• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

第43回 スプリンターズS(GⅠ) / 新スプリント女王誕生か?

今週末は、凱旋門賞がフランス・ロンシャン競馬場で行われますね(^。^)y-.。o○
今年の春先には、ディープスカイが参戦を表明し、牝馬2冠のブエナビスタも、凱旋門賞挑戦を目標に調整されていたが、ディープスカイは屈腱炎の発症で引退!ブエナビスタは、札幌記念敗退を理由に出走断念となりました(涙)

再び、日本勢を代表する名馬が誕生すれば、再度チャレンジしていただきたい大レースですね!

ではでは、

今週は、秋競馬GⅠシリーズの第1弾・スプリンターズSが中山競馬場で行われます!!

先週の土曜にスプリント女王のスリープレスナイトが屈腱炎を発症し、引退を余議なくされました(涙)

人気を分け合いそうなのは、セントウルS覇者のアルティマトゥーレに、昨年3着のビービーガルダン、サマースプリントチャンピオンのカノヤザクラ、スプリント春秋連覇を狙う、ローレルゲレイロ、豪州からの刺客・シーニックブラスト!といったところでしょうか!

今年の上半期のスプリント路線の勝ち馬を見ても、勝ち馬はバラバラで、絶対女王・スリープレスナイトが引退となれば、群雄割拠の戦国時代にスプリント界は突入したといえる状況!

今回のレースは、暫定チャンピオン決定戦というような感じですね!

1 01   ヤマニンエマイユ 牝6 55.0  田中 勝春 西 浅見 秀一
1 02   アルティマトゥーレ 牝5 55.0  松岡 正海 東 奥平 雅士
2 03   トレノジュビリー 牡6 57.0  岩田 康誠 西 藤原 英昭
2 04   キンシャサノキセキ 牡6 57.0  三浦 皇成 東 堀 宣行
3 05   マルカフェニックス 牡5 57.0  福永 祐一 西 松永 昌博
3 06   グランプリエンゼル 牝3 53.0  熊沢 重文 西 矢作 芳人
4 07   シーニックブラスト セン5 57.0  M.ザーラ 他 D.モートン
4 08   アイルラヴァゲイン 牡7 57.0  津村 明秀 東 手塚 貴久
5 09   ビービーガルダン 牡5 57.0  安藤 勝己 西 領家 政蔵
5 10   ソルジャーズソング 牡7 57.0  内田 博幸 西 鮫島 一歩
6 11   プレミアムボックス 牡6 57.0  鮫島 良太 東 上原 博之
6 12   カノヤザクラ 牝5 55.0  小牧 太 西 橋口 弘次郎
7 13   ローレルゲレイロ 牡5 57.0  藤田 伸二 西 昆 貢
7 14   サンダルフォン 牡6 57.0  四位 洋文 西 松永 幹夫
8 15   アーバニティ 牡5 57.0  横山 典弘 東 古賀 慎明
8 16   アポロドルチェ 牡4 57.0  勝浦 正樹 東 堀井 雅広

では、過去5年のラップを見ましょう!

08年 11.9-10.4-11.3-11.4-11.5-11.5 (33.6-34.4)=1.08.0(良)
07年 12.0-10.3-10.8-11.1-12.0-13.2 (33.1-36.3)=1.09.4(不)
06年 12.0-10.1-10.7-11.6-11.5-12.2 (32.8-35.3)=1.08.1(良)
05年 12.1-10.1-10.7-11.1-11.5-11.8 (32.9-34.4)=1.07.3(良)
04年 12.0-10.6-11.0-11.5-11.8-13.0 (33.6-36.3)=1.09.9(不)

先週迄の中山は高速馬場が持続していたのですが、今週はかなりの降雨が見られパンパンの良馬場は見込めない状態になりそう。

●レース展開
昨年こそ、テン33.6秒と緩いラップが刻まれたが、ここはローレルゲレイロがハナを行くだろう。テンはさほど速くはない当馬だが、テン33.0秒~33.2秒ぐらいだろうか?
中山6ハロン戦は、先行勢がテンからの坂の下りで後続を突き放し、最後の急坂をド根性で耐え切るパターンが多く、後続勢には余程のキレ脚とスタミナが必要だが、内目に入った差し馬はガラッと前が開く事も多く見られ、コースロスなく後ろで我慢すれば2,3着あたりで穴を出す可能性も視野にいれて置きたい。

●ヤマニンエマイユ
ホワイトマズル×トニービンで、血統的にはスタミナ系配合。最内枠を引いたのは何かの縁か、大穴の匂いがプンプンして仕方がない1頭。勿論、VMで見せた33秒台の末脚は魅力で、内でコースロスなく立ちまわれば、一気に馬券圏内も可能か?

●アルティマトゥーレ
セントウルSがのテン3ハロンが33.8秒と遅く、2馬身差圧勝も展開に恵まれた感があったレースであった。生憎SS系と、このレースは相性が悪く、近5年では、怪物・デュランダルと昨年のキンシャサノキセキしか馬券になっていないのは不安材料。これに加え、先行タイプのSS系なら更に馬券にならない傾向にある。デュランダルやアドマイヤマックスのような、末脚の切れで差し勝負するようなタイプがこのコースで爆走するパターンなので今回は強く推せない。

●トレノジュビリー
サクラバクシンオー×フォルティノ系・ゴールデンフェザントのクロス。近2走は、人気を裏切る結果だったが、洋芝に適正がなかったのだろう。テレビ愛知オープンを1.06.9の好時計で制覇も、開幕週の馬場だっただけに過信は禁物

●キンシャサノキセキ
休み明けのレースだが、調教から好時計で調子がいいのは伺える。日曜の馬場次第だが、時計が多少でも掛かる馬場なら苦戦も、中山6ハロン戦は得意の舞台で、いきなりの激走も期待できる逸材!

●マルカフェニックス
こちらも、末脚勝負なら絶好の内枠。急坂の阪神コースでも良積があり、紐にはいれたい1頭

●グランプリエンゼル
ミスプロ系・アグネスデジタル×SSに祖母の父・ノーザンテーストの血統背景。水曜の追い切りでは、栗東坂路で1番時計を計時!土曜も降雨が予想され、芝コースは荒れそう。時計の掛かる馬場は得意で、先行脚質も大きな魅力。前走・キーンランドCでこそ、ラスト1ハロンで失速したが、4着の馬には抜かせなかった勝負根性は高く評価したい。

●シーニックブラスト
サドラー系×リボー系のクロス。祖母の父系はプリンスリーギフト系。血統的には、時計の掛かる馬場が歓迎。5ハロン戦で良積があるので、同じく消耗戦になりやすい中山6ハロン戦とはリンクしやすく、軽い評価は出来ない。実に嫌な1頭。

●アイルラヴァゲイン
近走の成績からいって、全く買えないが、このレースで相性のいいミスプロ系で、紐には掛ける予定。

●ビービーガルダン
ダンチヒ系・チーフベアハート×サーアイヴァー系のクロスで、母・オールザチャットは豪州重賞6ハロン戦に勝利実績あり。昨年も3着に食い込んでいる結果からして、今年も推せる1頭。時計の掛かる馬場になれば、尚更良い

●ソルジャーズソング
SS×カーリアンで、スタミナ血統に出てもいいのだが、スピードを要するコースが得意。中山6ハロンでは用無し!もう1頭の抽選対象だった同じSS産駒のピサノパテックなら.....推せたのに(涙)

●プレミアムボックス
テンからのダッシュ力がなく、後ろからの競馬になると脚質的に不安で、今回は消し。

●カノヤザクラ
昨年は夏の激走の疲れが残ったが、今年は調教内容からいって、もう一叩き出来そうな雰囲気。前走、前々走も道中に不利があったのにも関わらず着順以上の強さを見せている。父・サクラバクシンオーなら高速決着が得意も、母父はウッドマン系・ウッドマンズシックで、時計の掛かる馬場も得意

●ローレルゲレイロ
3年前の覇者のテイクオーバーターゲット、2年前のアストンマーチャンと、このレースを逃げ切った馬はいるが、ややスピード寄りの当馬にとって、中山6ハロンは得意の舞台とはいえない。前走の着順も負け過ぎ。

●サンダルフォン
内枠に入れば面白い1頭だと思っていたが、終始外を回わして後方一気の競馬は厳しい。

●アーバニティ
叩き型のマンカフェ産駒だけに、いきなりのGⅠでの好走は疑問!8枠もマイナスも、中山6ハロンで2戦2勝なら.....

●アポロドルチェ
昨年も5着と消耗戦は滅法得意なレース。馬力でムキムキ押すタイプ。大外はやはり厳しい条件だが、相手なりに走る能力はあり、ここも昨年に続き狙う。

全頭評価は以上の通りです。印は.....

◎⑥グランプリエンゼル
○⑯アポロドルチェ
▲⑨ビービーガルダン
△④キンシャサノキセキ
×⑦シーニックブラスト
×①ヤマニンエマイユ


調教で1番時計を出したグランプリエンゼルが本命!昨年も栗東坂路で1番時計を出したスリープレスナイトが勝っている事から今年もこのカテゴリーに注目したい。勿論、パワー型ミスプロ系のアグネスデジタルにSSのクロスは最大の魅力。前走のキーンランドCでは、ビービーガルダンの外目を追走して、突き放されたが、今度はビービーガルダンよりも内目の枠に入れたのは好都合。この馬に牝馬3年連続Vを託す。

馬券の軸は、アポロドルチェで勝負する。父インテント系で、このレースに勝ったカルストンライトオの父系と同系統。母父は、ストームキャットと同配合のストームバード系サマースコール(半弟にA.P.Indy)で、激しい流れになる直線1000m戦や中山6ハロン戦に強いはず!実際、昨年と今年のこの条件で掲示板を確保している事から、今年も狙いたい。大外はいただけないが、今回はSS系とサクラバクシンオー産駒が多く、軸には不安もあるために、当馬を抜擢した。

の3連系で勝負するはずだったが、

今日の中山の芝は依然として高速決着が目立つ!

週中は降雨の影響が出て、少しは時計が掛かると思われたが、土曜の芝は高速馬場!!

なら、シーニックブラストは評価を下げられるし、アポロドルチェを軸にするのも危険!高速馬場なら、キンシャサノキセキも期待できるが、三浦が捻挫負傷となれば、買い目は変更せざる負えない。

なら......

◎⑥グランプリエンゼル
○⑨ビービーガルダン


高速馬場ならビービーガルダンは、1枚評価を下げられる。グランプリエンゼルは、馬場不問の血統背景で評価を下げる必要はない!

☆買い目☆
ワイド⑥-⑨
馬連⑥-⑨
馬単⑥-⑨


高速決着なら、トレノジュビリー、カノヤザクラ、アルティマトゥーレも恐い!ここは、ワイドを厚めに勝負したい(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | 競馬の話題 | 日記
Posted at 2009/10/03 17:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 17:43
珍しく、◎○が全く同じです。
明日は良馬場になりそうな雰囲気ですね。

短距離路線はもう少しいたと思うのですが、なんか今回はメンバーが薄いですね。
コメントへの返答
2009年10月3日 18:30
明日は、晴れマークですね。最初は、稍時計の掛かる馬場で予想を組み立てていたので、アポロドルチェで穴狙いを考えていましたが、今日の芝の走破タイムを見ると、予想の仕直しが必要でしたね(^◇^)

明日は、熊沢に期待しましょう。
2009年10月3日 18:02
確かに中山は高速馬場が続きますね~。
混戦模様だけに馬券としては面白そうです^^
小生はこれからじっくり検討してみます^^
コメントへの返答
2009年10月3日 18:34
今週は、人気サイドで勝負します。

GEは、NHKマイルCの高速決着で3着ですから、時計は詰められると思っています(^。^)y-.。o○
2009年10月3日 21:05
この度のお友達のお誘い、
まことにありがとうございます。
本来ならこちらからお誘いするのが筋ですが、
何分私がオタなので少々気が引けて…。(笑)

全頭評価、大変参考になりました。
これで私の予想も腹が決まりました。☆
コメントへの返答
2009年10月3日 21:29
こちらこそよろしくです(^◇^)
POGの方も、本日ダノンハラショーが負けた、ニシノメイゲツなんですが、あの馬はいいですよー(^◇^)皐月賞の2000m迄なら距離は持ちそうかな?朝日杯に出走なら、買いですね(^◇^)

本当は、明日も雨を望んだんですが、馬場は回復しそうですね!アポロドルチェで1発狙っていたんですが.....

高速決着と見て馬券作戦を変更しました(^◇^)
2009年10月4日 0:37
今回は6-9の1点勝負ですね~♪

全頭評価凄いです!
競馬予想紙を見ているみたいです。(^-^*)/
コメントへの返答
2009年10月4日 10:31
雨が降ってくれれば、アポロ絡みの馬券で、100~500万馬券がゴロゴロあったんですが、この天気なら仕方ないです↓
2009年10月4日 13:31
こんにちは~♪

お久し振りです!いよいよやって来ましたね!

この秋も、宜しくお願いします。

グランプリエンゼルいいですね~
調教のタイムもよかったですし、3歳牝馬で53kgが魅力ですね!

でも、本命はキンシャサノキセキにしました。
理由は、調教が迫力あったのと、皇成に初GⅠを上げて欲しいなあと思いまして・・・
春からの休み明けで、割引が必要ですが、頑張ってほしいものです。

今日はF1グランプリなんで、やっぱり、グランプリエンゼルですかね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 17:06
最初の3ハロンだ揉まれて、若さが出たといった所でしょうか(^◇^)

結局は、何センチの差だったのでしょうかね(^◇^)
2009年10月4日 15:09
先週は父が亡くなりまして参加できませんでした

また今週から復帰しますが外国馬がどこまでくるか気になります

3連複 2-6-9 2-7-9 の2点買いとしました
コメントへの返答
2009年10月4日 17:07
大変やったみたいやな。

来週は、台風がくるみたいで、お互い仕事が大変ですが、頑張っていきましょう。
2009年10月4日 17:33
グランプリエンゼルはどうしちゃったんですかね?
折角好スタートを切ったのに、途中、中段まで下がるシーンがありました。
カノヤザクラ以外は全て前でレースをした連中でしたので、好スタートから2,3番手追走のレースをしてくれていれば結果は違ったはずですが。。。
ちぐはぐなレースで残念でした。
コメントへの返答
2009年10月4日 18:21
あれは、中山6ハロン戦のテンの速さに、ビビってしまったんだと思います。キャリアが浅いのと時計の掛かる札幌の馬場からの転戦だったので、面をくらったんじゃないでしょうか?まあ、それは、騎手の腕でカバーして欲しかったですが....

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation