• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

いよいよサクラの季節!

いよいよサクラの季節!








 こんばんは。

 今日はずいぶん暖かかったですね。
クルマの外気温計では、24℃と表示されてました。

 初夏の陽気か!みたいなw
 
 近所のサクラをふと見ると、少しではありますが、開花していました。
いよいよシーズン到来ですね(^ ^)


 さて今日は、スパイクの洗車をしました。
1ヶ月ぶりくらいでしょうかね。
 ちょっと水は冷たかったですが、綺麗になりました。


 そのあと、車内の配線を少々綺麗にまとめて・・・。
掃除もしてあげました。
 
 あ、GPSレーダー探知機も取り付けました。
「みちびき」にも対応しているそうな。
 割と新らしめのモデルなので、しばらく買わなくても済みそうですw

 久々にクルマをいじったオイラでした。
ではでは。
Posted at 2014/03/29 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年03月22日 イイね!

ダムの神様になりました。

ダムの神様になりました。








 こんばんは。

 今日はとても暖かくて、春めいた陽気でしたね。
サクラの開花ももうすぐでしょうか。

 
 さて、今日は(今日も?)、栃木、茨城へとダム巡りドライブに
行って来ました。

 ダムついでに、道の駅3箇所とツインリンクもてぎのバッジもゲット。
 そうそう、ツインリンクもてぎは、北ゲートがチェックポイントになっているようですね。

 
 トップの写真は、御前山ダム。
2008年竣工の比較的新しいロックフィルダム。

 非常に美しいのですが、天端への立ち入りは、金網によって
シャットアウトされています。
 残念ですねぇ。景色が良いだけに余計にそう感じます。

 今回のダム巡りで、ダムバッジが52個。
ダムの神様になりましたw

 フォトギャラリーは明日にでもアップします。
ではでは~。
Posted at 2014/03/22 23:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2014年03月16日 イイね!

ホンジョフリー '14-①

ホンジョフリー '14-①








 こんばんは。

 今日は、久々に本庄サーキットに行ってきました。
なんと、今年初本庄です(^ ^;)
 
 すっかり、サーキット熱は冷めちゃったのね>オイラ


 さて、今日のコンディション。

 ・気温 9℃
 ・路面温度 20.2℃
 ・空気圧(冷間) F2.2k R2.2k
 ・空気圧(温間) F2.8k R2.5k
 ・減衰力 F8段戻し R10段戻し

 ちょっと暖かすぎるのかな、なんて思うほどの気温でしたが、
まあまあのタイムが出ました。
 ベスト更新はできなかったですけどね。

 今日のベストタイムは、45.348秒(+0.085)。
セクター別では、S1が16.936秒(-0.342秒)、S2が7.663秒(+0.638秒)、
S3が20.749秒(-0.211秒)でした。

 こうみると、セクター2がかなり遅い。

 コンマ6秒も遅くなってる・・・。なんでじゃぁ!!
早速データロガーを眺めてみます。

 ではでは。
Posted at 2014/03/16 20:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月15日 イイね!

ラーメン巡り 「マルキン本舗」さん。

ラーメン巡り 「マルキン本舗」さん。 こんばんは。

 今日は、午前は風が強く、肌寒かったのですが、
午後になったら初夏のような日差しでした。

 それこそ、日焼けするんじゃないかってくらい(^ ^;)
やっと(?)春めいてきました。

 花粉症が結構キテますが・・・。


 さて、先週栃木&茨城に行った際、ラーメンを食べてきました。

 ずっと前は「道の駅しもつま」でラーメン食べたのですが、
どうせならラーメン屋さんで食べようということで。

 こちらのマルキン本舗さん、味噌ラーメンが一押しのようです。
もちろん、醤油や塩もありますよ。

 そんななかでオイラが選んだのは、百年味玉味噌ラーメン。
\892なり。

 味玉なしでは\780です。

 およそ10分で着丼。
見た目は、濃厚なゴマ味噌といったところでしょうか。
大振りなチャーシューもそそりますね(*´∀`*)

 まずはスープを一口・・・。
おお、確かに濃厚ですね。しつこい感じもないです。
ただ、ちょっと薄味かな、とも思いましたけど。

 具は、もやし、刻みネギ少々、チャーシュー、味玉。

 チャーシューは厚さは5~6mmほどで、ちょっと炙りがはいってます。
脂身も少なくて柔らかい、オイラには好きなタイプのチャーシュー。

 そうそう、麺は中太の縮れ麺で、茹で加減はふつうか柔らかめ。
量は普通か若干少なめでしょうか。

 
 コスパ的には、近くの「道の駅しもつま」のラーメンのほうが良いですが、
こちらでは濃厚な味噌ラーメンと、柔らかいチャーシューが食べられます。

 ご馳走様でした。
Posted at 2014/03/15 22:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年03月08日 イイね!

今日は茨城&栃木へダム巡り。

今日は茨城&栃木へダム巡り。








 こんばんは。

 最近、土曜出勤がなくなりました。
収入は多少減りますが、土日休めるほうがうれしいオイラです(^ ^)


 さて、今日は、栃木県と茨城県へ、ダム巡りに行ってきました。
南椎尾調整池と、大郷戸ダム。

 どちらのダムも、寒いからか、人影もまばらでした。

 まあ、アースダムといったら、釣り客か付近の人がジョギングしているか・・・。
観光地ではないですよね(^ ^;)

 
 フォトギャラアップしました。
よろしければどうぞ。

 南椎尾調整池
 大郷戸ダム
 宮沢溜池
 鎌北湖

 これで、ハイドラのチェックポイントになっているダムのうち、48箇所制覇しました。
4月になったら、奥多摩方面に行ってみたいな、なんて思っています。
Posted at 2014/03/08 23:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation