• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

上がりの競馬になって万事休す(-。-)y-゜゜゜

今日はメジロジェニファーがレース前に放馬してしまう始末。まあ、勝ち時計が速かったのと上がりの勝負になったので、放馬しなかったとしても出番はなかったでしょう(-。-)y-゜゜゜




フローラS(東京2000m)

(13.0 - 11.6 - 11.9 - 11.6 - 12.5 - 12.5 - 12.3 - 11.6 - 11.4 - 11.8) = 2.00.2

今日馬券を買う上で迷ったのが、時計で下記に記したのが平均タイムからの誤差。

4Rがマイナス1.3秒。
6Rがプラス1.1秒。
7Rがプラス1秒
9Rがプラス0.9秒
10Rがマイナス0.3秒

10Rの時計がやや速かったので、ワイド1点の勝負を避け、単ブルーミングアレー1点か単、ワイドの各5000円買いか迷いながらも、馬場は先行馬のイン有利なバイアスも見られたのでアグネスの単複買い?

結局、上記の買い目馬券を購入して万事休す(涙)

ブルーミングアレーも上がりの勝負はややきつかったか(゜o゜)

残念\(◎o◎)/!

また、来週頑張ります(^◇^)
Posted at 2010/04/25 16:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2010年04月11日 イイね!

買い方しくじったが仕方ない! / 桜花賞回顧!

今週の予想コロシアムは、土曜が回収率130%、日曜が191%と先週の負け分を取り返し、1600万条件に降格を逃れました(汗)

36回大会も何とかプラス回収に復活し、次週の最終週で何とか大きく勝ち越したい所です!

しかし、今まで好調だった阪神開催が今週は全くHITせず、開幕週の馬場特徴を睨んだ福島の予想が順調でした。

しかし、今週の勝負レースで迷った2つの選択肢に、福島メインの福島民報杯と阪神スプリングP!

ここで、福島メインならチョウカイファイトの単複で勝負だったんですが、迷った挙句、阪神の最終で勝負したのが裏目に!

これに加え、阪神最終で推奨した指名人気薄激走馬が2,3着と来てワイドで40倍つける始末!!




ワイドの3頭BOX買いか、4頭BOX買いにするかは、自分の性格上少ない点数で勝負する事が多いので、さすがに1000円6点買いは出来なかった(涙)

とりあえず桜花賞!!

●桜花賞(阪神1600m)

(12.6 - 11.2 - 11.8 - 11.9 - 11.4 - 11.1 - 11.1 - 12.2) = 1.33.3

(47.5-45.8)

後半4ハロンは厳しい流れだったんですが、いかんせん前後半のタイム差が1.7秒差のスローペース!

プチ予想では、後半4ハロンのスピード勝負ならと記載しましたが、ここまで前半4ハロンが遅くなるとは計算外だったので、速い時計で勝負になりそうと思っていたアニメイトバイオ&ラナンキュラスが馬群に沈んだのは納得!

さすがに、発馬してアンカツさんがハナを獲った時点で、

「そうかーーー!その手があったか!!!」

「これは、もうスローに落とされる、自分の予想は当たらない」

「馬券、買わんで良かったーーーー」

とつぶやいていました(笑)

いちお、スローならオウケンサクラが希望かな!とプチ予想には記載していたのが唯一助かった所でしょうか(T_T)

しかし、サンデーヒストリーの複勝はかなり高配当だったなあ↓

予想が良くても、券種の買い方次第ではこういう目に合うのでここが競馬の難しい所ですね!

先週の推奨馬・マルブツサクラオー、テイエムアンコールなども複勝はそこそこついていたので、当て勘頼りで馬券を買っていた時代の単複馬券購入方法に変えようかな.....

うーーーーむ難しい(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/04/11 17:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2010年04月04日 イイね!

グランデラ産駒の差し馬に屈するとは......

今日の勝負馬券は外れました(涙)

マルブツサクラオーは惜しくも2着に敗れ、10万5千の配当はゴール前数十メートルでグランデラ産駒のハイローラーに差され万事休す↓




メインの大阪杯では、浜中→幸の1,2着だったが、最終レースでは、幸→浜中に逆転してしまった(涙)

もともと、ハイローラーの父・グランデラなんか速い上がりを使える馬がいないんですがね↓メンバー的に見ても、ダノンジュピター、ベストオブミー、リバーアゲインが速い上がりを駆使できる馬だったので、まさか、この馬が後ろからドカーンと来るとは計算外(=_=)

幸も久しぶりの7ハロン戦だったので追走が楽ではないと思い、最後方に構える位置取りが嵌まったと言えたでしょうか。

ゴール前では、絶叫しましたが願い届かず\(-o-)/

今日は、大阪杯でテイエムアンコールを対抗指名にしましたが、こっちで勝負馬券を買っていても、1-3着で馬券を外していたのでどちらにしても馬券の的中はありませんでした(^O^)/

危ない危ない!!!

ここ最近思うのは、やはり自信のあるレースで馬券を買うのがやはりよさそうかなと思っています。

先週の君子蘭賞は、このレースっていかにもアマファソンに向きそうなのでこれ買いたいなと思ったのですが、やはり、高松宮記念に手がいってしまい君子蘭賞は予想登録だけにした所、君子蘭賞で、アマファソンが勝つという始末。

先週のこの教訓を活かして、今日の後半のレースでいかに自信があったレースはやはり最終12Rだったんですが狙い自体は悪くなかったので今後は、G1レース週であってもその日の10~12Rで1番自信があるレースを勝負したいと思います。

という事で、来週の桜花賞や再来週の皐月賞なんかはかなり難解と思われるので勝負しない可能性大です(^O^)/

あーあー!

今日は今年度版のこの本を昨年に引き続き購入しました!!!



これは予想する際に、その産駒の特徴が把握しやすいので、私にとっては必須アイテムです!

今週の負けで、ガチ勝負の回収率が100%を割ったので、来週以降なんとか馬券をHITさせたいです!!!
Posted at 2010/04/04 17:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2010年03月28日 イイね!

ヨシトミ先生やる気なし / 高松宮記念回顧

馬券は、まったくの外れ(涙)




キンシャサノキセキの鉄板予想は上手くいきましたが、相手のショウナンカザンの発馬の遅さと来たら、下手くそとしかいいようがなかったです。

前に行ってナンボの馬に乗って、あの騎乗じゃあヨシトミ先生あきませんよ!

マーチSにモンテが出走しなかったらウチパクに乗って貰えたのにと......(+_+)

●高松宮記念(中京1200m)

(12.0 - 10.4 - 11.1 - 11.4 - 11.4 - 12.3) = 1.08.6

(33.5-35.1)

大舞台の人気馬に乗ってくるときっちり仕事をこなす四位の迷いない騎乗!発馬を決めて、大外ブン回しに賭けた安藤!得意のイン強襲で惜しかった吉田のサンカルロ!

見応えあるゴール前でした(^O^)/

来週はG1の谷間ですが、どうにか頑張りたいと思います(^。^)y-.。o○
Posted at 2010/03/28 17:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2010年03月14日 イイね!

本番で買える? / フィリーズレビュー回顧! 

「競馬は血統とラップで斬れ!」シリーズはブログラムランキングに参加していますので、良ろしければ下記の投票タグに応援の1票をお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン

本日は、痛恨の中山牝馬Sが的中してしまい万事休すです\(-o-)/

予想コロシアムの結果は7レースを登録して、的中率43%!回収率は273%でした。

では、フィリーズレビューの回顧を.....




●フィリーズレビュー(阪神1400m)

(12.2 - 11.0 - 11.8 - 12.1 - 11.8 - 12.0 - 11.9) = 1.22.8

(35.0-12.1-35.7)

やはり、外差しか.....と思いました。

昨日の、6Rの500万条件の6ハロン戦や7ハロンのうずしおSが外差しが決まってたんですよね。ゆきやなぎ賞を勝った、ハートビートソングも馬場の外目をブン回していましたから......

ラップを見ると勝ち時計は遅いですし、テン、中盤も緩い流れでした.....先行して展開が向いたと思われるラナンキュラスがこのレースで勝ち切れなかったので本番では切る予定かな?

サウンドバリアーは、小回りで一瞬の斬れ脚を駆使するデジタル産駒ってな感じも受けましたし、本番の外回りではどうでしょうか?長く末脚を持続しそうなタイプではなさそうだしなあ~

しかし池添騎手はもっとラブミーチャンに喧嘩を売って欲しかったですね!ペースが遅くてかなり行きたがっていましたし、レディアルバローザ、ニシノモレッタもこの緩い流れがやや向かず、斬れタイプに屈した内容だったと思います。

来週のフラワーCでサンテミリオンは出走しますかね?今の所はアプリコットフィズが本命ですが、サンテミリオンのフラワーCの結果次第では......

来週は、どのレースで勝負しようか検討中です\(-o-)/
Posted at 2010/03/14 16:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation