
今日は最近、調子がいいダート戦で1本的中があったのみで、いつもの事ながらまた負けました。ラジオNIKKEI賞の方は、3着以内鉄板と思っていた、イネオレオが見せ場なく敗退(悲)道中のラップを見ると、思い通りの持続力勝負だったのだが、位置取りが後ろすぎでしょ!!北村くん!!!!
●レース回顧
(12.4-11.3-12.0-12.3-12.1-11.9-11.9-12.0-12.4)(35.7-36.3-36.3)1.48.3
テンと中盤の時計が平均並みですが、上がりが極端に掛かって消耗戦になりました。よほど馬場が荒れていたのでしょうか?勝ち時計も例年より遅かったですね!
まずラップ予想屋にとって、ストロングガルーダは今回はカモにあたる上位人気馬であった為にバッサリで、完全にお手上げ状態(笑)単純予想が出来るラップギア適正値を使用しても(瞬3平0消0)を平坦福島コースでバッサリ切るのは至極当然。血統屋ならダンス産駒×ミスプロなんで買いのフラグも立つんですが、いかんせん、イネオレオは、平坦適正+ダンス産駒ですから、こちらに触手が動いてしまいました(^。^)y-.。o○
予想には記載する時間がなかったのですが、穴指名のサニーサンデーは激走しました。この馬は3走前と2走前の時計が優秀だったのが魅力でしたので、今回は1着流しの馬券も購入し、道中の手応えからいくと、一瞬やったかと思いましたが、ストロングガルーダは買ってねーよ状態(笑)
ストロングリターンは、持続力勝負では今後も期待できますね。3着の結果は、枠が内過ぎたのが原因でしょう。
最後に、枠連8-8を購入してた人は気の毒でしたね!同じ買い目で馬連と約5000円の差とはデカイです!!
また来週、頑張ります(^。^)y-.。o○
みんカラ・グループ(競馬を愛する会)にて、2009-2010POG参加希望者残り6名様募集中ですのでよろしくお願いします(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/07/05 16:11:02 | |
トラックバック(0) |
レース回顧(反省編) | 日記