• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

今週のエリザベス女王杯を10倍楽しく見る方法(^◇^)

今週は、エリザベス女王杯が行われます(^◇^)

レッドディザイアがJCの方へ矛先を向けたので、6強→5強となりましたがそれでも、このレースは見応えがあります!!

へ!?5強????1強やろ????

との声が聞こえてきそうですが、5強!!と記載した方が面白いかな?と思いまして(^◇^)

では軽く5強!!を紹介!

「変則牝馬3冠なるか!?」ブエナビスタ!!

「秋華賞の雪辱を今!!」ブロードストリート!!

「引退の花道を飾れるか!」カワカミプリンセス!!

「フランス最強牝馬の実力はいかに!?」シャラナヤ!!

「女王杯連覇へ、復活を賭ける!」リトルアマポーラ!!


勝ち馬はこの5頭の中から出るでしょう。勿論、ブエナビスタがこの5頭の中でも最右翼にいる事は間違いないでしょう。
ブロードストリートは、秋華賞で痛恨の斜行をブエナビスタにかまされている事から鞍上も含め、雪辱に燃えている1頭!
カワカミプリンセスは、一昨年のこのレースは1着入線も降着、昨年も2着と因縁のレース!3度目の正直に引退を賭けて臨んでくる。

もうひとつ、このレースの見所として「スミヨンVSルメール」も注目したい!

この秋に来日したスミヨン!早速、キンシャサノキセキでスワンSを勝ってしまう実力には脱帽するばかり!

なぜ、「スミヨンVSルメール」なのかと言うと、フランスからの刺客として送り込んでこられたのが、シャラナヤ!この鞍上がルメール!

しかし、シャラナヤに5戦中3戦騎乗していたのはスミヨンなわけです。シャラナヤのオーナーは、欧州のブリーダー&オーナーで有名な、アガ・カーン殿下!

もともと、アガ・カーン殿下の主戦騎手を務めていたのがスミヨンだったのだが、このスミヨンが結構な問題児らしい!日本で言う、ジョッキー界の亀田兄弟みたいなものなんだろうが(汗)
騎手としての好積はフランス・ダービー3勝や凱旋門賞も2勝!最強牝馬と言わたザルカヴァで凱旋門賞を勝ったのも記憶に新しい!キングジョージでは、ハリケーンランでハーツクライを破っている!
そんなスミヨンとアガ・カーン殿下との契約が今年いっぱいで切れるらしいのだが、実際は、もう主戦を下ろされ、現段階ではルメールがアガ・カーン殿下の主戦騎手となっている現状らしい!

勿論、シャラナヤのオーナーは、アガ・カーン殿下!騎手は乗り替わってルメール!

スミヨンとしては、シャラナヤ&ルメールを打ち負かせばこれ以上面白い事はないはず!これに加え、最高級のごちそうと言える、ブエナビスタまで喰えたら.....

今年は、ブエナVSブロードの遺恨マッチに、カワカミプリンセスの引退を賭けた花道レース!アガ・カーン殿下を中心に取り巻く、スミヨンVSルメールの裏遺恨マッチと、馬券以外にも結構楽しめちゃうレースなんです☆

あなたはそれでも

ブエナビスタに本命を打ちますか?
ブログ一覧 | 涼の独り言&出来事 | 日記
Posted at 2009/11/10 17:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

バランスイット来た。
ベイサさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 18:30
私は3連単と馬単の5頭BOXの予定ですが、やっぱりブエナビスタには逆らえないです。
ところで、シャラナヤって馬は強いんですかね?
私、まだ全く情報が有りません。(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月10日 21:15
血統の先生の水上学氏によると、

エリザベス女王杯にはフランスからシャラナヤが出走。この馬、かなりの能力の持ち主である。ここを勝てば1着賞金と同額となる9000万円のボーナスもあり、モチベーションは高いはず。
オペラ賞はフランスのエリザベス女王杯に近い位置づけのレースで、そこで重賞初制覇。ロンシャンでは珍しい大外一気を決めた。またそこの3着馬が、次走アメリカへわたってブリーダーズCメア&フィリーを勝利。これも価値を高めている。
血統面を見ると、ニジンスキー系の父ロミタスはドイツの3歳王者で、産駒にはアメリカのアーリントンミリオンを勝ったシルヴァノやイタリアオークス馬メリディアナなど。近親には欧州最強のシャーガーなどがいる名門。母父はナシュワン、母の母はダルシャーンにヴァルドロワールと、真性欧州血統ながら、日本でもなじみの種牡馬が結構見えており、日本への適性はあるはず。問題は、ただの日本の芝ではなくて、超高速馬場と化している京都に戸惑わないか・・・という点。個人的にはここまで重厚だと逆に軽い馬場には向いている(ホーリックスがかつてジャパンCで2分22秒2に対応したことなどが好例)と考える。ブエナビスタの強力なライバルになるのではないだろうか。


らしいです。軽視は禁物ですねヽ(^。^)ノ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation