前は混むと予想したので、12時30分くらいに到着。
ですが、そんなに混んではいなくて、午前でも良かったんじゃね?

 結局、あまり慌しいのもイヤなので、14時と14時40分の枠で走行。
あ、15時近くだと、結構西日がまぶしいですね(>_<)

 14時の枠はリハビリで、ベスト更新を狙うのは次かなぁ~、なんて思ってましたが、
今日はベスト更新ならず。

 ・気温 7℃
 ・路面温度 -℃
 ・空気圧(冷間) F2.0k R2.1k
 ・空気圧(温間) F2.4k R2.3k
 ・減衰力 F8段戻し R10段戻し

 タイムは45.497秒
ベストから+0.234秒でした。

 セクター別では、S1が17.361秒(+0.083秒)、S2が7.156秒(+0.131秒)、
S3が20.980秒(+0.020秒)でした。

 今回はちょっとオーバーに悩まされたので、フロントの車高を
少し上げようかなんて思ってます。

 エンドレスのMX72、パーツレビューに使用感を追記しました。
Posted at 2013/12/28 22:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月23日 イイね!

インプが入院です。

インプが入院です。








 こんばんは。

 そんなわけです。なはは・・・。

 以前、ハブベアリングかもっていう内容のブログを書いたのですが、
最近、音がひどくなったのに加えて、ブレーキがたまにフカフカになる症状が出るので、
昨日入院させました。

 ブレーキがフカフカになっちゃうのは、ハブベアリングのガタによる振動で、
ブレーキのピストンが戻っちゃうからだそうで・・・。
 
 だから、一回目が踏み応えがなくて、2~3回踏むと直ってくるとか・・・。

 なるほどな~って思いました。

 交換部品は以下のとおり。
  ・ベアリング、フロントアクスル
  ・スナップリング
  ・オイルシール、フロントアクスル インナー
  ・オイルシール、フロントアクスル アウター
  ・ハブ コンプリート、フロントアクスル
  ・ナット

 今回は、ハウジングは交換しません。

 部品代と工賃で、\42,147-
まあ、こんなもんでしょう(泣)
Posted at 2013/12/23 20:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月22日 イイね!

クリスマスイルミ。

クリスマスイルミ。








 こんばんは。

 今日は冬至。
かぼちゃも柚子湯もありませんけどね。

 あと1週間で冬休み。
それだけが楽しみ(?)です。

 
 さて、この時期はクリスマスのイルミネーションが話題ですよね。
オイラもそんなクリスマスイルミを見に行ってきました。

 思った以上に人がたくさんいました。
高そうな一眼持った方もチラホラ。

 オイラは夜景は初なんですが、余計なフィルターをかけないほうが
良いのでしょうかね。

 フォトギャラはこちら
Posted at 2013/12/22 21:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月15日 イイね!

渡良瀬遊水地ってダム?

渡良瀬遊水地ってダム?








 こんばんは。

 今週の木・金、雪の予報ですね。
降らないで欲しい反面、降って欲しい気持ちもあるのはオイラだけですか?

 GOODYEARのVector 4Seasonsが気になっています。
雪道ではどうなんでしょうね。


 さて、昨日はまさかの休日出勤。
VEZELの先行内見会に行きたかったのですが、残念ながら行けずじまい・・・。

 結構楽しみにしてたのにぃ。
あまり混雑していてもイヤなので、今日はパス。

 家電屋さんにプリンターを買いに行って、11時過ぎに時間ができたので、
群馬・栃木・茨城の3県にまたがっている、渡良瀬遊水地に行ってきました。

 あまりにも風が強かったため、散策はしませんでしたが、
もうちょっと穏やかな日にでも、再訪したいと思います。

 
 ちなみに、「道の駅きたかわべ」2Fにて、ダムカードを配布しています。
興味のある方は、ついでに訪問してみては?
Posted at 2013/12/15 22:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2013年12月09日 イイね!

VEZEL先行内見会。

VEZEL先行内見会。








 こんばんは。

 以前、「クルマが買いたいな~」なんてお話をしましたが、
その候補のうちの一台、VEZEL(ヴェゼル)の先行内見会の案内が届きました。

 FIT3の時もそうでしたが、「お得意さんには一般の人より
少し早くお見せしますよ~」って事みたいですね。

 小さな小冊子(?)も入っていまして、内装なんかも良さそうです。
上級グレードはかなり良い装備ですが、お値段も結構・・・(^ ^;)

 でも、良い(・∀・)イイ!
Posted at 2013/12/09 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation