ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [涼・斬・伯]
”F"
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
涼・斬・伯のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月28日
第39回 高松宮記念(G1)
3月の中京開催の最終週に行われるようになった2000年以降過去9年で、4コーナーを5番手以下で回った馬が7勝を挙げているように、高松宮記念では“差し馬”の活躍が目立つ。ただし、今年は例年と違って、1月に1回中京開催を3週間にわたって開催しているのがポイント。前開催でCコースを使用していたのに対して ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 19:46:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年03月21日
第58回 スプリングS(GⅡ)
2003年の優勝馬ネオユニヴァース、2006年の優勝馬メイショウサムソンが春のクラシック二冠を制覇。また、昨年の優勝馬スマイルジャックが日本ダービーで2着、昨年2着のフローテーションが菊花賞で2着に入るなど、スプリングSの好走馬は、のちのクラシック戦線での活躍が目立つ。今年も素質の高い馬が顔を揃え ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 20:08:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年03月14日
第43回 フィリーズレビュー(GⅡ)
桜花賞と同距離、同コースで行われる先週のチューリップ賞と比べると、本番との結びつきはさすがに薄いが、それでも昨年はこのレース3着のレジネッタが桜花賞を制覇。2005年の勝ち馬ラインクラフトもこのレースをステップに桜花賞とNHKマイルCを連勝するなど、有力なステップのひとつであることに変わりはない。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 22:05:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年03月14日
第57回 中京記念(GⅢ)
57回目を迎える伝統の中京記念は、例年頭数が揃い、ハンデキャップ競走ということもあって、手に汗握る大激戦が展開されている。ここ9年で1番人気馬は3着が2回あるだけで、1頭も連対していないように波乱傾向が強く、今年もエキサイティングなレースになることは間違いない。 ヤマニンキングリー(牡4・河内洋 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 07:46:56 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年03月07日
第46回 弥生賞(GⅡ)
弥生賞はクラシックヘの登竜門であると同時に、スターホースを多数輩出してきた重要なレースである。近年の優勝馬には、ディープインパクト、アドマイヤムーンを筆頭にビッグネームがズラリと並んでいる。今年も将来を嘱望される素質馬が顔をそろえるだけに、必見の一戦となりそうだ。果たして春本番の近い中山で咲き誇る ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 19:51:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年02月28日
第53回 阪急杯(GⅢ)
負担重量が「ハンデキャップ」→「別定」へと変更された2000年の前後ではさほど大きな変化が見られなかったが、距離が1200m→1400mへと延長された2006年以降は大きな変化が見られた。高松宮記念の前哨戦という位置付けのレースだが、1着同着だった2007年のプリサイスマシーンにエイシンドーバー、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 18:52:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年02月27日
第18回 アーリントンC(GⅢ)
三冠レースの第一関門である皐月賞に向けて、前哨戦もいよいよ本格化の様相を呈してきた。今週行われるアーリントンCには、皐月賞だけでなく、3歳マイル王決定戦のNHKマイルCを目指す馬が多数出走を予定している。 ジョーメテオ(牡3・柴田光陽)は、3走前の未勝利(中京・ダート1700m)と、前走のつばき ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 20:42:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年02月22日
第26回 フェブラリーS(GⅠ)
春の足音が近づいてきた府中の杜。いよいよ2009年のGIレースが幕を開ける。今年は例年にもまして豪華なメンバーがそろうだけに、再び大歓声に包まれることだろう。砂のチャンピオンに輝くのはどの馬か?昨年末の東京大賞典(大井・ダート2000m)で壮絶な一騎打ちを演じたカネヒキリとヴァーミリアンの対決に、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 08:39:59 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年02月14日
第59回ダイヤモンドS(GⅢ)
3400mの長丁場でスタミナを競い合うダイヤモンドS。スピード比重が高い近年の競馬形態にあって、ステイヤーの素質開花を見極めるのは、なかなかに難しいところだが、今年もスタミナ自慢の馬がここに集結。今年の長距離界のホープとなるのはどの馬か?注目の一戦となる。 フローテーション(牡4・橋口弘次郎)は ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 19:45:51 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
2009年02月07日
第14回シルクロードS(GⅢ)
シルクロードSは、高松宮記念を頂点とした春のスプリント路線の前哨戦第一弾。昨年の勝ち馬ファイングレインは、このレースをステップに本番の高松宮記念を制して春のスプリント王へと登り詰めた。注目すべきは、過去10年の勝ち馬の半数となる5頭が、前走を勝ってこのレースに臨んでいたという点。ハンデキャップ競走 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 21:03:16 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
競馬の話題
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「aaaa
http://cvw.jp/b/365317/40319852/
」
何シテル?
08/28 07:32
涼・斬・伯
気楽に...
11
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
CIVIC FD2 ( 12 )
64スクラムワゴン ( 2 )
オフ会 ( 4 )
阪神タイガース&SPORTSネタ ( 25 )
涼の独り言&出来事 ( 37 )
グルメ&イベント ( 7 )
音楽&ファッション ( 9 )
CLUB ( 2 )
Hip-Hop ( 261 )
R&B(男性VOCAL) ( 34 )
R&B(男性VOCAL GROUP) ( 15 )
R&B(女性VOCAL) ( 95 )
R&B(女性VOCAL GROUP) ( 13 )
Dance Classic&NJS ( 27 )
洋楽(All Genre Ballad) ( 56 )
洋楽(その他のジャンル) ( 20 )
邦楽 ( 12 )
邦楽(Ballad) ( 9 )
競馬は血統とラップで斬れ!(GⅠ編) ( 4 )
競馬は血統とラップで斬れ!(GⅡ編) ( 3 )
競馬は血統とラップで斬れ!(GⅢ編) ( 11 )
競馬は血統とラップで斬れ!(OP・その他編) ( 5 )
レース回顧(反省編) ( 46 )
レース回顧(的中編) ( 9 )
POG指名馬の軌跡 ( 9 )
競馬の話題 ( 121 )
リンク・クリップ
天鳳
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
Mのランチ
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
Fighting TV サムライ
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation