• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるあーるのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

赤城山の樹氷。

赤城山の樹氷。







 こんばんは。

 急遽今日はお休みになりました。
どこにドライブに行こうか迷った挙句、赤城山で雪遊びに決定しました。

 暖冬という噂を聞きますが、赤城山の雪もやはり少ないですね。
山の斜面にも所々地面が見えていました。

 山頂のほうは-6℃。
おまけに強風で、カメラを持つ手が悴んでしまいました。

 しかし、山頂付近には、生まれて初めて見る樹氷が!
間近で見たいものですが、望遠レンズで我慢。

 フォトギャラリーはこちら

 やっぱりこういう所はAWDの車が欲しいですね!
ではでは~。
Posted at 2019/01/25 21:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月21日 イイね!

栃木県龍門の滝。

栃木県龍門の滝。










 こんにちは。

 先週金曜日から今日で4連休。
後々振替出勤になりそうでいやだなぁ、と思いつつ、ゆっくり過ごしています。

 さて、昨日は、栃木県の那須烏山市にある、龍門の滝を見てきました。
自宅から下道オンリーで片道約3時間です。

 国道50号の佐野のアウトレットあたりが混んだものの、あとは田舎道なので、
割とスムースでした。

 フォトギャラリーはこちら

 一人気ままに、下道でドライブもいいですね。
ではでは~。

総走行距離 248km
走行時間 6時間33分
Posted at 2019/01/21 13:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年01月13日 イイね!

シャトルのタイヤ交換。

シャトルのタイヤ交換。







 こんばんは。

 今更ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

 さて、シャトルも、もう3年6か月になりました。
色々な消耗品の交換が必要になってきました。

 今回は、タイヤの溝がほとんど無くなっていたので、
新品を買いました。ヨコハマタイヤのブルーアース。
交換工賃等コミコミで\60,700でした。

 カー用品店では約\68,000だったので、これはこれで良かったかなと。
まあ、ネットにはかなわないですけどね。

 ちなみに、シャトル純正のブリヂストンのTURANZAは約\90,000です。
これは買えんorz

 次は半年後にバッテリー交換です。こちらは\20,000くらい。


 ではでは~。
Posted at 2019/01/13 20:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation