• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

エニフS / 3歳ダート軍が東西で古馬を蹴散らす!

1 01   メイショウホウオウ 牡8 55.0  難波 剛健 西 高橋 成忠
1 02   ウォーターオーレ 牡7 56.0  藤岡 佑介 西 鮫島 一歩
2 03   サイキョウワールド 牡7 56.0  浜中 俊 西 坂口 正大
2 04   テイエムアクション 牡8 56.0  和田 竜二 西 岩元 市三
3 05   ウエスタンウッズ セン8 55.0  秋山 真一郎 東 的場 均
3 06   ランザローテ 牡6 58.0  武 豊 西 池江 泰寿
4 07   クールシャローン 牝5 53.0  蛯名 正義 西 目野 哲也
4 08   タガノサイクロン 牡6 55.0  池添 謙一 西 池添 兼雄
5 09   クィーンオブキネマ 牝5 55.0  岩田 康誠 西 領家 政蔵
5 10   ダンディズム 牡7 56.0  福永 祐一 西 藤原 英昭
6 11   レキシントンシチー 牡6 56.0  熊沢 重文 西 佐々木 晶三
6 12   ワールドハンター 牡5 55.0  四位 洋文 西 坂口 正則
7 13   マイプリティワン 牡5 56.0  小牧 太 西 石坂 正
7 14   ダンツキッスイ 牡4 55.0  太宰 啓介 西 本田 優
8 15   タマモホットプレイ 牡8 59.0  幸 英明 西 南井 克巳
8 16   グロリアスノア 牡3 53.0  小林 慎一郎 西 矢作 芳人

明日は、阪神のメインの7ハロンダート戦・エニフSで勝負します。

明日は仕事ですので、簡単な予想でいきます。

本命は、グロリアスノアで勝負します。馬券は1着固定の3連単を予定しています。メンバー中、近走で好タイムを叩きだしているレースは、ユニコーンSぐらいで、53キロのハンデの恩恵も多大なはず!

相手は、叩き3走目で変わり身を期待したいテイエムアクション、展開1発でハマルか?タガノサイクロンに、実績上位のランザローテでいきます。

◎⑯グロリアスノア
○⑥ランザローテ
▲⑧タガノサイクロン
△④テイエムアクション
×⑬マイプリティワン

☆買い目☆

3連単フォーメーション
⑯→④⑥⑧⇔③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑫⑬⑮⑯
3連複フォーメーション
⑯→④⑥⑧→③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑫⑬⑮⑯
Posted at 2009/09/20 20:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬の話題 | 日記
2009年09月19日 イイね!

第63回セントライト記念(GⅡ) / 人気薄先行馬を舐めるな!

本日はガチ馬券は買わずに予想コロシアムで遊んでいました(^◇^)

予想コロシアムの成績!

9・19(土)
参加レース・22R 的中率45% 回収率92%
購入金額 ¥178000 払い戻し金額 ¥164290 収支 ¥-¥13710


回収率100%超えはならず残念でした↓

少し、注目だったのが中山5Rのメークデビュー戦でした。このレースで1番人気だったミッキーミステリーは、父も母父もコテコテのアメリカン血統だったので見送り。調教を見ると、ニシノメイゲツが美浦Pで、4F・52.3 3F・38.8 1F・13.0 G強め とこんな感じ。父は、新種牡馬SS系デュランダル。大外枠だったのですが、11頭立てでしたので、テンからすぐに好位につけられるイメージが頭の中でわいたので、単勝5000円の予想登録を打ったんですが.....

5馬身差の圧勝でした(^◇^)

今開催の中山は高速馬場で時計も出やすいんですが、勝ちっぷりはなかなかのもので、今後注目したい1頭ですね。

では、今週はセントライト記念で勝負します。

1 01   マサノウイズキッド 牡3 56.0  勝浦 正樹 東 小島 茂之
1 02   サトノエクスプレス 牡3 56.0  池添 謙一 東 藤沢 和雄
2 03   ヒカルマイステージ 牡3 56.0  横山 典弘 東 勢司 和浩
2 04   カルカソンヌ 牡3 56.0  村田 一誠 西 松田 博資
3 05   ナリタクリスタル 牡3 56.0  津村 明秀 西 木原 一良
3 06   ブレイクナイン 牡3 56.0  中舘 英二 東 田村 康仁
4 07   パラディーゾ 牡3 56.0  石橋 脩 西 松永 幹夫
4 08   アムールマルルー 牡3 56.0  北村 宏司 東 藤沢 和雄
5 09   ミッキーペトラ 牡3 56.0  田中 勝春 西 森 秀行
5 10   ゴールデンチケット 牡3 56.0  内田 博幸 西 森 秀行
6 11   セイクリッドバレー 牡3 56.0  松岡 正海 東 高橋 裕
6 12   アドマイヤメジャー 牡3 56.0  安藤 勝己 西 友道 康夫
7 13   イグゼキュティヴ 牡3 56.0  柴山 雄一 東 斎藤 誠
7 14   フォゲッタブル 牡3 56.0  吉田 隼人 西 池江 泰郎
7 15   ロードパンサー 牡3 56.0  田辺 裕信 東 久保田 貴士
8 16   トウショウデザート 牡3 56.0  吉田 豊 東 大久保 洋吉
8 17   ナカヤマフェスタ 牡3 56.0  蛯名 正義 東 二ノ宮 敬宇
8 18   マッハヴェロシティ 牡3 56.0  柴田 善臣 東 武藤 善則

春のクラシック戦線で、アドマイヤ軍団を参戦できなかった近藤利一氏が、神戸新聞杯のメンバーでは本番切符獲得が困難な為にアドマイヤメジャーを東上させた様子。

勿論、前売り人気は1番人気です(^◇^)

いちお、1着候補の1角として買い目にいれますが、差し馬の伏兵馬にマークされる展開が予想される為に馬券の軸としては危険で、馬券圏外もありえる可能性も視野にいれておきたい。

3連単の2,3着付けの馬券の軸として、ヒカルマイステージで勝負する事にした。正直、アドマイヤメジャーと軸は迷ったのだが......

ヒカルマイステージは、休み明けの前走・弥彦特別の加速型ラップを刻むレース内容を、逆流の流れである追い込みで4着と奮闘!春のプリンシパルSでもその末脚を私自身評価していて、秋の登場を楽しみにしていた1頭だ!前か後ろかの極端な競馬をしているが明日は横山典がヤネなのでそこは心配なさそう。近2走は外枠がやや響いた様子で内枠替わりはプラスのはず!タフな中山11ハロン戦に於いて、SS系AT×マルゼンスキーのクロスも魅力!

1着候補は3騎!

●アドマイヤメジャー

馬券の軸に出来なかったのは、やはりマークがきつくなる事!しかし、前走・三田特別の走破時計も悪くなく、タキオン×キングマンボで、スタミナ持続の面では母父の血が活きそうだ。後は初の長距離輸送での馬体減りがなければ....

●ナリタクリスタル

SS系スペシャルウィークにベンタイアのクロス!10ハロン戦迄の距離経験しかないが、母父にスタミナ系ベンタイアが入る。ベンタイアは中山の重賞(金杯、AJCC)を勝っているクラフトワークを輩出!
アドマイヤメジャーを多くの馬は目標にするならば、こちらは、プレッシャー無しの先行策が武器で、1発の可能性も無くはない。

●フォゲッタブル

ダンス×トニービンで、母はエアグルーブという良血馬。2200mは3戦して1勝して2着が1回。距離経験をしているのは最大の強みで、前走・阿賀野川特別で、菊花賞3着馬のナムラクレセントに0.8秒ちぎられたが、ペースはさらに速くなるのが理想のはず!今回の舞台、中山2200mはタフな舞台で、血統背景からいってもプラスになるのは確実だが、ヤネが......やや不安。

特注は、やはりナカヤマフェスタだろう。評価を下げた理由は簡単で、外枠が原因。コーナーが4つある中山2200m戦で8枠は辛い。菊花賞に行く賞金は足りているので、ここは始動戦とみている。

◎⑫アドマイヤメジャー
○③ヒカルマイステージ
▲⑭フォゲッタブル
△⑤ナリタクリスタル
×⑰ナカヤマフェスタ

☆買い目☆

3連単フォーメーション
⑤⑫⑭→③⇔①③④⑤⑦⑪⑫⑭⑮⑯⑰⑱
3連複フォーメーション
⑤⑫⑭→③→①③④⑤⑦⑪⑫⑭⑮⑯⑰⑱
Posted at 2009/09/19 16:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬の話題 | 日記
2009年09月12日 イイね!

第54回京成杯AH(GⅢ) / 器用なコーナーワークが、光氏に可能か?

今週は、スプリンターズSの前哨戦・セントウルSで、GⅠ馬対決!

ローレルゲレイロVSスリープレスナイト

の1戦も面白いのですが、ガチ馬券は京成杯AHで勝負しますヽ(^。^)ノ

前売りで、断然の人気を誇っているヒカルオオゾラですが、今後のローテーションはどうするのでしょうか?

個人的には、天皇賞・秋が目標と思っていましたが、マイルCSに矛先を向けたのかな?

とその前に、本日・秋華賞TRの紫苑Sが行われましたので、レースラップを振りかえりましょう。

●紫苑S(中山2000m)

(12.2 - 10.7 - 12.2 - 12.2 - 12.7 - 12.1 - 12.2 - 12.0 - 12.0 - 12.1)=2.00.4 (35.1-49.2-36.1)

テンは急流で、中盤も5ハロン目に12.7を計時したが、そこそこの時計。終いは36.1と少し掛かったというレース内容でした。

開幕週にも関わらず、先行勢は総崩れで、中団に控えて好位差ししたダイアナバローズが勝ちました。このラップでの差し切り勝ちなら本番でも勿論狙える逸材と言ってもいいでしょう。


ではレース回顧はこれぐらいにして、過去の傾向として近5年の平均ラップを見ましょう。

(12.5-11.2-11.3-11.5-11.7-11.7-11.6-12.1)

中山マイルは、基本内枠が有利です。2コーナー下りでスピードが上がってからの平坦馬場になって最後の急坂になりますので、やはりラップは緩み難く、テン、中盤が速い時計になれば差し馬の台頭もよく見られます。

●ヒカルオオゾラ
前売りオッズで断然の1番人気です。持続力勝負に強く、中山マイルは持って来いの舞台だ。前走・関屋記念では、スローからの上がり勝負で2着とレース内容にも幅が出てきたが、1着鉄板と言うとやや不安もある。

打倒・ヒカルオオゾラに2騎用意しました。

●ショウワモダン
このレースに強い先行脚質に加えて好枠の2枠4番をGET!中山芝(3.2.0.5)と得意の舞台!ヒカルオオゾラと同じく母父はトニービンで最後の直線での急坂を乗り切るスタミナを要するこのコースで狙うには必須な血統!父はマイルGⅠ2勝のエアジハード!ヒカルオオゾラ重賞初勝利に待ったをかけるのはこの馬?

●タマモナイスプレイ
前走・関屋記念敗退も、瞬発力勝負になったレースで勿論度外視でよく、持続力勝負になった、三宮特別、ジュライSを好時計で制覇!勿論2走共、急坂のある阪神コースでの勝利である事から、中山の急坂も好条件のはず!!


馬券の方は、3連単購入の方向で考えていたのだが、2,3着付けを任せられる軸馬が不在で、馬連やワイドで明日は攻めたい。

◎④ショウワモダン
○⑪ヒカルオオゾラ
▲⑧タマモナイスプレイ
△③ザレマ
×⑯バトルバニヤン


他に、持続力勝負が得意で尚且つ内枠を引いたSS系ダンス産駒のザレマに、時計の速かった、小倉日経OPを好位から楽に追走して2着になったバトルバニヤンあたりが魅力的だが、生憎8枠16番ではより強く推せない材料となったので1枚評価を落とした。

☆買い目☆

馬連④-⑪ ⑧-⑪
馬単④-⑪
ワイド④-⑧

Posted at 2009/09/12 19:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬の話題 | 日記
2009年09月05日 イイね!

第29回新潟2歳S(GⅢ) / ダリア賞より格上のレースを狙え!



月9ドラマ「ブザービート」にはまっている北都涼です(^◇^)しかし、主演の山Pはインフルエンザにかかったらしく、撮影が遅れているらしい↓さて、どうなる事やら.......

では、今週は新潟2歳Sで勝負しますヽ(^。^)ノ

早速、前哨戦として最重要ステップのダリア賞のラップをみましょう!

●ダリア賞(新潟1400m)

(12.2 11.0 11.9 12.4 12.3 11.7 11.7)=1.23.2 (35.1-12.4-35.7)

走破タイムの1.23.2は近5年では一番に遅いタイムです。

これに対して、新潟新馬戦1400mで、1.23.2を上回るタイムを計時したレースは3つ!


●新馬(新潟1400m)1着・コスモレニ

(12.7 10.7 11.3 12.0 12.1 11.6 12.3)=1.22.7(34.7-12.0-36.0)

●未勝利(新潟1400m)1着・ハーティンハート

(12.5 10.5 11.2 11.9 12.1 11.8 12.2)=1.22.2(34.2-11.9-36.1)

●新馬(新潟1400m)1着・ラジャポネーズ

(12.6 10.7 11.5 12.3 12.4 11.4 12.0)=1.22.9(34.8-12.3-35.8)


最重要ステップのダリア賞の走破タイムは、この新馬戦3つのレースよりも時計が遅く、人気のシンメイフジ、プリンセスメモリー、サンデージョウを1着候補にするのは危険とみます。

ここは、2,3着付けの馬券の軸にシンメイフジを抜擢!!

祖母に名牝のニジンスキー系父カーリアンのシンコウラブリィ!ダリア賞の走破タイムは遅かったものの、出遅れての、上がりは最速時計を計時!勝ち負けという点でやや不安がある為に評価は1枚割り引きしたが、3着以内なら鉄板か?

1着候補は、ダリア賞よりも速い時計を叩きだした3頭で勝負!!3頭共、新馬戦で最速上がりを計時し、特にハーティンハートは母父SSの特徴が良く引き出されたのか、前走の差し脚が豪快で◎を打ちたい!!加えて、新潟の芝で良積を残すマヤノトップガン産駒のラジャポネーズも勝ち負け可能という見解!

◎⑪ハーティンハート
○⑥シンメイフジ
▲⑱ラジャポネーズ
△①コスモレニ
×⑬コスモセンサー


特注として、⑬コスモセンサーを挙げておく。新馬戦はスローからの瞬発力勝負で圧勝し、1600mの持ち時計はメンバー中1位!栗東坂路の時計も4F・51.6は大変優秀である。

☆買い目☆
3連単フォーメーション
①⑪⑱→⑥⇔①②⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑯⑱
3連複フォーメーション
①⑪⑱→⑥→①②⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑯⑱
Posted at 2009/09/05 16:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬の話題 | 日記
2009年08月30日 イイね!

第45回新潟記念(GⅢ) / 格が伏兵馬を一蹴か?



今週は、新潟記念で勝負しますヽ(^。^)ノ

では近5年のラップを見ます。

08年 13.0-11.1-11.6-11.1-12.0-12.4-12.0-11.6-10.8-11.9
07年 12.8-11.2-11.1-11.1-11.9-12.3-11.9-11.8-10.9-12.8
06年 12.6-10.9-11.5-11.5-11.8-12.3-11.9-11.7-10.6-12.4
05年 13.2-11.8-12.2-12.2-12.8-12.5-11.4-11.3-10.4-12.3
04年 12.9-10.8-11.3-11.6-12.5-12.6-11.8-11.7-10.4-12.1

関屋記念同様、ラスト2ハロン目で10秒台のラップが出現します。瞬発力がある馬や後方一気の決め脚を持つ馬に加え新潟実績も加味したいですね。

今回は前を主張したい馬は少なく、メイショウレガーロ、サンライズベガあたりがペースを作りそう。

メイショウレガーロはテンは緩めからのロングスパートタイプ。サンライズベガは、テン速くから中盤を緩めて瞬発力勝負タイプ。

新潟の外回りコースを考慮すると、サンライズベガが難なくスローペースに持ち込めそうな展開ではないでしょうか?

馬券は、3連単で手広く攻めたいので軸馬を抜擢したい。

という事で、軸はサンライズベガかレオマイスターの2騎で迷ったが、サンライズベガで勝負したい。

サンライズベガは3走前・ジューンS(2着)の再現が出来ないかと思い軸馬に選出した(^◇^)

●ジューンS(東京・2400m)(2着)

(12.6 10.6 12.3 12.8 12.5 12.9 13.1 12.7 11.6 11.2 11.5 12.3)=2.26.1

勝ちタイムこそ評価出来ないが、このレースでハナを切って、テンを速く→中盤を緩めて→瞬発力勝負!!!

最後は、シルバーブレイズに差されて2着に敗れたが、今回のメンバー構成からいくと、この展開に持ち込める可能性は高い。


サンライズベガを2,3着固定の3連単勝負決行という事で、1着候補に3騎用意した。

○ダンスアジョイ

小倉記念同様、ダンス×トニービンは新潟10ハロンも買わざるおえない血統背景!ペースに戸惑う可能性があり、折り合いが心配だが、今日の新潟の芝の外回りレースを見ると、最後の直線で騎手が外の馬場を選択しがちの傾向だが、コースロスのない内枠を通った馬が馬券になっている結果からして、内枠の馬は前がガラ空きになるはず。サマーチャンピオンが、このレースにかかる為に陣営は目イチの仕上げで勝って美酒を(^◇^)

○エアシェイディ

トップハンデも何のその、実績からして能力はG1級。昨年の伝説のレース天皇賞・秋で、0.1秒差の5着を確保!SS×ノーザンテーストは、新潟外回りで消せるはずはない!!格が伏兵馬勢を一蹴か?黙って、ここは本命に推す。

○トウショウシロッコ

昨年のこのレースで3着で、スタミナ系・アドマイヤベガに、スピード型のニッポテイオーのクロス。祖母の父型もナスルーラ系のスピード配合。休み明けの七夕賞をマイナス24キロで4着と好走!
叩き2走目で、ここは勝ち負け必至!!


◎⑯エアシェイディ
○⑥サンライズベガ
▲③ダンスアジョイ
△⑰トウショウシロッコ
×①デストラメンテ


特注として、①デストラメンテを挙げておく。もともと時計の掛かる馬場が得意なので、1枚割り引いたが、阿武隈Sのラップ(35.7-49.5-35.9)と馬場を考慮すると、テン・中盤と時計は緩くなかったのにも関わらず、上がりは35.9と速く、ダンスアジョイ同様、内で脚を溜められれば恐い1頭ではないか?

☆買い目☆

3連単フォーメーション
③⑯⑰→⑥⇔①③④⑤⑥⑦⑪⑫⑬⑮⑯⑰
3連複フォーメーション
⑥→③⑯⑰→①③④⑤⑥⑦⑪⑫⑬⑮⑯⑰
Posted at 2009/08/30 07:53:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬の話題 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation