
取りあえず、今週の勝負馬券を慣行した藤森Sでどうにか
3連複を的中させるも結果はトリガミ(悲)
3000円バックしましたので、毎日王冠の馬券も買ったのですが、結果は惨敗!
ウオッカを負かす相手にスマイルジャックとカンパニーをあげていたのですが、ウオッカの作ったラップは、
1000m60.0秒とそれほど遅くなかった事。
スマイルジャックが切れるのは、
1000m60.5~61.5秒くらいの範囲で好走している事から少し追走に苦労した様子だった。
ここは、カンパニーの単勝オッズ11倍からして、
単勝2点買いがベストだったと猛省だったゴール前!馬連を買った自分はつくづくアホやなあと思ってしまった(悲)
●毎日王冠(東京1800m)
(13.0 - 11.3 - 11.5 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 10.9 - 11.1 - 11.6) = 1.45.3
本番の天皇賞ではこんな緩いラップは考えられないので、
2番人気だったヤマニンキングリーやアドマイヤフジの巻き返しはあるでしょう(^◇^)
カンパニーは引き続き注意しますが、急流だともう1歩足りない所があるので軸には厳しいですね。
続いて京都大賞典ですが、
オウケンブルースリが復活しましたね。
ラップを見ましょう。
●京都大賞典(京都2400m)
(12.7 - 10.9 - 11.0 - 12.2 - 12.3 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 11.9 - 12.3 - 12.8 - 12.0)
テイエムプリキュアが後方からクイーンスプマンテに煽られて
、得意の緩急ラップでレースが作れなかった!結果、騎手の腕が光った結果で、終始後方で馬を我慢させていた2頭の1,2フィニッシュ!ジャガーメイルも切れる馬なんですが
石橋脩の騎乗ミスですね。
ウチパクと福永よりかは、ペースがやはり読めないからあの位置取りになるわけですね。関西圏での騎乗も少ないのは仕方ないんでしょうけど。
マイネルキッツはもっと速い時計で勝負したかったでしょうから、
秋の天皇賞出走なら狙う1頭になりそうです。人気落ちは確実なんで(笑)
オウケンブルースリは、秋・天で切り、JCで少し浮上、有馬で穴!ってな感じで狙いたいですね!
いちお、京都の最終は外しましたが、
東京の最終は獲りました!
クロフネ×SS 府中のダート7ハロンで53キロの斤量が魅力だったので、急いで買いました(^◇^)
負けが少し減って助かりました(^◇^)
来週は、秋華賞ですがブエナビスタには◎を打ちませんのでよろしくお願いします。
Posted at 2009/10/11 16:50:52 | |
トラックバック(0) |
レース回顧(反省編) | 日記